• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんどゅ~のブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

ひきとり。。。

7日(火)にお預けした我がM子を引き取りに

いつものボンドボディさんへ本日夕方に行ってまいりました。。。

本日(土)はボディさんの工場はお休みで受付のみ営業しておりました。。。



千葉県・幕張で行われている東京オートサロン。。。




ボンドさんの各店舗のマネージャーさんは

本番3日間は会場に入りっぱなしと聞いておりましたが

ボディのマネージャーさんは本日土曜は店舗にいなくてはならないようで

業務の傍ら我がM子の納車の準備をしていてくれました。。。


10日にオートサロン会場でお会いしましたが

昨日の今日なので会場のいろいろな感想をお伝えし話は尽きません。。。



M子は真夏と11月に2回ほどラフってからの突然のエンジンストールがあり

調べるも決定的な原因判明には至りませんでした。。。

ですが点火系のエラーはしっかり出ておりましたので

今回はアイドルコントロールバルブ(ICV)の交換を致しました。。。

コイルもプラグも2018年に交換していたので疑いはここだろうと。。。

エンジンルームがかなりの高温になった時に症状が出たので

各センサーとかも疑ってみましたがそこはエラーは出ておりませんでした。。。


アイドル、、、

フフフ、、、

自分はアイドルも大好物ですよ、、、

アイドルをコントロールしちゃいます、、、

アイツをね、、、

フフフ、、、

これでキミは僕のモノだよ、、、

・・・もういいですね

・・・ちょっとしつこいです

・・・ごめんなさい



交換してからしばらくは様子見となりますが帰りは安定してました。。。

これからもメンテに関するパーツを少しづつ交換していきます。。。

大物ではオルタネーターがまだ残ってます。。。

お金貯めないと、、、




↑ お迎えを待っていた我がM子


今日のボディさんは預かりも少なくかなりのガラッガラでありました。。。


これからもいろいろと記録に残していこうと思います。。。

Posted at 2020/01/11 22:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | M子 | 日記
2019年11月18日 イイね!

つーりんぐ。。。

ホームバディな自分を見かねてか、心底?心配をしてくださる

カジーさんからお誘いを頂きましてツーリングに参加させて頂きました。。。

『心配なんかしてねーよっ!!!』

との突っ込みもありそうで怖いですが、、、


集合は早朝4:30で解散は昼12時。。。

ナイスな予定表であります。。。

これなら夕方の予定にも支障はないので元気モリモリ出発であります!!!


この時間はなんといっても朝焼けからの朝陽ですね。。。














この時間に集まっているのもいいものですね。。。

日の出をゆっくりと観る事すら減ってきている今日この頃。。。

時間に追われていてはダメですね。。。









↑ 我がM子です 


日がしっかりと昇ってきましたので

朝ごはんを目指して走る為にミーティング時間を設けました。。。



↑ 参加の皆さんの車両です あっちから


↑ 参加の皆さんの車両です こっちから



朝ごはんの行き場所は聞いてませんが移動開始です!!!

自分は黙って着いて行くだけです!!!

先日の台風の影響で道路が所々大変な状態のままです。。。

どうやら当初の予定からコースを変更した模様です。。。





道中の駐車場でパシャリ!!!








暑くも無く寒くも無く素晴らしい天候でございます。。。



↑ 今回の先導車

走り慣れている方なのでペースがそれなりに、、、

今回ツーリングのはずでしたがそこそこ手に汗握るペースとなりました、、、

先が見えないのにそのスピードで曲がっていくのですね、、、






↑ アウディTT とてつもない安定でコーナー簡単にこなしておりました


↑ なんちゃらグレーな80M3 初めて見る色です


↑ 綺麗なシルバーストーンの90M3 M専用カラー 希少な左の6MT


↑ 色味が変化するのでものすごく綺麗です





さて、ご飯まであと少しです!!!






今回は刺身定食を頂きました。。。

お店の名前は、、、わかりません!!!

っていうかここはどこだ???

東伊豆のお店に向かうと聞いておりましたが着いたのは西伊豆、、、

『 あれ? 言ってませんでしたっけ??? 』

むう、、、どおりでなかなか着かないわけだ、、、

あのペースで走っていたのに、、、

山越えて来ちゃって、、、

気づいたら海でした!!!



ということで、とある漁港にて我がM子の記念撮影です。。。


























自画自賛!!!

どこから観ても最高です!!!!!










↑ このグレーのモノトーンは不思議な感覚におそわれてしまいます


↑ この車だけモノクロ映画の中で動いているみたい 初めての感覚です











↑ 主催のカジー号



カジーさんは

『押すなよ!押すなよ!』

と言いながら自ら海の方へ、、、さすがです、、、



さてさて、自分は16時には帰ってないといけませんので

皆さんと一緒にそろそろ帰路へ。。。


最後の場所でパシャリ!











ひ~~~~~っ!!!





見つめないで~~~~~っ!!!

3世代のBMW・M3の共演であります。。。




↑ 富士山がいつもとは逆に観えます こちら側は雪少ないですね


16時に帰宅しなくてはいけなかったのにまだこっちにいます、、、

ですが魔の渋滞だったので仕方無しですね、、、

っていうか予定表には無かった西に行きすぎましたね、、、

でもそこそこのペースで走れましたので楽しかったです!!!


高速道で高速走行よりも山はスリリングです。。。

今回のペースでは重量級のF10M5ではとても着いていけません。。。

あのカーブのRであの速度だと曲がり切れないですね。。。

ペースダウン必死であります。。。

今回はM子での参加で正解でした。。。



ということで、ご一緒してくださった皆様有難うございました。。。

とても楽しいツーリングでした。。。


またまた長くなってしまいましたが記録に残しておきます。。。




Posted at 2019/11/18 16:56:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | M子 | 日記
2019年10月27日 イイね!

しゅうり。。。旅路編。。。

我がM子のメンテナンスを受けるため

大阪は『TECH-M』さんへ伺うことになりました。。。

1泊2日の行程なのですが朝の営業時間に間に合わなくてはならない為

約600キロ、、、深夜0時に高速に乗り込みました。。。

時速600キロで走れば1時間で着きます!!!

よし、いざ鎌倉!!!

じゃなかった

いざ大阪へ!!!


夜間はトラックの80キロ走行アタックが激しさを増しておりましたが

この方々が日本の流通を支えて下さっているかと思うと

自然と感謝の念が出てきてしまいます。。。


渋滞も無く順調に進み大阪府堺市に朝の6時30分位に到着。。。

ですが超絶眠いので一休みです。。。

寝ます、、、

が、寝ると寝癖が出来てしまうので気を付けないと、、、

でも寝ないと、、、

いや、寝癖で店行くのは恥ずかしいだろ、、、

むむぅ、、、

寝付けない、、、

髪が固いので寝癖つくと治らないんです、、、

寝るか?

寝たふりするか?

どっち?

結果1時間以上は寝むれました。。。

奇跡的に寝癖は付きませんでしたが首がすっげー痛い姿勢でした、、、


さて朝ごはん食べよう。。。

吉野家???

マック???

コンビニ???

悩みましたがコーヒー屋さんに決めました。。。


『よつば珈琲』さんでモーニングセットを注文です。。。


↑ フレンチトーストのセット

美味しい~っ!!!

ゆったりまったりして可愛い店員さんみて鼻下伸びてぇ、、、

ご馳走様でした。。。 二人とも好みでした。。。


で、少し移動してからカメラ出そうと思ってトランク開けました、、、






あれ?







あれれ??







おかしいな???







あれれのれ?????



がっでむっ!!!



入ってない! 荷物忘れて来ちまったーーーーーーーーーっ!!!!!





君たちお留守番なんかしないでいいのにぃーーーーーっ!!!



っという事で、なんと着替えやカメラなど

全てガレージに置いてきてしまいました、、、

荷物をトランクに入れる前に

ホイールのロックボルトのソケットを探すため

トランク内の底を上げてソケットを取り出し

そのままトランク締めて

よし!これでロックボルトは外せるぞ!!!

と、、、さあ出発です、、、とほほ、、、

写真は全て携帯カメラでありまする、、、


テックMさんに着く前に超絶ブルーになりました、、、

なんて骨体、、、



まあその後テックMさんにM子を預け、ホテルに着く前に

肌着と下着と靴下だけは何とかせねばとユニクロを探しまして、、、




何故だか高島屋に、、、

使わないでいいお金を使ってしまうことに、、、

がびーん、、、

でも気に入っちゃったんだもの、、、

着る暇あんまりないのにね、、、


ホテル着いて寝不足なので仮眠をせねばと思いましたが

『わたし枕が変わると眠れないの♪』

みたいな乙女チックになってしまいまして

なかなか寝付けません!!!


暗くなってきましたので湯船に湯を張り疲れを癒して

昼夜兼用ご飯を食べに外出です。。。

吉野家?

マック?

コンビニ?

悩みましたが、折角旅に来たのだから夜は美味しいものを。。。

食い倒れの町、大阪ですからね♪

でも居酒屋って気分でもないし粉もんって気分でもないし。。。


お肉でしょ!!!


ってことでテックMさん近くに宿取ってましたので

堺東駅近くの

『ステーキハウスじりゅう』 さんへ行ってきました。。。


これが大当たり!!!





こんな感じのカウンターの鉄板で焼いてくれます

コースを頼みまして前菜やら出てきて単品注文の


↑ 牛のたたき


↑ いや~っ うましっ うしだけどうまい


↑ パンも出てきたり





↑ メインのサーロイン 180g


↑ しあわせ~

霜降りすぎ肉が多いこの世の中ですが、

赤身のうまみに拘るオーナーシェフ。。。

〆はガーリックライスに御御御付。。。




雰囲気がいいので本当に美味しく頂く事が出来ました。。。

ここはまた行こうと思います。。。

今はどの地域でも美味しいものが食べられるので差が少ないですが

この『じりゅう』さんもその美味しいお店の一つに入ると思います。。。


さて翌日朝食はローソンのサンドイッチをペロりして

テックMにM子を引き取り、絶好調なエンジンに気分もアゲアゲです!!!


夕方に昼夜兼用のご飯を富士SAでイングランド対NZのラグビー観ながら


↑昼夜兼用なので2食分




気ままな一人旅だったので居眠り運転予防のため仮眠を多くとり

帰りは深夜となりました。。。

帰るだけなので寝癖もウェルカムですね。。。


今回は強行軍でしたが無事故で終わりほっとしております。。。

先ほど自力洗車してM子はカバーかけてお休みさせます。。。

忘れ物のおかげで思い出が残りました。。。


あっという間の2日間でしたが

これからも少しづつ記録に残していこうと思います。。。
Posted at 2019/10/27 17:39:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | M子 | 日記
2019年10月27日 イイね!

しゅうり。。。作業編。。。

今年はメンテイヤーと決めておりました我がM子。。。

ちょこちょこと消耗品などの交換をしておりましたが




このチェックランプ今年こそは消したかったので

いつもお世話になっておりますボンドボディさんで

トラブルシュートして貰うために預けました。。。


O2センサーとともに診断で新たに見つかった、、、

まさかの、、、

VANOSのエラー検知!!!


『急がなくとも早いうちに一度チェックしてみた方がよい』ですと。。。


ボンドさんでは重整備は一切受け付けて頂けませんので

ディーラー入庫が前提となります。。。

この割り切りがいいですね。。。

出来るけどやらない。。。

経営方針ですからね。。。

これは本当に大事な部分だと思います。。。



ディーラーは新品アッセンブリー交換のみ。。。

オーバーホールは出来ません。。。

そこで今回お世話になる事にしたのが大阪にあります

『TECH-M』 さんです。。。

メールで問い合わせしたらすぐに電話を頂きまして

いろいろお話をさせて貰いましたが感じもいい方だったので

今回整備をお願いする事にいたしました。。。

大阪、、、 首都圏からはかな~り遠いんですがね、、、

でも宿泊・交通費いれても新品交換の半額で済むためOHを選択です。。。

2ヶ月待ちで予約が取れました、、、

かなりお忙しいようで、、、

疑いはVANOSの油圧バルブかな~と勝手に思い込んでおりました。。。

フィリスターボルトを交換しておりませんでしたのでそれも同時依頼です。。。



↑ はるばる来たぜ大阪~


↑ 今回は日程予約しておりましたので到着後すぐに作業開始


大阪への道中はある程度快適に走って行きました。。。

テックMさんでの診断でもそれほどの症状でもなさそうな雰囲気。。。

作業前の試乗でも特段の違和感は感じられずとの事。。。



↑ こんな感じで診断エラーを検出

では作業開始となりました。。。




補器類外していよいよカムカバーですね。。。


そしてここから思いもよらぬ事態に!!!



うお~~~~っ なんじゃこりゃ~~~~っ!!!!!



イ、、、インテーク側が、、、





超絶ガタガタです!!!



折れてる~~~~~っ!!!



しかも5本も~~~~~っ!!!

効いているのは1本のみ!!!



カムシャフト側には残ったネジ部が、、、

結果、、、




6本中5本破断、、、



おおぉ、、、



生きてた1本も、、、



ギリギリでした、、、

これが折れたらエンジンブローです、、、

なんというタイミングだったのでしょう、、、

世の中には偶然は無く、全ては必然だというのがわかりました、、、

この流れ、、、このタイミング、、、必然でしかありえません、、、

M子、、、 お前、、、 愛されているからなぁ、、、 俺に♪♪♪

お前って奴は、、、

よく頑張っていたな、、、


3000回転から4000回転にかけてざらついているのは

普段もアクセルいれていて分かってはいたのですが

マウントとかの消耗で回転域で共振でもしているかと思い込み

まさかこんな症状が出ているとは全くもって思っておりませんでした、、、






あとはユニットのオーバーホールと基盤強化をしてもらいました。。。

大阪までは距離がありちょくちょく行くことは出来ませんので

VANOS系はフルで作業をして貰います。。。




オイル管理も上々でカムに傷もなくとても綺麗な状態です。。。

今までのオイル管理が間違っていない事を目で確認ができました。。。

ここまで綺麗だとオイルラインも問題ないでしょう。。。

メイビー。。。


今回は1泊2日での依頼でしたので翌日引取りに伺いました。。。

引き渡し前の自分運転の試乗です。。。

まずアイドリング状態でですね、、、

振動が無いんです、、、

少し煽ってみるとですね、、、

ヒュイーンって回るんです!!!

ザラつきゼロ!!!

気持ちいい~~~~~っ!!!


では早速出発です。。。

綺麗に回る~~~っ!!!

ぐふぉふぉ~~~~~っ!!!


やっぱこのエンジンは最高ですね~~~っ!!!


ここに至るまでに『気づくでしょ!普通ならさ!』と思うかもしれませんが

突然不具合が出ていればすぐに気が付いたのかもしれませんが

今回みたいなサイレント系の症状だと突然死以外には気づけないですね。。。



今回は、まず初めに見つけてくれたボンドボディさんに感謝です。。。

いつも有難うございます。。。


そしてそれを修正出来る技術を持ったTECH-Mさんに感謝です。。。
1 メイン
2 みんカラ
3 価格表 明瞭なのがいいですね
↑ テックMさんのブログです

本当にこのタイミングしか無かったと思います。。。


自分のE46M3は2005年式です。。。

最終型となりますので年次でいろいろな対策はされているはずです。。。

それでも今回のボルトのエラーが出たということは

市場に出ているE46M3全車両があり得るという事で間違いないです。。。

現在の走行距離は57,000キロです。。。

自分はワンオーナーなので作業の有無を全て把握しておりますが

途中で購入されて整備手帳にも記載がない場合は

一度チェックしてみてはいかがでしょうか。。。

フィリスターボルト交換だけでもそれなりの工賃はかかりますが

エンジンブローだと比較にもなりません。。。


自分もメンテはしている方ですがこういった内容は

専門店でないと正直難しいですね。。。



自分の地方で宣伝をお願いされましたのでここで宣伝をしておきます。。。

このお店はチューニングショップですね。。。

昔ですが自分は



こんなエンジンの車に乗っていたのでこういうお店は好きですね。。。

物売りでは無くユーザー側に立つ姿勢が非常に好感持てました。。。



またまた長くなりましたがいろいろと記録に残していきます。。。

修理編は以上です。。。
Posted at 2019/10/27 15:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | M子 | 日記
2019年08月12日 イイね!

うどん。。。

とある情報筋から聞いたところによりますと

みん友のよ~こりん♪さんが女子ぃ~ズと一緒にうどんを食べに行くとの事。。。

自分は他の方々を存じないので飛び入りして良いものか悩み?ましたが

当日仲間に入れて頂きました。。。




↑ 出発前の我がM子です 曇り空から晴天へ 雲がはやい


夏休みに入っておりますので渋滞が気になりますが

集合場所の『道の駅おがわ』へ。。。



↑ 一番乗り!!!

かどうかはわかりません、、、

なにせドタ参なのでどなたも知らないので、、、



↑ 山が近いです

集合して自己紹介してから、いざ出発です!!!

今回伺ったのは秩父にあります『鬼うどん』さんです。。。

自分は初めてのお店です。。。



↑ 今回中心者の『よ~こりん♪』さんのシルビアです


↑ なんちゃらうどんです 名前は覚えておりません


↑ 食後には梅酢ジュースを頂きました


このお店でちょっと不思議な出来事がありまして、、、

当初6名で伺ったのにお冷が出てきたのが5個、、、

自分の前にありません、、、

ムム?

うどんが来ましたが5個だけ来ましてやっぱり自分の前にはありません、、、

ムムム???


おかみさん、、、

自分、、、

お化けじゃないっす、、、

姿見えてなかったですかね、、、

ちょっぴり背中が冷たくなったのは内緒の話、、、




↑ ゴルフで挟んで記念撮影です










そこから移動しまして



↑ 牧場産なので味が濃くて美味!!! でも暑いので瞬殺で溶けてきます













混んでいたのでみんなで並べては難しいですね。。。


最後の場所でなんとか並べられてここでお開きとなりました。。。




突然の参加にも関わらず皆様本当に有難うございました。。。

またお邪魔させて頂きますね。



その日の夕方にシルビアを少しだけ運転させて頂きました。。。

ちょー久しぶりのマニュアルです。。。

自分が180SXを降りてからはスポーツ車でのマニュアル経験がありません。。。

アクセルどの位あおって繋ぐのかも感覚がどうにも、、、

排気音でけぇーからちょっと踏んでもびっくりなんです、、、

ガクガクガク・・・はあぁ・・・エンストするぅ・・・

(はじめはサイドを下ろしていなかったのはここだけの話・・・ゴメンナサイ)


少し走ったら何とか走れましたが緊張は途切れませんでした。。。

久々の強化クラッチです。。。

当時の自分の180SXは

ノーマル→強化→ツイン→トリプル

とクラッチも成長していったのがウソのような今の運転であります。。。



↑ 甘酒買ってかえりました ノンアルタイプです



今回も楽しいひと時を過ごさせて頂きました。。。

またまた長くなりましたが記録にのこしておきます。。。

Posted at 2019/08/12 12:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | M子 | 日記

プロフィール

「イベントへ。。。 http://cvw.jp/b/575659/48633148/
何シテル?   09/02 14:46
はじめまして。。。 いろんな情報交換できたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KITAMO Project CSLルックトランクリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 14:26:08
2024 東京オートサロン。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:55:25
しーと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 15:48:46

愛車一覧

BMW M5 えむご (BMW M5)
いい車です。 パワーもありながら楽に乗れます。時代の流れはすごい事を改めて知らされました ...
BMW M3 クーペ М子 (BMW M3 クーペ)
非常に楽しい車です。 BMWには初めて乗りましたが、相性が合いました。。。 2005年9 ...
ミニ MINI ニーナ (ミニ MINI)
はじめてのミニ所有となります。 いろんな部分がとてもハードです。 これから自分色に染め ...
トヨタ アルファード あどれす (トヨタ アルファード)
久しぶりにトヨタに戻ってきました。 これから大いに活躍してくれると思います。 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation