• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

行って来たー

行って来たー スタイル、名前、メーカーでYBRの方が勝っていたのですが、やはり、スペックは大きいし、値段の差もあったので移動手段として見た目は諦めてENにしました。
店の方が輸入車に関してめちゃくちゃ言ってましたよ~
仮組みなので・・・とか、クォリティーの問題で最初にバラしてどうのこうのとか・・・
ま、タイなら良いとして生産国は中国だしね(苦笑
ホンダの店で購入したのでヤマハ党の俺は少々厳しかった(--;
んで、買った車体がスズキだから更に厳しいwww

保障期間は1年で走行距離は無制限。
しかし、保障はエンジンのみって・・・?
はぁ??
どうかなー?
んで、不人気車を盗む人が居るとは思えないが念のため盗難保険にも入っておいた!!

あと、納車は10日後・・・らしい・・・
でも、コチラは基本的に無改造でTZRの方にお金を回すので、本当に移動手段となる予定。
あえて言うならパワフィルとタイヤ幅UPぐらいか!?
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/01/07 03:26:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 3:47
しかし銭あるんだねえ もうバイク3台目かな? 盗まれない不人気車なんてあるのかなあ・・;
コメントへの返答
2010年1月7日 10:20
銭はねぇー、今回は買ってもらってます。
TZRは自分で、Gアクは少し手伝ってもらって買いましたが・・・
ホーネットでも取ってこようかな!?って言ったら辞めとけってさwww
2010年1月7日 9:12
σ(^_^;)も災難続きですが
全く、負けず劣らずですね。


ま、気持ち切り替えて
頑張っていきましょうよ
お互いに^^
コメントへの返答
2010年1月7日 10:21
そうですねー
気持を切り替えることは肝心ですよね!
明日の実技試験が終われば免許は発行されるんだし、家の車で楽しむか~
2010年1月8日 0:52
中華製のモンキーモドキなんかも、クオリティは酷いもんらしいですな。
全てのボルト類を増し締めする事から始まる、とか(^_^;)
ま~ショップ経由なら、ある程度の整備はしてあると思うけどね~。

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation