お久しぶりです。
●FD着地しました。
MTのOH&ファイナル交換完了です。
ちょっと、感動が無いけど入り易くはなってる。RX-8のトリプルコーンを奢るべきだったかなぁ?なんてちょっと後悔してますが、ソレは次回と言う事で。

ついでに、バネを前後16KからF:12K R:10Kと大幅に下げました。
14Kから18Kまでは持ってるものの、ココまで低いレートは持って無かった為、知り合いからレンタルです。
コレで良かったら新品で購入予定。
ホントはハイパコとか入れたいけど高いしスイフトかなぁ? 愛バッハとかも良いって聞きますがどうなんでしょ?
トラクション良くなるのを祈ります。 幾らパワーが在っても地面に伝わらないと意味無いんだよね。
あと、オフシーズンのサーキット向けにターボを常時ツインの制御にしてたのですが、シーケンシャルに戻しました。
タカタを普通に周回するのはコッチの方がイイです。
ただ、ジムカーナだととっても辛い(汗)
簡単なメカインターロックなんで、ジムカの規則でも問題ないと思うんですが、恐らく遅くなるだけ(笑)
ココで問題ががが・・・
タコメーターが壊れました。 思い出した様に動いたり、踊ったり。 コレがホントのステッピングメーターか! ステップし過ぎw
変化点がMT載せ換え時なんだけど、タコメーターとかに関わる部分は何も触って無いし、なんだろなー??っと悩む・・・・
カスなりにググってみたら、FDのタコは壊れやすい模様で、とりあえず2万キロ走行のメーターASSYをレンタルさせて貰って、交換してみる事にしました。

6型のメーターカッコえー!!!
ステキ過ぎる!
症状的には正常に動き出しました。
アタリかな?現在様子見中。
1週間様子見て、何も起こらなかったら地区戦エントリーしよう。
仕事が入りそうだけど(涙)
●アニプリズムとか行って来ました。
アニソンライブイベントと地元のヲタ企業、痛車展示が混ざった様なイベント。
まどマギ展とかも在りました。
知り合いの痛車の方とお話しつつ楽しい時間が過ごせました。
自分も出せば良かったかなぁ?っと少し後悔。
そういや、ココでTYPE-RZさんとも偶然にお会いしました。
正直この人羨ましい、って思いました。詳しくは言わないが(笑)
自分の様な趣味の人から見れば勝利者だよ(^^)
●市内へ行き散策
まずは新しくなったアニメイト、っと言うかメロンブックスへ

2冊も画集を買うと財布ががが・・・

あと、エロ本とか(違
メイトもメロンも大きくなってイイ感じですね。
ただ双璧のとらが遠くなったのが(涙)
次にデオデオ・・・いや、エディオンに行き

ワコムの新しいタブレット13HDを試し描き。
イイ感じですねー。小ささが気になるかな?って思ったけど十分使えそうです。
縦描き出来るのも良いです。
コレのタブレットPCが出るんじゃないか?って噂もあり、出たら買うかも。
Winで動いてくれないと意味無いけど(笑)
●今週は
タカタで全日本ジムカーナが在るので行きます。
PN3でエントリーのカピバラさんのメカニック(冷やかし)もやるですよ。
GRBインプはよく解らないので、ヘビー作業は出来ないですが、タイヤ干したり交換したりの軽作業は出来ると思います。
入賞出来たら焼肉奢るよ(笑)

何故か某個人ガレージに前戦のSA3の優勝車が在る(汗)
Posted at 2013/04/10 15:59:57 | |
トラックバック(0) | 日記