• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

車検完了

車検完了 無事に車検を終えてMINIが戻って来ました~。

今回は大きな問題も無く、油脂類の交換程度で済んだようです。
良かった良かった(^^;)

ただ、迫り来るサビの脅威については警告を受けましたが・・・。
MINIはモノコックボディ+前後サブフレームという構造。
ボディの内側からサビが出てくるとちょっと厄介ですね。。。

前回のブログにアップしたガムテ貼りのシフトパターン&ホーンですが、あれはやはり微妙な判断となるようで。
地域によって、また検査官によっては指摘を受けることもあると。
民間車検ならこのへんは大目に見てもらえるのかもしれんですが、今回は陸事に持ち込みだったので念を入れて対策を。

アルミ板でエンブレムっぽくシフトパターンを作ってもらいました。
貼る位置はシフトレバーと離れてても問題無いそうです。

ホーンマークはビニールテープでさりげなく。

いかにもガムテというのは危ないらしく、これぐらいのテープ貼りなら通してもらえるらしいです。

まぁ、いずれにしても検査官の判断次第ということなので基準が曖昧なところもありますね。
今回はコレで合格となりました♪

帰り道、家の近所の観覧車をバックに。

また2年後まで何事も無いことを祈りましょうwww
ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2012/10/05 02:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

21世紀美術館
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

WCR
ふじっこパパさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年10月5日 5:43
車検通過、おめでとうございます!「苦労」も「楽しみ」に転じて、だったようで(^^)...車検で面白いなぁ、と思うのは、シートベルトや、フロントフェンダーのサイドマーカー等、もともと装着されていない旧車は、そのままでも「パス」、しかし安全対策などで一旦追加してしまうと、戻せなくなる、というところですね。ちなみに、もうすぐ検査のうちとこのシーラカンスミニ(苦笑)も、リヴァースランプやら、運転席周りのマーク(ライト。とか、ホーンなど...)ありませんが、平気で通ってますよv(^^)
コメントへの返答
2012年10月6日 7:23
旧車は当時の基準を満たしていればOKですよね。
古いクルマだとシートベルトも無くても大丈夫みたいですし。
うちのディフェンダーはキャンピング登録なんですが、今の基準で見るとどう考えても適合しませんからねぇ(^^;)
最近のクルマは外部突起物の基準とかあって、フォグランプなどのちょっとした外装パーツをつけただけでも車検NGらしいです。。。
2012年10月5日 9:58
刈谷のPA やね♪車検安くあがって良かったですね(*^^*)ミニは運転したこと、ありませんが、楽しそう☆
コメントへの返答
2012年10月6日 8:18
正解です♪
車高の高いクロカン車から乗り換えると、まるでスポーツカーのような感覚ですよ(笑)

今日は午後から箕面でキャンプです(^^)
2012年10月5日 10:25
きれいに乗ってますね~♪

全国ミ、楽しんできてくださいませ~♪(涙)

コメントへの返答
2012年10月6日 8:07
暗いとこだとキレイに見えますけど、屋根の塗装はハゲハゲなんです…(汗)
午後から全国ミに行ってきます(^^)/
2012年10月5日 19:25
あらっ?

我が家から3分のところでなにやってるんですか。。。

言ってくれれば撮影手伝ったのに~(笑)
コメントへの返答
2012年10月6日 8:11
あら、そんなに近くでしたか~。
じゃあうちから青fukuさん家まで15分ぐらいですね。
そーいえば、あの近くのコーナンで青ジムニーを見かけたことあるような??
2012年10月5日 20:41
うちの方では、陸自の車検場よりもトヨタディーラーで民間車検場のところの方がはるかに(過剰に)厳しいです。少々のリフトアップで公認取得済みでも出入り禁止ですからね。
コメントへの返答
2012年10月6日 8:16
そうなんですか~。
ディーラー系のとこだと厳しいんですかね?
ちなみに110は怪しげなキャンピング登録なんで、いつも某所で民間車検です(汗)

プロフィール

「南木曽 http://cvw.jp/b/645742/48590718/
何シテル?   08/10 02:24
DEFENDER 110に乗って、夏はキャンプへ、冬はスキーへとあちこち走り回っています。 オフ走行は嗜む程度に。。。 いつの間にかMINIが仲間入りして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ずっと憧れていたディフェンダー110です。2002年式の300Tdiです。 2009年4 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
96年式のディスコ1 後期型です。 ランドローバーの楽しみ(苦しみ?)を教えてくれた車で ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
'97年式 MINI Mayfair 1300ccインジェクション 4MT 最終型のクラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation