• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi★のブログ一覧

2020年02月27日 イイね!

いちご狩り

いちご狩りいちご狩りに行ってきました~。

ここ最近は毎年行ってる、蒲郡市のオレンジパークへ。
家から近いのと、割引券があって安く行けるので。


今年は暖冬の影響なのか、いちごの成長も例年より早いとか?


よく熟したいちごを探して。


おいしそうなのをゲット!


食べ放題なので、お腹いっぱいになるまで食べました♪


続いては、近くにある竹島水族館へ。


ここも何度も来てるのですが、子供らは飽きずに魚を眺めてますね。


タカアシガニと戯れたり。


家族で楽しんだ1日となりました。
Posted at 2020/02/27 02:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年06月08日 イイね!

カバヤ

カバヤカバヤのお菓子を買いました~。

近所のスーパーで買い物中に、子供たちと駄菓子コーナーへ行ってみると、ディフェンダーのミニカーを発見。
そして、おまけに釣られて他のもついつい大人買いw

カバヤのおもちゃ付きお菓子で、マジョレット社のミニカーがついてるシリーズ。
この手のお菓子は自分が子供のころからあったけど、子供のおやつにしては高価なのであまり買ってもらえなかった記憶が(^^;)

家に帰って、早速開けてみる。
左から、
レンジローバー イヴォーク
ディフェンダー110
ゲレンデワーゲンG63
ジープラングラー ルビコン



他にもたくさんの種類が売ってたけど、気に入ったのを4つ選んで買ってきた。



ボンネットが開いたり。


リヤゲートが開いたりもします。


ヒッチメンバーは標準装備なんでしょうかね。


それぞれにこんなカードが付いてます。


裏面には諸元表が。
ディフェンダーはTdciエンジンかな?
比べてみるとディフェンダーはやっぱり非力、そしてAMGチューンはスゲーなって改めて思った。


あくまでも、おもちゃ付きお菓子なので、メイン商品はお菓子のガムです。


これは子供にあげよう。


おまけのミニカーは、親父のコレクションに仲間入り。
こっちは子供にはあげません(笑)



Posted at 2019/06/08 17:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年04月15日 イイね!

潮干狩り

潮干狩り先週末は、潮干狩りに行ってきました~。

今年も潮干狩りのシーズンが到来。
三河湾の鳥羽海岸へ、家族でお出掛け。
昨年は残念なことにこの地域では貝毒が発生してしまい潮干狩りできなかったので2年ぶりかな。

天気も良く暖かい日で、なかなかの人出でしたね。


子供たちも最初は貝を採ってましたが。


しばらくすると飽きてきて、水遊びや砂遊びになるのはいつものこと。



本命のアサリ以外も混じってるけど、まぁまぁの収獲でした。

持って帰って砂抜きして、おいしく頂きました♪

そして先週はDEFの車検があり、いつもお世話になっているAモータースへ入庫。

特に問題となるようなとこも無かったので、3日ほどで完了。
仕事帰りに寄り道して引き取ってきました。

車検のシールって、和暦なのに元号を省略されてるからわかりにくい。
次回の車検は、令和3年ですね。

Posted at 2019/04/15 01:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年04月05日 イイね!

クラシックカーフェスティバル

クラシックカーフェスティバル旧車の集会に行ってきました~。

2週間ほど前の話になりますが、ご近所で旧車の集まりがあったので、見学に行ってきました。
当日は時おり雨がパラつく生憎の空模様でしたが、たくさんの旧車が集まっておりました。

会場は、道の駅 藤川宿にて。
家から20分ほどで到着。


輸入車では英国車がわりと多かったかな。
古いオースチンが並ぶ。
どれもナンバー付きの現役車両というのが素晴らしい。


トライアンフにMGなど。


トライキングのスリーホイラー。

スリーホイラーというと形からして旧車のようですが、トライキングは現代でも英国でスリーホイラーを生産していますね。

右手前には日野ルノー。
最近は日産との提携で世間を賑わしてるルノーですが、昔は日野と提携して4CVをライセンス生産していました。
奥にはモーリスのマイナーやミニが。


アルファのジュリア。


続いては国産車勢。
まだ元気だった頃の、技術の日産。


日産の源流であるダットサンのフェアレディ。
プリンス系列のスカイライン。
当時の代表的なスポーツカーですね。



カブを積んだダットラ。
なかなかお似合いでした。


いすゞ、べレットに117クーペ。


トヨタのダルマセリカ。


こちらは軽自動車がずらりと。
絶壁頭キャロル、Nコロ、てんとう虫などなど。
バモスは遊び心があって今乗っても楽しそう。


今回のイベントではほとんどの車両が自走で参加されてました。
我が家のクルマ達は今年で22才と17才になりますが、もっと先輩の旧車が元気に走ってるのを見ると、まだまだ頑張らないといけませんねー(^^;)
Posted at 2019/04/05 08:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年03月21日 イイね!

いちご狩り

いちご狩りいちご狩りに行ってきました~。

いつも行ってる、蒲郡市にあるオレンジパークへ。
今が旬の味覚、いちごが時間無制限で食べ放題!


ハウスの中に入ると、美味しそうないちごが実ってます。


赤く熟したいちごを選んで。


もぎたてを頂きまーす。


大粒ないちご、甘くて美味しかったです。
ビタミンCや食物繊維もタップリ(^o^)


いちごでお腹いっぱいになった後は、子供らのリクエストで近くにある竹島水族館へ。


ゆらゆらするクラゲに癒され。


にょろにょろするチンアナゴに癒され。


一昔前に流行ってたウーパールーパー。
近くで見ると、ちょっと気持ち悪いw


ここの水族館は規模は小さいけど工夫を凝らした展示もあり、いろんな魚を見たり触ったりで楽しめました。


Posted at 2019/03/21 02:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「明宝 http://cvw.jp/b/645742/48618903/
何シテル?   08/24 23:59
DEFENDER 110に乗って、夏はキャンプへ、冬はスキーへとあちこち走り回っています。 オフ走行は嗜む程度に。。。 いつの間にかMINIが仲間入りして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ずっと憧れていたディフェンダー110です。2002年式の300Tdiです。 2009年4 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
96年式のディスコ1 後期型です。 ランドローバーの楽しみ(苦しみ?)を教えてくれた車で ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
'97年式 MINI Mayfair 1300ccインジェクション 4MT 最終型のクラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation