• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO1Bのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

テレビ・新聞ばっかりの人に

たまにはこんなのどうですか? 相変わらず自虐史観ならとりあえずこんなのありますw ここをクリック! 若者の選挙離れを若者が人のせいにしているテレビ報道を見るたびに、日本の将来が不安になります。 『若者が投票しやすく』とか『興味を持てるように』とかって必要無いない。 自分で考えて、行動するのが大人 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 12:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

イオンイエロー

イオンイエロー
バルブ交換 同じラリークラブの仲間とバルブの話で盛り上がり、これ買いました。 980円で地元のホームセンターで購入 これは切れないらしい。 別なホームセンターの980円のはすぐ切れちゃって、イマイチと盛り上がっていたんです。 雪や雨に力を発揮するんです。
続きを読む
Posted at 2012/12/02 23:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

ピストンがぁ、、

ピストンがぁ、、
フロントブレーキをオーバーホール タック氏の指導監督を受けながらやっつけました。 ピストンの挿入って、エアを使ってやる物と思ってたら、そうでもないみたいでビックリしました。 必要は発明の母、窮鼠猫を噛む 的なやり方にタックは笑う笑う 早いんだけどなぁw ブレーキのエア抜きも含めてやっつけて、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 21:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

操縦席

操縦席
やっぱり、機能美ですよねぇ 贅沢とか高級ってのとは少し違う 無駄のない感じ これにオーディオとかナビは絶対付けたくない ラリー車は操縦席がかっこ良くなきゃダメだと思う。
続きを読む
Posted at 2012/11/13 23:50:40 | コメント(7) | トラックバック(0)
2012年11月11日 イイね!

ブーンのクイックステアリング化 3.8から3.36へ

ブーンのクイックステアリング化 3.8から3.36へ
ブーンのステアリングラックはロックtoロックが3.8回転 今回取り付けたのはbBのステアリングラックで3.36回転 ほんの少しクイックになりました。 ものすごく体感しにくいですが、確かにクイックになりました。 ステアリングを限界まで速くたくさん回す運転操作はまず体験しないと思います。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 21:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

車の錆止めマニアなもので、錆びるのをなんとかしたいんです2

車の錆止めマニアなもので、錆びるのをなんとかしたいんです2
2011年05月29日のブログで 「車の錆止めマニアなもので、錆びるのをなんとかしたいのです」 ってのを書きました。 そんなわけで、 今年も下回りの塗装をしてやる季節になってきました。 先のブログの塗料の使用レポを書きたいところですが、結局使いませんでした。 現在やっている防錆は 安い外板 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 00:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

MADE IN JAPAN ジョイントシステム

MADE IN JAPAN ジョイントシステム
株式会社 徳重 なんか惚れたぜ 日本製です。 保証も3年3万キロ ほんと、自信があるからこその設定でしょう。 なんの事かと言うと、 分割ドライブシャフトブーツのスピージー ラリー最中にドライブシャフトブーツが敗れても、これならサービスでの交換なんとかなるかも。 (予備のドライブシャフトがない ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 21:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

【動画】ボンネットAIRダクト、かなり効いてた

【動画】ボンネットAIRダクト、かなり効いてた
以前開けてしまったダクト 今もあまり好きでないデザイン ここにきて、更に効果なかったら倒れそうなので、検証 で、結果は 低速からじゃんじゃん出てますw これはエンジンにいい。 オススメです あ、動画は整備手帳にあります。 ここみてね。
続きを読む
Posted at 2012/09/22 19:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

エンジンの下にMOTULの滝が、、

エンジンの下にMOTULの滝が、、
ミッション取り付けて復旧中のブーン 余りにサクサクいっちゃうんで逆に不安を感じてたくらい。 で、きたわけですw 張り切ってドラシャ入れる前にミッションオイル注入 下からビチャビチャ音がして直ぐにボトルセットしましたよ。 考えなくてもボトルセットでリカバリーできちゃったところが痛い そんなわけ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 14:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年09月11日 イイね!

トランスミッション進捗

トランスミッション進捗
ラリーのこともっと書こうと思ってるが、わりと時間が割けなくて ブーンのトランスミッション進捗報告 トランスミッションの方は組みあがりました。フロントデフのセッティング変更をしてあり楽しみです。 ヨダレ出ますね。 まとまった時間があれば搭載までいけるんだけど、これがない。 週末は結婚式と ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 23:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation