• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz@rb3のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

年末間際の太宰府天満宮へ

年末間際の太宰府天満宮へ本日は天気も良く
朝から太宰府天満宮へでかけてきました
学問の神様で有名なこの天満宮には
受験シーズン前になると合格祈願の参拝に出かけられる人たちが増え、賑わっていますが


最近の光景といえば…
自撮り棒を片手に
あちらこちらで写真を撮りまくる人たち
薬局見つけては集団で立ち寄り
両手に沢山の袋ぶら下げてる寄る人たち


隣国の方々の弾丸ツアーが
その客層の8割以上を占めているような気がします


観光に来ていただき、各地の活性化に寄与して頂くことは地域の方にとっては嬉しい事なのですが
訪れた地域の文化や風習を学び
マナーにも気をつけていただきたいものです。



太宰府まではなかなか足を運べなという方も少なくはないと思います
どれだけ御利益があるがわかりませんが
本殿の写真をアップいましたのでよろしければ
受験生、関係者の方々へ

そして
お土産はもちろん



太宰府名物の 梅ヶ枝餅。
Posted at 2015/12/27 16:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年12月12日 イイね!

新コーティング材施工

新コーティング材施工先日、楽天のスーパーセールで購入したガラスコーティング材が届いたので早速使ってみました。

洗車、水垢処理、脱脂処理に2時間ほど
たっぷり時間をかけてから施工開始します。

ボデイは濡らした状態のまま、コーティング液を湿らせたクロスに吹き付けます。



パネル単位でコーティング液をクロスに少量吹き付けながら拭きあげていく作業を繰り返します。

最終処理は必要ないので、作業はとても楽です。


施工後レビュー
使った感じですが、まずは作業がとても楽チンでした。
塗ったあとのボデイはしっとり感溢れ、さわり心地はツルツル?ヌルヌル?
耐久性能はまだ分かりませんが期待したいですね!

Posted at 2015/12/13 09:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・カーケアー | クルマ
2015年12月10日 イイね!

天神、博多エリアのイルミネーション

天神、博多エリアのイルミネーション12月の連休はうちの奥さんの○○回目の誕生日と重なりました。
というか
本人にははっきり言っていませんでしたが誕生日に休暇が取得できるように業務調整をしていました。
せっかくの誕生日なのでたまには天神か博多駅にでもへ行こうか!
と誘い出し いざ天神へ

ソラリア
ここはいろんな縁がある場所

リニューアル後はじめての来館



繁華街を二人で散歩するのは久しぶりなので、ちょっとだけ新鮮な気分になりました。
大名エリアで軽く食事したあとは天神方面へ移動。
日が暮れるのを待ち、各エリアのイルミネーションを楽しみたいと思います。

福岡市役所前広場



何やらイベントが開催されていたのでぶらり立ち寄ると…
先日見事にJ1昇格を決めてくれたアビスパ福岡の昇格報告会が始まる直前でした!!



既に人混みができていたので後方で見ていましたが
チームからのプレゼントがあるというアナウンス
公式球に好きな選手のサインを書いてもらいプレゼントするとの事!

さすがに1000人近く集まった全員に・・・というのは無理なので
司会者が「今日誕生日の方いますか!?」と!!!



おいおい ヨメさん!!! どこにおると!?~
 (このとき近くに居ませんでした焦りましたが・・・)
後ろの方から人混みを掻き分けて出てきてくれました
既に壇上には2名の女性が登場し、プレゼントのボールを手渡す直前
焦りながら・・・ちょっと待ったコール!で、なんとか間に合いましたが
急遽、3人で2つのボールをかけてじゃんけんに!



1発で勝負が決まり、見事に公式球をゲットしてくれました!

#22 中村北斗選手からサインを頂きました。



世代的には監督の井原さんにお願いするのも有りかとは思いましたが、やはり旬な選手のサインを頂くのが一番でしょう!
監督、ごめんなさいw





サプライズな誕生プレゼントでしたが
自分で勝ち取ったプレゼント!?
それも何か複雑・・・・と言いながらも嬉しそうでしたw



岩田屋前ツリー


天神警固公園




以前に比べシンプルなイルミネーションでした

エルガーラ広場



その後、バスに乗って博多駅へ

JR博多CITY







最後は東急のカフェで



ちょっと抜け出し買い物
今年のお花のプレゼントは 可愛いブーケ

さて 今日は誕生日を楽しんでもらえた事でしょうか!?
Posted at 2015/12/14 02:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜景 | 日記
2015年12月06日 イイね!

紅葉スポット廻り ~ 秋月城跡

紅葉スポット廻り ~ 秋月城跡12月に入り寒さも増してきましたが
まだまだ紅葉は続いているようです

本日も午後から奥さんと娘と3人で
日帰りの紅葉観賞に出掛けてきました。

遠くもなく、近くもなく

ぶら~っと





訪れた場所は
福岡県内ではかなり有名な紅葉スポットで
歴史と風情の街 秋月です。













 

















本格的な冬が迫っていますが

残り少ない紅葉の季節を
存分に楽しみましょう!
Posted at 2015/12/06 23:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「いい感じですね!ディーラの対応がまたワンランク上のステータスを感じますね!!@みやび@NXh 」
何シテル?   01/14 16:00
福岡在住の40代クルマ好きです!! まだまだ若いつもりですが、気がついたら40代後半になってました・・・(^-^; このODYSSEY(RB3)はまだま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

~ 真夏の避暑地で過ごすお姉さん♥の夏休み ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 11:12:11
ミラコラーレマセラティ祭り2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 16:49:30
純正リフレクターLED加工(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:29:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族みんな車が好きで このオデも家族の一員として 共に歩んで行きたいと思います ポリシ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ステーションワゴン・ブームの先駆け的なクルマ このクルマと出会うまでは普通車に乗ってい ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
長男の愛車 社外カウルを装着していますがほぼノーマル状態のZX これからどんな進化するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation