• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

ラリーブーン

ラリーブーン 冬の2戦もおわりまして、ラリーブーンの今後の改善事項

シフトインジケータのランプ取り付け場所の変更をします。高さは良いのですが、やはり目につかないことも多々ありました。
正面メーター上部なら台を作成して取付、または正面ダッシュの1番奥になるよてい。

ETC取付場所の検討
上手に配線処理してつけるのはどこがベストですかねぇ?

aux用のあきソケットも必要。車載とる時の電源ですよね。

iPhoneの搭載に付いても課題です。
どこに置いて活用するかです。ナビにも使うし、GPSトラックデータの記録や時間の確認にも使います。

ナビライトが装着されていないので、夜にラリーができないなも小さな問題。

電動インパクトレンチの搭載

スペアタイヤが若干がたつく感があるので、対策考えなきゃ

強かがってるけど本当は音楽聴きたい。長距離が眠くなってしかたがないのだ(笑)

はやくフィルムを窓に貼りたい。今は気温が低いので水分が氷ってしまいます。我慢の時です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/18 00:29:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年2月18日 6:27
グローブボックスに隙間があれば、そこはいかが?
ラリーコンピュータが鎮座しているかもしれませんが…
コメントへの返答
2010年2月19日 0:10

おっきなラリコンってほどの物はなく、小さなのがついてます。
愛車紹介を見てください。

ボックスも良いですよね。
ゆっくり検討して見ます。
2010年2月18日 17:36
ETCですけど、アンテナ別式だったら、本体はエアコンパネルの下の小物入れの上面に付けてみては?
俺はそこに付けてますけど、あんまり邪魔にならないですよ。
アンテナが本体と一緒のやつなら、ルームミラーの裏のガラスにつけてみては?
場所は車検のシールが貼ってるあまりに。視界の邪魔にならないと思いますけど。
コメントへの返答
2010年2月19日 0:12
そこも良いですね。
暖かくなって作業やる気になるまでによーく考えてみます。

考えてる時が1番楽しいんですよね。
2010年2月18日 18:00
インパクトのホルダーはまた俺が作るのかい?
いい案を考えておいてね
コメントへの返答
2010年2月19日 0:15
お願いしちゃおうかなぁ~

どうゆうホルダーにするはまだ決めがねてるんで、まだ待ってね。

1番の悩みは、搭載場所だね。

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation