• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz@rb3のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

リアバンパー その後

あついですねー
今朝は9時半まえ気温30度オーバー
真夏です(^_^;)
皆さん熱中症には注意しましょう!

話は本題に

リアバンパー
いまだに決まりません瀇
整備が込み合ってることもあり、修理もまだです

バンパー決まらない理由は、やはり現物見たことがないからですねー
ノブの場合、マフラーのすき間と上がりすぎ間のあるお尻

Vの場合はアブソサイドステップとのバランスと
逆に下がりすぎ間のお尻


両者の特徴
コンセプトでもあるものでしょが、それはデモカーならかっこいいが?
いざ自分のオデに装着すると・・・
やはり一長一短でしょうか

お尻だけVバンパーの方
誰かいませんか瀇
Posted at 2011/06/30 14:55:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月19日 イイね!

修理について

修理について例の事件から多少時間が経過し
何とか冷静に判断が出来るようになったkazです

皆さんには色々とご心配をおかけしました
 m(_ _)mゴメンナサイ


土曜日に担当Dへ連絡を入れ 現状を見てもらい
ざっくりと見積もっていただきました
板金塗装&バンパー交換&ボディーコーティング (ウルトラグラスコート)
トータル23人程度の諭吉さんが お亡くなりになるそうです

ちょっとした不注意が・・・かなり厳しいですね

ところで
バンパー交換ですが
純正バンパー(アブソエアロ)が約5万程度(塗装済み)ですが
せっかくなら社外品 イキマスカ!? 
とは言っても バンパーエアロは 塗装代まで入れると
10万近く いきますからね~~
悩みますね・・・(違う意味で悩み事が増えました^^;)

ということで修理はバンパー交換をどうするか次第ですね
納期もかかる事でしょうから
一応候補として考えているのは

V-VISIONNOBLESSEPSタイプ費用や納期の状況次第でどちらを選択するか決まりそうです
事情通の方 アドバイス&有力情報の提供 
よろしくお願いします~
当然、安く買えるよ~ とか即納可能だよ という情報は大歓迎です!
あれ?社外品買う方向になったのか??w

しかし、Vを選択した場合
純正のリフレクターが使えないので
専用のリフレクターも同時に購入しなければなりません
という事は!?

この前やっと完成した 取り付け待ち状態のLEDリフレクタ
使えないのか!?  何てこった~ 

最後に
こんな状況ではありますが
ステアリングのエンブレムを変更してみました 
ブルーなHマーク にイメージチェンジ! 
室内LED色と調和がとれ
ウン! カッコい~~


ちなみに
この日Dの担当者から頂き物がありました

写真のエンブレムですが
S2000用のエンブレムだそうです
オデのリアエンブレムと交換するかな? でもサイズが小さいし
ちょっと無理かな?

ま、これはまた検討します
会長!画像だけUPしときますよ~~~^^

Posted at 2011/06/19 22:51:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2011年06月17日 イイね!

やってしまった

やってしまったオデの右リアが・・
ガリガリになってしまいました
リヤバンパ^-まで逝ってました///


壁に接触 擦ってるのわかってるのに
そのまま勢いで 出し入れ・・
そりゃ~~がさがさになるわ ボディー

なんで?に対して

なんか知らんけどって
他人事・・・

許せないス


あ、独り言なので
スルーでOKです


当分
凹みます

ごめん
Posted at 2011/06/17 20:59:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月11日 イイね!

ニューフェイス

ニューフェイス

先日 実家に帰ったら
やたらと元気なワンチャンが飛び跳ねていましたw

親戚の子ですが
新しく仲間入りした わんちゃん

犬種は忘れましたが^^; 

名前は マロン くん です

まだ幼いので ちょっと アホ ですw


写真は コミカルに加工してみましたw

Posted at 2011/06/11 17:49:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | ブログ | ペット
2011年06月04日 イイね!

純正パーツ流用モノ

純正パーツ流用モノこれ見て

あ、アレだなー  と思う方

そう  

アレです



ちょっと前にDにて購入していましたが
いまだ 未装着です

本日、LEDのみ準備できたので イメージ写真をパシャ!


そのうち 付けますw


ちなみに・・・・・本日のメイン作業は
LEDリフレクタの
組み立て・防水処理   でした  
<<作業の様子>>


こちらの装着は もうしばしw
Posted at 2011/06/04 22:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「いい感じですね!ディーラの対応がまたワンランク上のステータスを感じますね!!@みやび@NXh 」
何シテル?   01/14 16:00
福岡在住の40代クルマ好きです!! まだまだ若いつもりですが、気がついたら40代後半になってました・・・(^-^; このODYSSEY(RB3)はまだま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

~ 真夏の避暑地で過ごすお姉さん♥の夏休み ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 11:12:11
ミラコラーレマセラティ祭り2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 16:49:30
純正リフレクターLED加工(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:29:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族みんな車が好きで このオデも家族の一員として 共に歩んで行きたいと思います ポリシ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ステーションワゴン・ブームの先駆け的なクルマ このクルマと出会うまでは普通車に乗ってい ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
長男の愛車 社外カウルを装着していますがほぼノーマル状態のZX これからどんな進化するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation