• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO1Bのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

今更ながら、冬装備の再考

今更ながら、冬装備の再考
タイトルどおり、冬のイクイップメントを再考します。 冬の車遊びに欠かせないマストアイテムって、人それぞれだと思います。今までの経験であったり、先輩なんかのアドバイスだったり、ブログで見聞きしたりと様々かと。 冬のと言っているが、実は年中装備は変わらなかったりします。夏も冬も使えるからこその厳選 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 23:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

デジタル技術

デジタル技術
本日もブーンの走行情報を収集しました。そして、ブーンの他に比べたら比較にならない位速い比較対象、丸天インプレッサもデータ取りしてしまいました。 コドラの完全な趣味の世界です。目がキラキラしてました。 GPSを利用した位置情報は割と上手に取れたらしいです。加速度センサーからの情報はどうだったか聞いて ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 04:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

ブーン好きの為のターマックセッティング

ブーン好きの為のターマックセッティング
北海道のモータースポーツ冬シーズンも終わり、残すは残雪こそ練のみ。 ここら辺から、アスファルトを走らせる事を考え出すタイミングになります。 ブーンの最速アスファルト仕様とは? まず非力なブーンならFFに近いセッティングが速いと思ってます。 リアを駆動する馬力損失、リアを引きずる抵抗を最小限にし ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 00:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

ブーン好きの為の冬セッティング

ブーン好きの為の冬セッティング
今回のラリーでタイム出したセッティング 全国に2万人程いると言われるブーンX4ファンを支える全国たったの830台余りのブーンオーナーに贈る冬脚セッティング 北海道ラリー選手権第2戦で2位になんとかなれた秘密とは、、 脚はやわやわなノーマルが良い。 センタービスカスはダッシュ大阪で強化をチョイ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 23:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

ラリーしてたらマフラー曲がりました

ラリーしてたらマフラー曲がりました
北海道ラリーシリーズの第2戦エゾエンドレスラリーでの出来事です。 SS3か4でスピンしてテールを小島にヒットした時に曲げてしまったみたいで、曲がったパイプは直径が半分位になってしまってました。 2回目サービスで気がついて外してバーナーで炙りながら手曲げしてやりましたw ぶつかった瞬間の写真がs ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 19:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

情報収集中

情報収集中
データとれてます。
続きを読む
Posted at 2011/02/13 16:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

定量評価

定量評価
ハンディーGPS iPhone 3軸加速度センサー GPSセンサー 3軸磁気センサー 気圧センサー 北海道ラリーシリーズ第2戦エゾエンドレスラリー 走りを定量的に評価してみる試み。 もうコドラの趣味の世界です。 今日も路面はフラットでツルツルピカピカ 小さな車にあったコースレイアウトに感じました ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 07:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

交換修理完了

交換修理完了
1月のブリザードラリーで2WD仕様になっていたのが判明したブーンX4でしたが、本日16時ころには4WDに復活しました。 ついでに泣き所の歪んだリアのバックプレート左右とリアハブベアリングも交換しました。 2WD化の原因は予想通りセンタービスカスでした。 交換後にアイスバーンでホイルスピンをさせて ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 18:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

大人のオモチャ雑感

大人のオモチャ雑感
ブーンの話です。ブーンに乗り始めて1年たちました。 定期交換部品 [6-9ヶ月交換コース] リアのバックプレート(歪んで軸方向にタイヤがガタガタ動きます。) リアのハブ?ベアリング(プレートの遊びの悪影響受けてるよう。) ノーマルクラッチ(パワー負けするよう。交換後は強化にしました。) [12 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 00:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678910 1112
1314 1516 171819
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation