• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

忘年キャンプ

忘年キャンプ 先週末はキャンプに行ってきました~。

110club関係のメンバーと、場所は愛知県の犬山にある桃太郎公園のキャンプ場にて。
寒い日だったこともあって空いてましたね。
キャンプしてたのは、うちらも含めて4グループだけやったかな?

この公園の隣には桃太郎神社なるところが。
桃から生まれた桃太郎の出身地は、岡山とか高松とか色々と話があるらしいが、ここ犬山が生誕の地だという一説もあるようで。。。

ちょっと怪しい珍スポットとしても有名な場所なのです(笑)

夕方頃に現地へ到着。
先着の皆さんで既に設営をされていたので、そのまま宴会へ合流させてもらう。
最初は雪が舞うような天候やったけど、夜になると風も無くなって穏やかになってきました。

焼き鳥を焼いたり。


ホッケを焼いたり。


今が旬の、下仁田ネギを焼いたり。

甘くてトロトロの食感で美味しかった!

熱燗をキュッと呑んで、体の芯から暖まります♪

他にも、おでんや煮込み料理など作って頂きました。
ご馳走さまでした~(^o^)

焚き火を囲んで話しながら夜が更けていきます。。。



そして翌朝。
水飲み場に落ちた紅葉には氷が張っていた。

季節はもうすっかり冬ですね~。

朝食を食べてからぼちぼちと撤収。
自分は車中泊やったんですが、テントの方は幕が凍ってたようだ。
帰ってから乾かすのが大変そうですね・・・。

今回の参加車両は、DEF110が4台。


怪しいジープと、怪しいジムニーも参加。


参加の皆さん、お疲れさまでした!

ブログ一覧 | ディフェンダー | 日記
Posted at 2012/12/13 02:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

おはようございます!
takeshi.oさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年12月13日 2:23
こんばんはー^^/

お久しぶりです。

とっても楽しそうですね^^

いつかキャンプを北海道でご一緒出来る日を夢見ています。
コメントへの返答
2012年12月15日 7:12
北海道また行きたいですけど、子供ができたので次に行けるのはいつになることやら・・・(^^;)
でもいつかは家族で旅してみたいです♪
2012年12月13日 6:55
お!いいですねー!
酒瓶の量が寒さを物語ってます^^
仕事が調整ついたら逝きたかったです(T_T)
コメントへの返答
2012年12月15日 7:16
echoさんのような充実した設備は無いので、暖はペール缶の焚き火のみ。。。
あとは酒POWERで暖めます(笑)
この他にも紙パックの日本酒とワインがありました。

では、今晩は名古屋でお会いしましょう(^^)/
2012年12月13日 14:52
おっ。
NATO迷彩のジムニーは、怪しいオネエさんですね。

犬山城ソバに名鉄特急と並んで競争できる橋梁がつい最近までありましたが、いつの間にか分離されてガッカリです。
コメントへの返答
2012年12月15日 7:29
レンジにも乗ってた怪しいオネエさんですw

犬山橋はいつの間にか電車専用になってしまいましたねぇ。
僕の地元の滋賀では、今でも京阪電車と並んで競争できるとこがありますよ。
2012年12月13日 20:38
ネギ間にほっけ・・・ 今、マジにヨダレ出ています。
このジムニー、すごく怪しいですね。こいうの大好きです。私もSJ10にこのようなペイントを施していました。
コメントへの返答
2012年12月15日 7:34
炭火で焼き物は家ではやりにくいのでキャンプでの楽しみですね。美味しかったですよ~。

ジムニーはNATO軍の迷彩カラーのようです。
かなり怪しい雰囲気ですが、オーナーは女性だったりします。
2012年12月13日 20:40
いつも優雅にキャンプされてて
羨ましい!(^^)!

私は、いつも
レトルト中心で、あじけないもんなあ(笑)
コメントへの返答
2012年12月15日 7:35
ソロだと適当に済ませるんですが、みんなで集まるといつも誰かが美味しいもの作ってくれてご馳走になってます(^^;)
2012年12月13日 23:11
DEF110でキャンプ、最高ですね~
憧れます!!

冬のキャンプって暖房器具なにを使うんですか?
コメントへの返答
2012年12月15日 7:37
暖房器具は、焚き火と熱燗です(笑)
寝るときは湯たんぽですね。
ほんとはテントで囲って薪ストーブを設置すると最高なんですが(^^;)

プロフィール

「南木曽 http://cvw.jp/b/645742/48590718/
何シテル?   08/10 02:24
DEFENDER 110に乗って、夏はキャンプへ、冬はスキーへとあちこち走り回っています。 オフ走行は嗜む程度に。。。 いつの間にかMINIが仲間入りして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ずっと憧れていたディフェンダー110です。2002年式の300Tdiです。 2009年4 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
96年式のディスコ1 後期型です。 ランドローバーの楽しみ(苦しみ?)を教えてくれた車で ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
'97年式 MINI Mayfair 1300ccインジェクション 4MT 最終型のクラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation