• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

ラリー後の状態チェック

ラリー後の状態チェック ラリー会場へは峠越えがあります。北海道の今時の峠道は融雪剤の塩化カルシウムを大量にまいてます。
そんなわけで、真冬なのに洗車が欠かせません。

北海道ではこの真冬のクソ寒い時期の洗車をちゃんとするかしないかで、車が10年乗れるか決まります(笑)
特に燃料タンクの上あたりの水の届きにくい辺りは要注意ポイントです。

今日も市内エネオスにて洗車をお願いしました。
丁寧に洗車をしてもらい、水を弾くボディーを久しぶりにみて気持ちいい。
夏はボディーが親水なので、玉にならんのです。
水は薄く伸びるのびる。


下回りも丁寧に洗車してもらったところで、下回りのダメージチェック
フロントのアンダーガードは外さない範囲で
スパナチェックや液漏れ、ガタや変形をチェックしました。




年末の車検の為にシャーシブラック塗装したのに
結構剥がれてる。
モノタロウのシャーシブラックは密着が弱いのか、雪や氷の攻撃力が強いのか
下地の白が見え隠れしている


リアはドラムブレーキを分解して清掃、点検、組み付けです。
液漏れ、ガタもなく絶好調を確認
心にいいですね。

割れて強度の落ちたリアバンパー
ちょっと修理しました。
バンパーは消耗品ですねぇ

フロントバンパーは凄く調子いいです。
パッソのつるっとしたのが強い感じがします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/31 19:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

参加することに、
138タワー観光さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2015年1月31日 22:11
つるっとしてるパッソ顔は雪壁に引っ掛けても、
引っ掛からないで抜けてくるんですかね?
コメントへの返答
2015年2月1日 3:25
気持ち違う気がします。
2015年2月2日 20:27
モノタロウ ブラックは、なんか薄い?ような気がしますね~

やはりネッチョリ系スプレーが良いのか。

でもネッチョリするから作業するとき、ちょっとイラッとするんですよね
コメントへの返答
2015年2月2日 20:57
個人の感想だけど
塗膜が硬い印象で、硬いから割れるって感じ
あとは、金属に対する密着は弱いと思うな。

車検対策と考えれば十分だけど、ぶつけても塗膜が剥がれずにいて、頑張って防錆してくれるってのではないね。

安くても次は買わないね(笑)
その点、KUREのは流石だった。

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation