• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz@rb3のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

ただいま製作中の光り物

ただいま製作中の光り物現在、新たな光り物を作成中です
オデの外装パーツです

本当はオフ会までに完成させて
お披露目させる予定でしたが 
いざ作業に取りかかろうとしたら作りかけのパーツが見つからない
パーツケース・棚の中・車の中いろんなとこを探すが見つからない
奥さんに問い合わせるも知らないとの返事
「しらない」といいながら片付けてしまうのは彼女の得意技なのですがw

そんな訳で 結局、先日の福岡オフ会には間に合いませんでしたが
そのパーツが昨晩 あっさり見つかりました!

見つかった場所はというと 玄関の下駄箱の上
厳密に言えば下駄箱の上においている1/10ラジコンの真ん前
灯台下暗しとは この事でしょうね!


その見つかったパーツとは
この加工したアクリル板です



そのパーツを使って製作してるのがコイツ




仮に組み上げ、点燈確認中


角度を変えて見るとこんな感じ! 
LEDのツブツブ感をなるべく目立たせないように小細工しています


さて 

どこに取り付ける
何のパーツでしょうか!?


ナイトライダーじゃナイヨ~



現在、組み上げ、接着が終わり
コーキング処理中&エージング中

取り付けは今度の連休かな!?

Posted at 2013/04/30 22:58:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2013年04月28日 イイね!

ODYSSEY 福岡オフ会 2013.4.28

ODYSSEY 福岡オフ会 2013.4.28昨日よりGWに突入しましたが 
皆さんはいかがお過ごしでしょうか!?

クルマ弄り オフ会 ドライブ  
最高の季節になりましたよね~!
ただし
大渋滞に巻き込まれなければ ですがw

今日は朝早起きして行きつけの洗車場へ
洗車を終えてコーティングメンテナンスも施工
 ツルツルになると やはり気分がイイね!

その後は近所のセブン(例の場所w)に立ち寄り本日配る
名刺代わりの写真を印刷
そしてお気に入りのセブンカフェを1杯
アイスもオイシイ! 

お昼前
身支度を整えてラウンドワンスタジアム 博多・半道橋店へ出発! 

そうです
本日28日は よっさん@ドン2《紋》さん
主催の 
ODYSSEY 福岡オフ会  に行ってきました

参加者は

よっさん@ドン2<<紋>>さん 
 yoshi007007さん
ひぐ*オデさん&可愛い彼女さん
オデミラさん
そして私 kaz@rb3  

RB3 4台にRB1 1台 
 合計5台のプチオフとなりました




一番乗りだったので約束の4F駐車場でスタンバイ
GW最中でしたが思ったより混んでなく一安心

まもなく 主催者のよっさんが到着
早速名刺交換をして色々お話をさせていただきました

その後
yoshi007007さん
ひぐ*オデさん
オデミラさん 到着

皆さんとても感じの良い方で
楽しくいろんな話をする事ができました
食事の後は撮影会!
相棒のデジイチを構え、シャッターを押すが反応なし!?

もしかして?・・・やっぱり・・・・やっちゃいました・・・・・  
なんと電池を忘れてきました><。。

最近 多いんですよね~ しょーもないミス


一応、保険でコンデジも持参していたので最悪の事態は免れ
何とか撮影会もできました

その後は近くのSABへ移動

しばらく店内をうろつき
その後 店外で撮影会










参加された皆さん  お疲れ様でした

勉強になることも多々あり とても有意義な一日になりました

あらためて思いましたが
無理せず・マイペースで・楽しみながら
このクルマを進化させて行きたいと思いました


また是非機会を設けてオフ会やりましょう!
次回は佐賀オフ会でしたっけ!?w


あまりたくさん写真撮れませんでしたが
オフ会の様子はのちほどフォトギャラへアップしますね!


オフ会フォトギャラはこちらから←

Posted at 2013/04/28 20:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月21日 イイね!

NEWアイラインLED構想

NEWアイラインLED構想4月も後半に入りずいぶん暖かくなってきましたが
先週末から本日
風はつめたく肌寒い日が続いています
人の入れ替わりの多い時期でもあり
飲み会は毎週・・・・
体調管理にも気をつけなければいけないですね


とは言っても
車イジリには最高に時期ですね!
外回りや大掛かりの弄りにも
やっと取り組める気持ちの余裕が出てきそうです!?
しかしバンパー脱着が伴う作業は大変ですけどね^^;


そこで今構想しているのが
NEW LEDアイラインの導入




現在のアイラインLEDは装着して2年ほど経ちますが
LEDの歯抜けが目立ってきました
系統切り替えスイッチを入れていて、Day/Night/ALL
3つのモードで使えるようにしていますが
今はほぼALL点燈で使用しているため
通電時間も長く傷みやすいのか?
それとも所詮中華製だから?




理由はさておき
せっかくのカッコイイ顔を持っているオデなので
リニューアルしてあげようと思います

ヘッドライト加工
まだ進んでいません
その際に導入する予定でしたが
先行してLEDアイラインを導入したいと考えています!

イマ風なテイストを盛り込んでw


【ホワイトバージョン】
 


【 ブルーバージョン】



カラーはホワイト&ブルーの2色
室内からスイッチで切り替えて
気分に合わせて使えるようにしたいと思います!


55WHIDフォグも購入して1年以上経過してますので
こちらも
そろそろ装着したいところです^^;
Posted at 2013/04/21 09:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2013年04月13日 イイね!

MUGENパーツ装着!?

MUGENパーツ装着!?先週GETしたパーツを装着しました

OILフィラーキャップ
エンブレムの位置調整が大変でしたが
基本はポン付けなので特に問題はなく装着できました








交換前 ブルー キャップ装着状態  
ブルーがワンポイントとして目立ちます 





交換後 レッドキャップ装着
統一性はありますが何かインパクトに欠けるかも





正直
どっちもどっち・・・っていったとこでしょうか!?




気分に合わせて 時々付け替えしようかな






そしてフューエルキャップですが

こちらは装前
実に殺風景ですね

 




そして
無限キャップ装着





普段は誰にも見てもらえませんが
給油時にはちょっと自慢できるかな!?






と 言いたいところですが







実は




キャップのツマミの厚みが違う
しかも落下防止のフックコード?があるので
キャップが上からすっぽり装着できない!!!!


RB1・2はOKって書かれてたので
全く問題ないと思っていたのが

甘かったですね

しかし つくづく思いますが
ホンダのパーツは流用ができない!! 
そんなとこでこだわらなくてもいいのに
ユーザーに優しくないです!

このままでは使用できないため
RB1の純正給油キャップを入手して交換しようか 思案中です
噂では純正品が¥2000程度で購入できるらしいけど
いざ買ったものが問題なく装着できるのか
これもまた心配です

RB1 のキャップがRB3に装着可能か
どなたか検証していただけないでしょうか!




しかし、本当に残念な一日でした


Posted at 2013/04/13 16:13:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2013年04月10日 イイね!

自己満足パーツ

自己満足パーツ最近 ネットオークションでLEDテールを見つけては入札
そして落札失敗の繰り返し
なかなか出品が無いので チャンスをものにできず
気がつけば準備していたはずの資金もどこへやら!?




悲しすぎます


そんな状況ですが
自己満足パーツを2点ほど GET!!


その1

 

MUGEN 無限フューエル キャップカバー



新品ですが弱冠キズ入りのB級品ってとこでしょうか

純正キャップの上からポン付けするようです


ガソリン給油時にしか日の目を浴びない
完璧な自己満足パーツですね!


そして 2つ目は

 


MUGEN 無限 オイルフィラーキャップ RED

こちらはエンジンルームのドレスアップアイテム


現在、同品ブルーのキャップ゚を取り付けてますが
ヘッドカバーをキャンディーレッドに塗装しているため
色を合わせてみようかなあと思い入札

意外とあっさり落としちゃいました


そんな訳で


完全自己満足パーツですが 
週末にでも装着してみたいと思います~


こちらは現在の写真





装着写真は後ほど公開したいと思います!



しかし  LEDテール  ほすいーーー
どなたか良いお話はないでしょうか?
Posted at 2013/04/10 20:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「いい感じですね!ディーラの対応がまたワンランク上のステータスを感じますね!!@みやび@NXh 」
何シテル?   01/14 16:00
福岡在住の40代クルマ好きです!! まだまだ若いつもりですが、気がついたら40代後半になってました・・・(^-^; このODYSSEY(RB3)はまだま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

~ 真夏の避暑地で過ごすお姉さん♥の夏休み ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 11:12:11
ミラコラーレマセラティ祭り2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 16:49:30
純正リフレクターLED加工(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:29:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族みんな車が好きで このオデも家族の一員として 共に歩んで行きたいと思います ポリシ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ステーションワゴン・ブームの先駆け的なクルマ このクルマと出会うまでは普通車に乗ってい ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
長男の愛車 社外カウルを装着していますがほぼノーマル状態のZX これからどんな進化するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation