
まずは、この度の東北地方太平洋沖地震により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。
被災地が一日も早く復興することを心よりお祈り申し上げます。
何も手助け出来ない自分がはがゆいです。
元気な我々が出来る事は、頑張って働いて経済活動を支える、また少しでも義援金などで復興を支援することぐらいでしょうか・・・。
間違っても物資の無駄な買いだめなどせずに、今までどおり普通の生活をしたいと思います。
暗いニュースばかりなので、少しでも「明るい」ネタを。。。
天井のルームランプをLED化しました。
というか、かなり以前からやってたのですが、お会いしたDEFオーナーさんからイイネ!と言われることが結構ありましたので、今更ですがご紹介します。
SMDタイプのLEDが36発で、直視すると眩しいほど。

色目の好き嫌いはあると思いますが、室内はかなり明るくなりました。
電球に比べて省エネなのも嬉しいですね!
内部の様子。

これは前席の頭上のモノですが、荷室の天井も全く同じランプです。
取り付けは両面テープで貼る方式だったのですが、適当な面が無かったのでプラ板でベースを作って、テープだけじゃ不安なのでタイラップで固定してます。
配線は付属のハーネスを使って、元々の電球のソケットから取り出しました。
LEDランプの価格がちょっと高い(2~3,000円ぐらいだったかな?)のがネックですが、夜間に乗ることが多い人はそれなりの価値はあると思います。
自分も平日はほぼ毎日、夜に乗るので明るいのは何かとありがたいです。
地震や津波の被災地はまだ電力が復旧せずに暗い夜を過ごされている地域もあるかと思いますが、一日でも早く明るく安心できる環境になることをお祈りします m(_ _)m
Posted at 2011/03/19 01:18:19 | |
トラックバック(0) | 日記