• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月02日

オイル。。。

えむご、えぐちに続いてM子もエンジンオイル交換をしてきました。。。

場所はいつものタイヤランド小沢さんです。。。


選んだオイルはこれまたいつもの

『 ニューテック NC-41 10W-50 』


前回交換から1年が過ぎてしまいます。。。

1年がどんどん早くなっていく・・・


M子の1年間の走行距離は約900キロ・・・経年でのオイル交換になります。。。

距離、乗っていないのかそこそこ乗っているのか・・・

価値観はそれぞれですので、、、まあそんな感じです。。。


廃油はそこそこ綺麗でした。。。





↑ ニューテックNC-41 毎度の紙パックです

環境問題にも取り組む素敵なメーカーさんです。。。

見た目は良くないですがね。。。

値段よりもお安く見えてしまいます。。。

世の中見た目じゃないのですが。。。




↑ 丁寧な作業で安心して任せられます

またまたトルク復活しました!!!
ブログ一覧 | M子 | 日記
Posted at 2019/05/02 12:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2019年5月2日 13:20
牛乳パックは良いの?

そろそろ4000kmなので、
交換しなくちゃ(^^;
コメントへの返答
2019年5月2日 14:15
世の中の良いオイルと言われている一つに入ると思います。入れてみて損をしないオイルの一つです。ちょっと高いですが。

すぐに性能が落ちてしまうものもありますが、こちらはライフも長めです。燃焼室の影響もあるので距離も含めて、ライフが長いと言っても推奨時期は守ったほうがいいですが。正直1年間は長すぎました。
各ショップさんは仕切りの問題でショップ推しのオイルに変化や偏りがありますので、本当の事はなかなか言わないと思います。基本安く入って高く売れるオイルを推すと。なので、リッター5,000とかのも推してきたりしますが、そういう超絶高性能オイルのライフは短めですよね。オイルとしては5,000キロ交換でも実質的な性能は1,000キロも持たないかもです。

はっきりとしない言い方になりますが、自分もこれを入れてからは他の高性能オイルには関心が無くなりました。
間違いのない製品の一つです!!!

でもやっぱり牛乳パックです!!!安っぽくは見えます!!!エコロジ~

プロフィール

「@Ray-S さん、距離が化け物っす!!!」
何シテル?   07/26 19:37
はじめまして。。。 いろんな情報交換できたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITAMO Project CSLルックトランクリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 14:26:08
2024 東京オートサロン。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:55:25
しーと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 15:48:46

愛車一覧

BMW M5 えむご (BMW M5)
いい車です。 パワーもありながら楽に乗れます。時代の流れはすごい事を改めて知らされました ...
BMW M3 クーペ М子 (BMW M3 クーペ)
非常に楽しい車です。 BMWには初めて乗りましたが、相性が合いました。。。 2005年9 ...
ミニ MINI ニーナ (ミニ MINI)
はじめてのミニ所有となります。 いろんな部分がとてもハードです。 これから自分色に染め ...
トヨタ アルファード あどれす (トヨタ アルファード)
久しぶりにトヨタに戻ってきました。 これから大いに活躍してくれると思います。 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation