• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz@rb3のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

オデッセイ in 長崎

オデッセイ in 長崎2月26日 
急遽長崎まで出かける用事が出来ました。
当然、Myオデで出かけましたがよくよく考えると 久しぶりのロングドライブかも??
最近は忙しさもあって100km以上走るような機会も無かったような・・・・
天気もよく、気温もそこそこ暖かくなってきたし
よ~~し高速も利用することだし
グググ!!! と踏み込んで  VTECの魅力を存分に楽しむか!
オデにとっては燻ったエンジンをブン回す絶好のチャンスですねw

という事で 朝早くから出発!
と意気込みましたが 車が汚い・・・
黄砂も積もってるのかな??

いつものスタンドで給油と洗車して出発するか~

しかし ここでハプニング発生!

いつものごとく 手洗いジェット洗車をしてたら

洗車場の水が出ない  オ~~ノ~~

どの蛇口を回してもダメ・・・
なんでかな?と思い お店の人に問い合わせると
「昨日、洗車場の水道蛇口にお客さんが車をぶつけてしまって、それが原因で
水漏れが発生し、洗車場全体の水道管に影響があるので現在とめてます」

原因はわかったが こっちとしては別に理由を聞きたいわけじゃない!
有料洗車というサービスを提供するにあたって  このようなトラブルが起きた時に
お客さんへの案内書き(説明・お断り)、代替水道口の準備などを怠ったこの対応
っていかがなものか??
いつも利用しているスタンドだけに がっかりです。

早く出かけなければならないときに限ってこんな場面に出くわすとは^^;
あ~時間がない!
まだ泡が残ったこの車 どうすればいいの??
拭き取りもしなければいけないのに・・・
またお金を入れて水洗いするのも納得できないので店員を呼び
15mほど離れた場所からホースをひき、水を出してもらいました。
なんとか残ったヨゴレと泡は無事に流す事が できました。
当然の事ですが
他のお客さんも「そのホース使っていいですか!?」と店員に問いかけてましたw

昨日から準備しとけ!w


朝早くからそんなトラブルもありましたが
予定通り長崎へ向けて出発!
昔の同僚、釣り仲間とも合流して無事に長崎へ到着しました。

今回訪れる場所は、長崎の市街地からちょっとだけ離れた場所
夜景で有名な稲佐の登山道路  入り口付近 です
早めに到着し、目的地の下見も出来たので、ちょっとした市内観光を兼ねた
ドライブと 食事をする事にしました。

久しぶりに登る稲佐山です
私が長崎支店を出たのがH12年の冬だったかな? 
長崎を離れる記念に家族みんなで夜景を観にアコードWで登り
寒空の中震えながら観たが最後ですね^^

昔は中腹の駐車場(無料だったかな?)までしか車で行く事は出来ませんでしたが
現在は頂上まで行ける様になっていました。

しかし、 駐車料金 の名目でちゃっかり料金徴収!
さすが長崎 ¥¥0円(ダダ)¥¥ では行かせませんよw

頂上に着き 周りを見渡すと・・・展望台は工事中でした。風情がないな~^^;
しかし、長崎港を囲んだように広がる街並み
長崎の光景です!
港には巨大な豪華客船も見えます
滅茶苦茶でかいです!きっとあの船はセレブ~な方々が世界一周とかしてる
超豪華客船でしょう
また機会があれば 夜に登って 綺麗な夜景をみたいですね!
夜景は綺麗なことでしょう
※後から判った事ですが、やはりその船は「ダイヤモンド・プリンセス号」という
超豪華客船でした!

その後、港へ向かい食事
せっかくなので、中華街にでも行こうかと思いましたがあまり時間もないので
またの機会に・・・ということで、「出島ワーフ」という港の広場の中にあるにある
お店で昼食をとる事にしました。
長崎名物?発祥の地??のトルコライスを注文しましたw
特に好きな食べ物という訳ではないが、話題作りのために せっくなので^^;
あ、味は おいしかったですよw

時間も押してきた事だし
あの豪華客船を見て 用事に向かおうかという事になりましたが

ココでまたはハプニング!?

有料駐車場の駐車券が見あたりません! **
たしかさんバイザーには挟んだような記憶が!? ポケットだったかな??
車の中、バッグのなか、 どこ探しても見当たりません。
無人駐車場なので、駐車券がないと出れない!!

またまた・・・時間がないときに限ってトラブルは起きます
困ったもんだ。。。。
まさかどっかに落としたか??そうなったら探し出すのは厳しい。
ここから出れるのか??(現実的には管理会社へ電話すれば出れるのだろうけど)

とそのとき ジャンバーの内ポケットからその探していたものが!!

あった!

停車するまではジャンバー着てたので駐車券はその手でポケットへ
気温も上昇してきたので、車を降りる際にジャンバーを脱ぎ捨て、そのままお店へ行ったので盲点でした。でも、洒落にならない事態にまで進展しなくてよかった^^;

しかし、この騒ぎで時間と余裕がなくなり、豪華客船(ダイヤモンド・プリンセス号)を間近で見る事チャンスはなくなってしまいました。。。。残念

ま、ギリギリになりましたが
目的の用事に遅れることなく出席できたので 度重なるハプニングはありましたが

よかったよかった^^

ちなみに家族へのおみやげは
長崎名物 カステラ 


ではなく

佐世保 ハウステンボスのお土産として人気のある
アニーおばさんのチーズケーキ です

なぜかって???

子供たちが大好きだし  単純に 美味しいからですw


おわり
                  ⇒フォトギャラ

PS. むどにぃさんへ
せっかく長崎へ行ったのに 連絡入れず申し訳ありませんでした。
時間があれば連絡入れてお会いしたいと思いましたが
会社関係の用事でしたし、連れもいたので今回は遠慮させていただきました。
次回 出向く際は連絡入れますので よろしくお願いします。
Posted at 2011/02/27 10:46:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

福岡カスタムカーショー2011 レポ

福岡カスタムカーショー2011 レポ写真の整理が遅れてしまい
旬のレポートではありませんが
とりあえずご報告を・・・・


いや~~

結果的には 盛り上がれませんでしたねー
出展内容もあまり興味を抱くものは無く
チューナー・ショップの協賛参加も少ない

グッズ販売店もまばらで 被爆するネタもなく 
??の状況・・・


オデッセイをはじめ
ミニバン系の斬新ないじり車が無かったのが
非常に残念です・・・

全体的には
オーディオいじりが目立っていたような感じですね


オートサロン福岡の復活と
業界全体の盛り上がりを期待します!


とりあえず フォトアップしましたので
お暇な方はご覧下さい^^;

福岡カスタムカーショー2011 フォトギャラ
Posted at 2011/02/23 22:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月20日 イイね!

都市高ウォーク

都市高ウォーク休みなのに 全然疲れがとれないkazです

とは言ってもせっかくの休み
楽しまなければ!
そんな訳で
本日は天気もよく朝から 2つのイベントに出かけました


<その1>都市高ウォーク
福岡市の西環状線 
福岡高速5号線(野芥~福重間)の
2月26日開通を記念して
一般者が開通区間を歩くイベント
都市高ウォークが開催されました

都市高速を歩く事などめったに経験できないので
無理やり家族の皆を引き連れて出かけました
※反抗期の若干1名はオデのなかでゴロゴロしてましたが^^;

イベントの様子 その1
イベントの様子 その2

<その2>福岡カスタムカーショー2011
こちらのイベントには兄ちゃんと2人で出かけました
その間、奥さんと娘は鷹の街で時間つぶし^^
のちほどフォトギャラにアップしたいと思いますが
昨年と比べたら さらに盛り上がりに欠けていました・・・
これもまた不景気の影響なのでしょうか!?

車業界 それと クルマ好きの皆 がんばれ~

カスタムカーショーのフォト(現在作業中)
しばらくお待ちください


~余談~
カスタムカーショーなのに
ポールダンスって・・・・ぶw
Posted at 2011/02/20 19:27:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

いつの間に・・・

いつの間に・・・ボディーではないが
ついにキズが・・・・・
左フロント リップの出っ張った側面です


先週、洗車したときは異常なかったのに
何かに引っ掛けたかのような感じの傷が

さすがにショックでした
いつやったキズなのかな?
もしかしたら平日ドライバーの奥さんかも・・・

しかし 
いつ どうしてやったのかもよくわからないので
今更悔やんでも仕方ないですね! 
今後 気をつけましょう~
Posted at 2011/02/11 19:57:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月05日 イイね!

FUKUOKAカスタムカーショー2011

FUKUOKAカスタムカーショー2011

激務のため 久しぶりのPC起動
みなさん お元気でしょうか!? 冬眠中の方も少なくはないようですね^^;


話は変わって

福岡では この季節になると
車のイベントが気になる時期でもあります
残念ながら今年もオートサロンは開催されませんが
昨年に引き続き 2/19,20の二日間
FUKUOKAカスタムカーショー2011 
がYAHOOドームで開催されます!

イベント的には小規模ですが
クルマ好き&写真好き にはたまらない イベントの一つですね!

このようなイベントが地元で開催される事も
福岡に住んでいて 良かったなぁ~と思う ポイントですね!
昨年は受験生の息子引き連れて行ったけど
今年は気楽に行くぞ~~
と言いたいが




19日は朝から終日 仕事 確定!
しかも

20日も・・・・あやしい



さて、どうなる事やら!?

Posted at 2011/02/05 07:36:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ

プロフィール

「いい感じですね!ディーラの対応がまたワンランク上のステータスを感じますね!!@みやび@NXh 」
何シテル?   01/14 16:00
福岡在住の40代クルマ好きです!! まだまだ若いつもりですが、気がついたら40代後半になってました・・・(^-^; このODYSSEY(RB3)はまだま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

~ 真夏の避暑地で過ごすお姉さん♥の夏休み ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 11:12:11
ミラコラーレマセラティ祭り2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 16:49:30
純正リフレクターLED加工(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:29:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族みんな車が好きで このオデも家族の一員として 共に歩んで行きたいと思います ポリシ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ステーションワゴン・ブームの先駆け的なクルマ このクルマと出会うまでは普通車に乗ってい ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
長男の愛車 社外カウルを装着していますがほぼノーマル状態のZX これからどんな進化するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation