• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

ラリー洞爺はリタイヤでした。

ラリー洞爺はリタイヤでした。 SS3本走って終わりました。

形の良い小石が、シフトリンケージにいい精度ではまり込み、2速ロック状態

細部はまたアップします。
車はどこも壊れていません。良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/04 15:38:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

到着!^^
レガッテムさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2011年9月4日 16:10
ありゃ残念(>_<)
でも、壊れたんじゃなくて良かったです。
コメントへの返答
2011年9月4日 23:28
発生直後はダイハツ車の駆動系トラブルかぁ、まいった。と思っていたものの、小石でした。

残念ですが、ほんと良かったです。
不幸中の幸いです。ご心配をおかけしました。
2011年9月4日 16:10
そんなこともあるんですね
くう~
残念です


お疲れ様でした
コメントへの返答
2011年9月4日 23:29
普通はないと思います。
今年はこんなことを引き寄せる引力が働くようです。

ただ、走った中身は非常に楽しいものでした。
残念ですが、楽しめたのも確かです。
2011年9月4日 19:10
お疲れさまでした。
SS12で速かったので、その後HQ近くで見かけたときはありゃ?と思っていたのですが、そういう事でしたか…。
車が壊れてなくて安心しました。
次もがんばってください〜!
コメントへの返答
2011年9月4日 23:34
そうゆうことでした。
こうゆうインシデントも含めてラリーで、時間内に解決して見せてゴールするのがラリーの醍醐味かと。

今回はリエゾンは時間がカツカツなんで、そんな時間無いんですがw

車、壊れなかったのはほんと良かったと思っています。また、長めのリエゾンや林道ステージは非常に楽しかったです。

引き続き頑張ります。
2011年9月4日 19:51
お疲れ様でした。
SS15で待っていましたが、来なかったので心配でした。
珍しいトラブルですよね。残念ですが、車が無事で何よりです。

いろいろとありがとうございました。おかげで、とても楽しめました。
コメントへの返答
2011年9月4日 23:42
SS15、走りたかったです。
一番走りたかったところに行けなかったので、心残りです。

トラブルの種類としては希
対策はあると思いますので、きちんと対策してみます。

車が無事ってのは救いですが、リタイヤは悲しいです。

サービスに来ていただき、RTCにディープに浸ってましたねw

そろそろ参戦の時では!?

2011年9月5日 5:25
まずは参戦お疲れ様でした。
悪天候の中でも見に行ってよかったなぁと思います。

あまり聞かない類のトラブルだったようですが、車が壊れた訳ではないのが不幸中の幸いでしたね。
今回のラリーは結構サバイバルな状況だったようですし。

サービスまでは行ったのですが、タイミング悪く声をかけることが出来ませんでした。
次回以降、機会があれば遊びに行きますので、そのときは宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年9月5日 12:50
天候には恵まれませんでしたが、ラリー観戦は楽しんでいただけたようで、良かったです。

ラリーも長くやると、この手のトラブルを経験するらしいです。
まだ長くやってるつもりはないのにレアケースです。

13/19台とゴールできたのは7割
落ちたり、回ったり、小石を挟んだりと様々ではありますが、サバイバルな状況です。

バタバタの時にこられていたのでしょうか?
申し訳ありません。またいつでも遊びに来ていただき、サービスの雰囲気を楽しんでいただければと思います。

2011年9月5日 8:00
まずはお疲れ様でした。そんなこともあるんですねぇ…
本当に何が起こるかわからないのがラリーですよね。
きっとラリーの神様が「SS15はやめときな~」って言ってたんですよ(^_^;)

来年は出てみたいと思う反面、あんな掘れた路面は走れる気がしない…と感じたラリー洞爺でした。
コメントへの返答
2011年9月5日 12:33
そんなこと、あるようですw
苦難を乗り越えてゴールするのがラリーですから、まだまだです。

掘れた路面ですが、上手にやると轍の底を走るわけではないので、思っているよりスムーズに通行できました。
4駆とFFは違うかもしれませんね。
2011年9月5日 11:30
お疲れ様でした。
完走とはならず残念でしたね。
でもあんなところで止まっているとはびっくり。(笑)

某教団に入信させられなくてよかったですねー。

岡村氏初めみなさんには今回も本当にお世話になりました。
この場をお借りしてお礼申しあげます。ありがとうございました。

(私と岡村氏の後ろ姿が似ていると噂があります・・・微妙です)
コメントへの返答
2011年9月5日 12:41
オフィシャルお疲れさまでした。
また、現地での適切なご指導ありがとうございました。

敷地の私道であったのは全くきがつきませんでした。(逆送しかしていないですから知るよしもないんですがw)

見通しが利き、安全に配慮できる。
絶好の点検ポイントであったのは間違いありません。

後ろ姿の件はノーコメントw
2011年9月5日 17:57
さすが、無事なラリーしないですね~
私がいなくても、しっかり、やってるじゃないですかww
コメントへの返答
2011年9月5日 18:46
全くですねw
豆大福さんの全盛期が懐かしいです。

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation