• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz@rb3のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

オーナー不在のなかの進化

本日は休日出勤で主張先からのブログアップです!
ですが


オーナー不在のなか
マイオデまたまた進化しました!!!!

その内容は.....
今さらではありますが





明日にでも報告できればいいけど w
Posted at 2012/06/29 22:56:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2012年06月24日 イイね!

気がつけばもうすぐ3年・・・・

気がつけばもうすぐ3年・・・・時がたつのは早いもので 
このオデを購入して 2年と9ヶ月の時が経過しました
そうです今年は車検の年
9月には初めての車検が控えています
写真は3年前の納車日の様子で
 


18インチアルミや車高調装着は既に構想にありましたが
このオデを自分の手でここまで弄るとは
家族はおろか本人も思っていなかったことでしょう!! 


パーツを買って ショップさんに取り付け依頼したり
自分でやるのはオーディオやポン付けパーツの装着
自作っていってもカッティングシーと貼ったりちょっとしたパーツ塗装程度

今までの車いじり歴から考えても
ここまで車いじりにはまるとは思ってもいませんでした

ライトやテール部、純正部品や社外品を加工して取り付けたり
カスタムを意識して自分でやってみようと思ったり 
こんな事ができるようになったのも
このみんカラを通じて知り合った皆様のおかげだと思っています

本当にありがとうございました


話は変わりますが 9月に控えた車検対策ですが

昨日、Dヘ車検の相談に行き、指摘があったのは以下の2件だけでした
ヘッドレストモニタやヘッドライト内間接照明、LEDバルブ(テール)etc・・・
色々指摘される覚悟でしたが おおめに見たのでしょうか!?

さすがにマイオデ程度のライトなイジリでは 極端な復元作業は必要なさそうです


<指摘箇所>
①LEDリフレクター
②LEDアイライン

LEDリフレクターは、純正品同等の反射機能を持っているため、
LEDが点灯しないよう、回路を切り離しておけば良さそうです 
トランクルーム内に設けたカプラー開放で対応可能です!


 

ヘッドライトのLEDアイラインですが、デイライトとして使う分には問題ないとの事でしたが、ポジ点灯時消灯するのが条件。スイッチ操作で切り替えできるようにはしていますが、説明するのも面倒なので回路を切り離しておいた方が無難なようです。





そんな訳で
3年弱で走行距離16000kmにも満たない
運動不足で可愛そうなMyオデですが
これからもヨロシク デス!

PS 
もしかしたら・・・・ですが
車検前にもうひと新化 
あるかもしれませんね!? 
Posted at 2012/06/24 22:47:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2012年06月23日 イイね!

テール用LEDバルブ装着

テール用LEDバルブ装着ブログアップが遅くなってしまいましたが
リヤゲートに続き、テールランプをLEDバルブに交換 装着しましたので報告します




点灯した色具合いですが

LEDがホワイト色ということもあって
深みのある赤ではなく
オレンジがかった赤になります



スモール点灯⇒ブレーキ点灯
光量の変化は思っていたより少ないですね
LEDリフレクター、ハイマウントストップランプがあるので
追突される事はないでしょうが
車検クリアできるかどうかは難しいですね!


バックランプLED 交換

今まで装着していたSMD13連タイプのLEDは色温度が高く
青白い光でした

雷神越え
MonsterFlux×側面片側12個
&日亜NSDW570GS-K1

爆光タイプの純白LEDに交換しました




明るさもUP!! 
色合いも6000k程度
でいい感じです

Posted at 2012/06/23 11:28:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2012年06月10日 イイね!

ステルスサイドマーカー(オリジナル・バージョン)

ステルスサイドマーカー(オリジナル・バージョン)本日は長男が通う高校の学園祭が行われていたので
奥さん、娘、娘の友だちと出掛けてきました

昨年に引き続き開催された学園祭の今年のテーマは

男子高ですたい!! 2012ヒガシの祭典




九州でもかなり有名な
マンモス男子校でスポーツが盛んな学校なので
訪れる人の数も半端ないですね

あちらこちらでいろんな催し事が行われていましたが
やはりわが子の様子がきになるので偵察に・・・

と思いあっちこっち探しましたが 
出し物の部屋には居ないようですね?
どっかでサボってるのか??

やっと見つけましたが 目が合ったとたん
さっさと姿を消してしまいましたw
さすがに高校生ともなれば 気恥ずかしいのでしょうか!?
かなり迷惑そうでしたね ^^;



しかし
POWER全開の彼ら を見ていたら
なんだか頼もしく思えてきました
自分も頑張らなくっちゃ!!

という事で 楽しい一日を過ごしてきました
※学園祭の様子は後ほどアップしときます~

自宅へ帰ってきてから多少時間が出来たので
2時間ほどのプチ弄り

フロントウインカーのバージョンアップ
を行いましたのでご紹介します!

先日装着したSMDバルブですが
フルLEDのヘッドと比べればやはり物足りないですね~

そこでもう一工夫


アンバー色の全面発光テープLEDを加工してパーツを製作






ヘッドライト上部に装着し
インナー・メッキ部に向かって発光させます



この弄りネタは過去に施工した 
ヘッドライトハウジング内の間接照明
イカリングもどきの応用編です!



ウンウン
イメージ通り



なかなかいい感じに仕上がりましたよ!

ヘッドライトユニットのレンズやメッキハウジングを利用してサイドマー風に仕上げましたが
未点灯時は全く目立たないものであり
点灯時はサイドマーカーの役割を果たしてくれるので
この技法
ステルスサイドマーカー 
と名前をついけてみたいと思います

詳しくは整備手帳へ!
Posted at 2012/06/10 21:33:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2012年06月03日 イイね!

レザーシート

レザーシート

最近
ヤフオク三昧のkazデス

ウインカーLED化をきかっけに
落ち着いていたポチリ癖が再発

バックランプによさげな品を見つけたのでGET!
本日装着したいと思っています



じつはそれ以外にも
大物もGETしていたのです!?


その品が本日大阪より届きました




その品とは




こんな感じ



ブラック/シルバーステッチ の
レザーシート






ですが








オフィスチェアーでした^^;

Posted at 2012/06/03 13:11:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「いい感じですね!ディーラの対応がまたワンランク上のステータスを感じますね!!@みやび@NXh 」
何シテル?   01/14 16:00
福岡在住の40代クルマ好きです!! まだまだ若いつもりですが、気がついたら40代後半になってました・・・(^-^; このODYSSEY(RB3)はまだま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

~ 真夏の避暑地で過ごすお姉さん♥の夏休み ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 11:12:11
ミラコラーレマセラティ祭り2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 16:49:30
純正リフレクターLED加工(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:29:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族みんな車が好きで このオデも家族の一員として 共に歩んで行きたいと思います ポリシ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ステーションワゴン・ブームの先駆け的なクルマ このクルマと出会うまでは普通車に乗ってい ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
長男の愛車 社外カウルを装着していますがほぼノーマル状態のZX これからどんな進化するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation