• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz@rb3のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

『もしドラ』 を読んでみた!

『もしドラ』 を読んでみた!

通称 もしドラ

もし高校野球の女子マネージャーが
ドラッカーの『マネジメント』を読んだら

を 読んでみました!


ご存知の方も多いと思いますが
私がこの小説の存在を知ったのは 今年の春ごろだっただろうか
読んでみたいと思いながらも
購入するまでには至りませんでした

そんな本が 何故か我が家に・・・・ 
奥さんと長女が本屋さんで買ってきたらしく
さっそく手に取り 読み始めました
(※既に読み終わりましたが^^;)

もともと興味を抱いていた本でしたが
読み始めてしばらくすると・・・・・・衝撃が走りました!
 
そこに書かれている内容は
今 自分が仕事の中で試行錯誤しながら
取り組んでいる事
周りからは賛否両論の声もあり 
自分自身も戸惑いながらが 考え 伝えている事
自分だけではなく 職場 会社全体に広めていこうとしていること
それと似たような内容が書かれていたので正直ビックリしましたが、
まだまだ手探りでやっていること・目指している事について
この本が後押しをしてくれたような気持ちになれました。

多くの関連出版物やオーディオブックも発売されており
テレビアニメ化も決定したみたいです!

皆さんも 一読されてみてはいかがでしょうか

Posted at 2010/11/21 03:28:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2010年11月13日 イイね!

TV 見るなら・・・

TV 見るなら・・・本日も休日出勤
相変わらず 仕事に追われる毎日です^^;

さて、これもまた
最近ぽちった品です!

走行中にTV見るための ジャンパーコネクタです
早く施工したいのですが
しばらく先になるかも!?
Posted at 2010/11/13 20:29:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2010年11月11日 イイね!

赤く光ります!

赤く光ります!またまたぽちった物が到着しました!

赤くはないけど

赤く光ります!

それプラス・・・・
 5mモノ 2巻 も手に入れました^^
 
Posted at 2010/11/11 22:47:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2010年11月07日 イイね!

3列シートの照明

3列シートの照明

今日は朝からいじり開始
今回はナビユニット部のカバーを外し、先日ポチった走行中にTV/DVDが見える
割り込みコネクタを取り付けようと思っていましたが、もう一品 未入手の品が・・・
映像信号の外部出力コネクタです
これをまだ入手してないので作業は延期。
だって、内装外す作業って
結構大変らしいですからね。
揃ってからやります。^^;

じゃ、何やるかというと・・・・
グリル周りの光物作業も検討しましたが、こちらも次回!
とりあえず、室内の配線関係を整理します。
室内LEDランプ取り付け補修、足元・マットの下・シートの下の配線整理
結構、雑に処理して隠していた箇所があります。
ごわごわ感、露出(見た目)、それと短絡・断線不具合も怖いので
可能な限り整理しました。

それから
前々から予定してた3列シートの足元照明作業
テープLEDの床敷きです 前々から計画していましたが
簡易作業で済ませ、その後 放置状態でした
資材も有るので、いつものように思いつき⇒即作業w
そんなに難しい作業ではありませんが、左手親指とつめの間から血が・・・
これ、結構痛くて何も出来ないんですよ・・・><。

何とか作業終了
これで夜間の3rdシート乗り降りが 楽しく&ラク になると思いますw

作業の様子はコチラ


夜間の様子はこちら


しかし
なかなか 外回り作業に着手できませんね  バンパー外す時間と勇気がほしい^^;
  
 

Posted at 2010/11/07 18:29:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年11月06日 イイね!

OIL交換ついでに・・・

OIL交換ついでに・・・今日は朝から試験
昨晩は疲れて寝ちゃったので
やば!
奇跡的に今朝は4時に目が覚め そこから眠気をこらえて お勉強 
βακα..._〆(゜▽゜)

ちょっと休憩 ソファーで横になり

その後起きたのが6時半www

その後は省略でいいやw

午前中の用事wが終わった後
職場へ出社、チョチョイと業務処理を終え16時に帰宅

時間的に少し余裕があったので
このまえモニター当選したOIL交換したいと思いDへお出掛け~
前回、修理対応してもらった処置の確認と
気になっていたことについてしばらく会話した後に リフトアップ!
ヌルヌル交換作業ですwエレメントもあわせて交換しました。


その後は ご相談 タ~~イム

・入手したい純正パーツの情報や交換方法についてのアドバイス
*やはりヘッドは高いですね!片側で3諭吉オーバーです
*お目当ての品は 詳しく調べてみないとわからないとの事・・・
*ついでにこれも・・・って 片側¥1860ナリ 買っちゃおうかな!

・車検、整備に関するDとしての見解のお話
*光物は何かと制約が多いですね
*ヘッドレストモニターは・・・交換してから来て下さいねって^ ^;
*最近はオーディオなんかも持ち込み取り付けOKらしいですね!
 先日もでっかいウーハーやら 大出力AMP搭載作業もやったとかw
 
・HIDの明るさが気になっていたので光軸確認、光量測定
*右16000cd(カンデラ)、左9800cd(カンデラ)
   なんと左右の明るさが大幅に違ってました!
      やはり中華製HIDはこんなものなのか!?!?
  一応、光軸はバッチリで、規格的には十分満たしてるので 
   問題ないでしょうとの事ですが ・・・・    作業の様子はコチラ
    
・頂き物
①クイックコネクタ(配線分岐用カプラ) あの信頼度いの低い『赤いパッチン』とは構造が全く異なり
接触についても信頼性高いそうです。
②ASIMOタオル 2枚頂きました
③『何か気になることがあったら 何でも相談してください』 という 一声
 Myオデの件で色々あるけど やはり信頼関係と何気ない気遣いが1番!

良いこと 悪い事 
いろんなことがありますが 
やはりDとは密な関係でいたいですね!

Posted at 2010/11/06 19:59:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「いい感じですね!ディーラの対応がまたワンランク上のステータスを感じますね!!@みやび@NXh 」
何シテル?   01/14 16:00
福岡在住の40代クルマ好きです!! まだまだ若いつもりですが、気がついたら40代後半になってました・・・(^-^; このODYSSEY(RB3)はまだま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 34 5 6
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

~ 真夏の避暑地で過ごすお姉さん♥の夏休み ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 11:12:11
ミラコラーレマセラティ祭り2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 16:49:30
純正リフレクターLED加工(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:29:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族みんな車が好きで このオデも家族の一員として 共に歩んで行きたいと思います ポリシ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ステーションワゴン・ブームの先駆け的なクルマ このクルマと出会うまでは普通車に乗ってい ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
長男の愛車 社外カウルを装着していますがほぼノーマル状態のZX これからどんな進化するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation