• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz@rb3のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

カーライフの楽しみかたについて

カーライフの楽しみかたについて昨日宮崎で開催されたスーパーカーミーティングのツーリングに便乗参加したスポーツカーが観客を巻き込んだ事故を起こしてしまった報道を見ました。
スピードを出しすぎ、ハンドル操作を誤って小学生を含む数人の観客を巻き込んだ事故だったみたいです。
とても残念なニュースとしか言えません。
私たちも愛車を通じてオフ会とかを開催しますが、このような事故が起きてしまうと、オフ会や車の集まりそのものが悪いことのように見られてしまう事が心配になります。
事故を起こした当事者も事故りたくて事故ったわけ時やなく、気分が高まってしまい、いつもとは違う行動をしてしまったのか、いつもこのよう運転手マナーなのか、私の知ったことではありませんが、同じ車愛好家としては、正直、迷惑な話です!!

最近、身近でもこのような不愉快な思いをする機会がありました。
最近開催された所属するクラブでのオフ会のことですが、このときは九州各地から集まるということもあって、みんカラやその他SNSの呼び掛けでメンバー以外のオーナーさんもあつまり、30台近くのオデッセイがショッピングモール敷地内駐車場に集まる大きなオフ会になりました。
某ショッピングモールの広い敷地ではありますが、営業時間中で、許可をいただいて借りきってるわけでもなく、当然ですが一般のお客さんも出入りされています。
そんな状況なのに、気分がhighになったのかどうかわかりませんが、数台のオーナーではありましたが、敷地内を猛スピードで走ったり、むやみにエンジンふかしたりと…
がっかりしました。
このような行為をする人たちが来てたとのかと思うと。

私はみんカラやここで知り合った友達とオフ会を通じて、これからもカーライフを楽しんでいきたいと思っています。
そのためには自分達が好き勝手して楽しむのではなく、最低限のモラルやマナーを守る必要があると思います。

このブログを読んで、気分を害された方も一部おられるとは思いますが、みんカラのユーザーさんであれば理解していただけることを願い、この記事ネタは終わりにしたいと思います。

Posted at 2013/11/11 15:01:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブレークタイム | 日記
2013年11月08日 イイね!

帰省 連チャン中!

帰省 連チャン中!先週、先々週に引き続き今週も福岡に帰省します~
今回は飛行機にて宮崎・福岡間をかる~く一っ飛びしますw
往復35k高いですね!!
しかも満席

今週も試験なので気が重いけど、なんといったって、家族に会えるのは元気が出ます!


話は変わりますが、今週10日の日曜日に、宮崎にてスーパーカー・ミーティングが開催されるらしいです!

宮崎シーガイヤリゾートにフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシエ、ロータス、その他憧れのスーパーカーが約百台集合するらしい!!

その後、綾町の運動公園までつるんではしるみたいです!
なんと贅沢なツーリング

スーパーカー世代の自分としては興味津々のイベントですが、残念ながら宮崎にはいないので
見学にはいけません…


興味があるかたは宮崎まで
遊びにいらしては如何ですか!?



Softbankホークスの秋季キャンプも見れますよ!!


http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/10277.html
Posted at 2013/11/08 18:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2013年11月03日 イイね!

連休中日の過ごし方

連休中日の過ごし方昨日の日本シリーズはいい試合でしたね!
絶対エース田中が打たれてしまいましたが、9回完投
最終回のあの球威、スピード 素晴らしいですね!
しかし、黒星がつき残念でした。
ホークスファンの自分としては今年は残念な結果にはなりましたが、楽天の強さ、チーム力、個人力には感動させられました。
当然、今回のシリーズは応援してますが(^^)

今日、決めてくれることでしょう!!
ネットショッピングも控えてますからがんばってもらわなくちゃ♪

車弄りの話としては
昨日交換したHIDバーナーの効果について、夜間走行で確認しました。

若干上向きですが、以前のバーナー交換時に意図的に設定していましたが、今回の交換にともない、戻しても良さそうですね。
それだけ光量がある証拠ですね。

もう一点
騒音対策のためにあるものを購入しましたが、本日は雨天のため施工は来週以降になりそうです。


騒音対策するのなら、現状を把握して施工後の効果比較をしたいので、「騒音測定器」というアプリをダウンロードしました。
停車中、一般公道走行中、高速走行中等いろんなロケーションで現状データを測定することにしました。

停車中は40dB程度、一般走行中は60dB以外、高速走行はまだデータがないので今度測定したいと思います。
ちなみに、家のなかでTV観賞してるときの一般的な生活雑音も30~40dB程度ですね。

またまた話は変わりますが、本日はお盆以来に実家に顔おだし、親父と夕食をとりました。
久しぶりに会いましたが、親戚の仕事手伝いしたり、元気そうだったのでひと安心しました。(^-^)

リビングで一緒に日本シリーズ観戦してますが、親父はジャイアンファンw
歓声とため息のタイミングがお互い違いますね!w

話はまたまた変わりますが、うちの近所にワイルドなRB1が中古販売されてますよー

確か、ガルウイング じゃなかったかな!?
Posted at 2013/11/03 20:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2013年11月02日 イイね!

本日はNewオデッセイ試乗 +その他もろもろ

本日はNewオデッセイ試乗 +その他もろもろ今日、11月2日は朝からオデいじりを予定していましたがスタートダッシュ失敗
そんな昼前に宅急便であるものが届きました。
先週、仮処置として色不具合のHIDと交換していましたが
新品が届いたので今回は自分自身で交換にチャレンジしました!


交換のようすはあらためてupしたいと思いますが、やはり苦労しました…(^-^;



そのあとは奥さんと長女とお出掛け♪
久しぶりのお出掛けドライブですがいまいち体調不良で気が重かったのにお出掛け先は!?
買い物に行く途中、Dの駐車場でNewオデを発見!
そか!発表会が開催されてるのか!
ということで、行きつけのDへ立ち寄り、いきなりですがNewオデッセイに試乗してきました!





室内は広いですね。センターテーブルがないこともありますが、足回り変更のメリット部分でしょうね。セカンドシートには長女がゆったり着席、。
やはりキャプテンシートは優雅ですね!
 


気になってたLEDヘッドライトはなかなか明るそうですね!


内装も少し豪華になってます

視線はやはり見下ろす感じで多少違和感あり

テールはなかなか良いですね!


近所を一回りして戻るとそこに黒のセダンが。
今度はアコードハイブリッドを試乗しちゃいましたw


いやー、こいつは良いです!!
内装は当然ですが走りがいい!
ハイブリッドにはまだ乗りたいとは思っていませんでしたが、
少し価値観が変わりました。



値段もそれなりでしょうが、久しぶりにセダンをいい車だと思いました。

イベントのお土産は鍋のスープ
偶然ですが、本日は我が家で鍋を作る予定だったのでグッドタイミング!!
何鍋にするか家族会議の結果は寄せ鍋に決定


モツ鍋は今回却下されました(/。\)
でも
久しぶりの鍋はあったがホクホクw
うまーい
締めにチャンポン麺入れて最高!!




Posted at 2013/11/02 23:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「いい感じですね!ディーラの対応がまたワンランク上のステータスを感じますね!!@みやび@NXh 」
何シテル?   01/14 16:00
福岡在住の40代クルマ好きです!! まだまだ若いつもりですが、気がついたら40代後半になってました・・・(^-^; このODYSSEY(RB3)はまだま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

~ 真夏の避暑地で過ごすお姉さん♥の夏休み ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 11:12:11
ミラコラーレマセラティ祭り2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 16:49:30
純正リフレクターLED加工(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:29:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族みんな車が好きで このオデも家族の一員として 共に歩んで行きたいと思います ポリシ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ステーションワゴン・ブームの先駆け的なクルマ このクルマと出会うまでは普通車に乗ってい ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ (ホンダ Dio (ディオ))
長男の愛車 社外カウルを装着していますがほぼノーマル状態のZX これからどんな進化するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation