• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz@rb3のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

エアコンフィルターの交換&エアコン設置工事

エアコンフィルターの交換&エアコン設置工事台風12号が接近中の九州は
暑い毎日が続いてています。

そんな暑い日を凌ぐためにはエアコンが絶対必要ですよね!

そういえば、オデッセイのエアコンフィルターをネットで購入したのはいいが
車中に起きっぱなしにしていました。

さすがにここ最近、エアコンつけた時に異臭が発生していたので
これはやばいと思い、本日朝から交換作業を行いました。

手順さえ知っていれば交換作業はいたって簡単。
作業はもちろん自宅のMy駐車場でw







グローブボックスを外し、エアコンフィルターのカートリッジを引き抜き、フィルターを取り替える。
戻しは逆の手順でOK。

さすがに汚れてました。
こりゃ~もっと早く交換すべきでした!!





臭いの問題もあるけれど、健康面やエアコンの性能の事なども気にするべきでしたと深く反省。

そして
交換したあとは気持ちの問題でしょうが、エアコンの効きがよくなったような気がしますw


写真を撮りながらの作業ということもあって少し時間がかかりましたが
それでもトータル1時間もかかっていません
なのに、汗びっしょり
午前10時前なのに・・・
この時間帯でも日差しがきつい!


そして、もう一つのエアコン話ですが

本日は台風接近中ではあります、マイホームの寝室及び子供部屋のエアコン取り付け工事日でした
1Fリビングだけは最初からエアコンをつけていましたがやっと2階にもエアコンがつきます!!
さすがにこのくそ暑さでは家の中で干物になってしまいます(´д`|||)

お昼前に電気屋さんが訪ねてきましたが
さすがに3台の設置(うち2台は屋根置き)は大変みたいです

猛暑のなか、昼食もとられずぶっ通しで作業していただき、作業が終わったのが夕方四時過ぎ
熱中症になられては困るので途中何度か冷たいお茶の差し入れをさせていただきましたが
とても大変そうでした。

本当に暑い中、一生懸命作業して頂いた電気屋さんには感謝です。

工事が終わってすぐに雨が降り
風も出てきたのでgoodタイミング!ギリギリ・セ~フ でした。

今夜から快適な睡眠ができるかな!?
Posted at 2015/07/26 21:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車・カーケアー | クルマ
2015年07月21日 イイね!

梅雨明け間近

梅雨明け間近久しぶりのblogです。
先日19日はクラブのBBQが行われましたが、うちはもろもろ都合があり、終盤に顔出しだけさせていただきました。
曇りのちどしゃ降りの雨、終わる頃に天気が回復と言う微妙な天気でしたが、中止や強制撤収にはならず、無事にBBQができたみたいで何よりです。
今回は家族で参加されたかたも多く、きれいな奥様方が華を添え、元気なお子ちゃまたちで賑わうとても良い感じのイベントでしたね!!
今週には福岡でも梅雨明けすることでしょう。
あ、別にいつものヤローどもの集まりが暑苦しい(;゜0゜)と言う訳ではないのでw

ノブくんをはじめ、準備に片付けと頑張られたメンバー皆さんお疲れさまでした!


さて、今週は本拠地福岡で鷹の祭典が開催されます。
入手困難なチケットもなんとか一枚GETできたのでそれを楽しみに今日も夜勤頑張ります。

博多駅の巨人

後半戦はぶっちぎってほしいものです。
Posted at 2015/07/21 16:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

サヨナラ!

サヨナラ!サヨナラ!
野球ではこれ以上盛り上がるシーンはないですよね!!
今夜も諦めない熱男たちが今夜も魅せてくれました。



夜中のルーフ解放は
また格段と良いものですよ!





福岡タワー
七夕バージョン
天の川イルミと綺麗ですよ


こちらはマリゾン

Posted at 2015/07/03 00:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2015年07月01日 イイね!

BOSEサウンド

BOSEサウンドリビングのテレビ音質が物足りなく感じる今日この頃ですが
学生時代に愛用していたYAMAHAのオーディオアンプを引っ張りだし
綺麗に磨きあげてPOWER-ONしたところ無事に電源は入りました
しかし、肝心な音の出口であるスピーカーがないので憧れの
BOSE社製スピーカーを探す事にしました

数日後、某オクで入手したスピーカーが届き、開封すると超綺麗に整備されていました♪

中古品買って、綺麗にされていたらとても嬉しいですよね!
早速、ウォールナットのリビングボードに配置しましたが想像以上にかっこよくなりました♪

そしてアンプに接続
ワクワクしながら音だしをしたところ
なんとステレオなのにモノラルの音
アンプの右回路がご臨終でした…

微量音は出ていますが本物のBOSEサウンドを満喫することは出来ませんでした… やれやれ

今度はAVアンプを探す事になりそうです。
Posted at 2015/07/01 12:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族

プロフィール

「いい感じですね!ディーラの対応がまたワンランク上のステータスを感じますね!!@みやび@NXh 」
何シテル?   01/14 16:00
福岡在住の40代クルマ好きです!! まだまだ若いつもりですが、気がついたら40代後半になってました・・・(^-^; このODYSSEY(RB3)はまだま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

~ 真夏の避暑地で過ごすお姉さん♥の夏休み ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 11:12:11
ミラコラーレマセラティ祭り2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 16:49:30
純正リフレクターLED加工(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:29:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族みんな車が好きで このオデも家族の一員として 共に歩んで行きたいと思います ポリシ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ステーションワゴン・ブームの先駆け的なクルマ このクルマと出会うまでは普通車に乗ってい ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
長男の愛車 社外カウルを装着していますがほぼノーマル状態のZX これからどんな進化するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation