• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz@rb3のブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

紅葉スポット廻り ~ 九年庵&かえる寺

紅葉スポット廻り ~  九年庵&かえる寺例年であれば、紅葉真っ盛りの時期ですが
なぜか今年は全国的に色づきの様子がおかしい様です。



先日、佐賀県神埼市の九年庵という紅葉の名勝を訪れてましたが、こちらも状況的には変わらずと言ったところ


期待していた紅葉を鑑賞することは出来ませんでした。
九年庵は、この紅葉のシーズンのわずかな期間だけ、
今年は11/15~11/23だけのわずかな期間だけ、一般公開されるので、とても楽しみにしていただけに残念でした。
これも温暖化のせいなのでしょうか?!







続いて訪れたのが
かえる寺で有名な如意輪寺(にょいりんじ)です。





ここは福岡県小郡市にあるお寺です。
こちらの紅葉も案の定…でしたが
かえるのお地蔵さん?たちが楽しませてくれます。




11月も残り10日を切りました
季節感を感じる機会が極端に少なくなりましたが
秋から冬へ様変わりするこの素晴らしい季節を
もっともっと楽しみたいものですね!



Posted at 2015/11/22 23:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年11月07日 イイね!

ヘッドライト周りの補修

ヘッドライト周りの補修連休を満喫してるkazです。
11月に入り、急に肌寒くなつてきましたがこれくらいの気温で
車いじり作業するのが丁度良いのかもしれませんね。

久しぶりの車いじりネタですが
今回の作業は「歯抜け状態」が目立ってきたフロントヘッドの
アイラインLEDの交換をしたいと思います。



当時は注目度の高かったアイラインLED
アウディ風フロントマスクを意識したライトメークの定番アイテムだったのですか、…
昨今、フロントフェイスにLEDを使うのが当たり前となり、市販ノーマル車両でも標準装備されていますね!

まぁ、自分たちはそれを先駆けてカスタムしていたのだから
自己満足でw

とにかく、今回は補修作業です。
とは言っても少しは進化させたいと思い作業に取り掛かりました。



まずは今まで使っていたLEDを撤去。
さすがに耐久性は・・・・それでも今日まで良く頑張ってくれました。



そういえば新居ガレージでは初の弄りだったかも?!
作業スペースも十分確保できます!
近所の子供たちも初めて見る光景に 「わぁ~ バラバラやん!」って
物珍しくはしゃいでましたw

これからも時々見れますよ~



以前はホワイト単色のLEDでしたが
今回はホワイト&アンバーのツインLEDを使います。
デイライト&ポジでは従来同様のホワイト
そした、ウィンカー連動でアンバーLED点滅 




 



今時、ツインLEDは珍しくはありませんが
今までに比べたらには多少の進化です。
本当はアクリルで均等に光らせたいのですが、これからの課題です。

今回のほかの作業

ついでにグリル内の間接照明も交換しましたが、光らせる場所と光った感じは見直しが必要です。

そしてコックピット内の



車内には物騒なモノが!?
ブルーに光るミサイルスイッチを取り付けました。

その目的は、また次の機会に…。



夕方から雨が振りだしましたが、カーポートのお陰で慌てることも中断することもなく作業ができました!!

やっぱ、カーポート施工しといて本当に良かったなぁ~と 
実感する事ができました!

あとは 時間と資金があればw
Posted at 2015/11/07 20:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「いい感じですね!ディーラの対応がまたワンランク上のステータスを感じますね!!@みやび@NXh 」
何シテル?   01/14 16:00
福岡在住の40代クルマ好きです!! まだまだ若いつもりですが、気がついたら40代後半になってました・・・(^-^; このODYSSEY(RB3)はまだま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

~ 真夏の避暑地で過ごすお姉さん♥の夏休み ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 11:12:11
ミラコラーレマセラティ祭り2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 16:49:30
純正リフレクターLED加工(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:29:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族みんな車が好きで このオデも家族の一員として 共に歩んで行きたいと思います ポリシ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ステーションワゴン・ブームの先駆け的なクルマ このクルマと出会うまでは普通車に乗ってい ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
長男の愛車 社外カウルを装着していますがほぼノーマル状態のZX これからどんな進化するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation