
某ホームセンターCで買い物中にふと鉄板売ってないかな~?
と、そう言う系のコーナーへ立ち寄ったところ、厚6mm×幅50mm×長1820mmの板と言うか棒というか・・・ってのを発見!
そして、値段が1000円以下だったので、コレでクロスさせて作ろうと考え直しました(笑)
そして、設計図を更に精度を上げて作り直してみました。
プレートで作成とは言っても、幅50mmも必要ないので、半分の25mmにぶった切りますがwww
あらゆる場面を想定して0.8mmの極薄カッターを5枚買いました。
セールで1枚178円程度でしたので・・・
バクステ化に費やした費用は・・・
ロングナット75円×2+送料160円+簡単決算98円=408円
逆ネジ変換アダプター100円+送料120円+簡単決算98円=318円
アルミステップバー780円+送料500円=1280円
12mm×120mmロングボルト120円×2=240円
12mmナット40円×6個=240円
12mmワッシャー18円×4=72円
寸切りボルト(ステン)448円
ネジ止め剤260円
現在合計3266円です。
他グラインダーを合わせたら、ちょっと高くなりますが・・・
他にも使ってるので合わせずにww
後は、クロスさせる鉄をどうするかですね・・・
4.5mm厚で妥協するなら、25mm×1000mmが500円程度で合ったような気もしますが・・・・
明日、某ホームセンターCで長期滞在すると思われます(誤爆)
悩む悩む・・・wwwww
ブログ一覧 |
改造計画 | 日記
Posted at
2010/11/20 01:20:19