• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO1Bのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

明日は陸別オフロードバギーの猪狩兄妹が活躍します。

明日は陸別オフロードバギーの猪狩兄妹が活躍します。陸別の新人、猪狩兄妹のレポートです。ラリーをサボってなにをしているかと思えば、陸別で伝統のオフロードバギーレースに参戦とのことでした。


以外は最新投稿になります。

8月7日に今回開催されます道新オフロードレースはなんと今年で30周年です!
長い歴史ある大会に今年も参加できることをとても楽しみにしてます。


フォーミュラーバギーの
クラス分けは
B-Ⅰ 〜700cc
B-Ⅱ 701cc〜1650cc
B-Ⅲ 1651cc〜
オープン 全クラス混走
と、なっております。
レースは15分間
各クラス午前、午後1回ずつ出走します。
オープンは午後の最後1回のみです。



自分が出走するクラスはB-Ⅰです。
7台の出走が予定されています。
増えるかもしれないし
減るかもしれません(笑)

去年の8月、今年の5月は共に4位入賞を果たしてます。
3位との差はあまり無いのですがトップ2台との差が半周ほどあるのが寂しいところ。

自分以外はみんなターボ車なのでストレートで追い付けないのでかなり辛いです。
ちなみに自分はサンバーのスーチャーです(笑)
スタートとコーナーに全て賭けてます。
5月にコーナーで差を縮めれることがわかったので、今回もコーナー勝負で行こうといます。


バギーの調子はというと、
1週間前にシフトワイヤーにトラブルがありましたが部品を交換したので今のところ問題なくいけますよぉー


お客さんが沢山入ってくれるとモチベーションが上がるので見に来れる方いましたら是非足を運んでいただけると幸いです。

競技は9時から開始です。
最初はATVなので、そちらも楽しめますよ!たぶん(笑)
バギーは10時半の予定です。
入場料は、一般1200円、高校生以下無料となってます!!


と、こんな楽しそうなコメントもらいました。
本来なら、見に行きたいのですが、ラリーとかぶっていますので仕方ないのですが、ラリーに専念となりました。


バギーの調子やメンテナンスのレポートもはいってました。

Q:車の調子はどんな?
A:はい
同じミッションがなくて少し違うタイプのミッションをつけたらクラッチが切れなくなって、切れるように調整したら今はクラッチが滑っちゃう状態です

と、兄妹別のバギーでエントリーです。この際、どっちが兄で弟かは関係なく、とにかく頑張って欲しいですね。

十勝陸別でのオフロードバギー、どうでしょう。
Posted at 2011/08/06 23:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

今年が最後のイタフラ 車を楽しんだ人が勝ちだと思う。

今年が最後のイタフラ 車を楽しんだ人が勝ちだと思う。I&Fミーティング2011におじゃましてきました。(通称イタフラ)
趣味車のイベントでして、今年で11回目を迎えました。
過去2回の参加経験があり、非常に楽しいイベントです。

イタ車とフランス車の運動会的お祭りで、他にもイギリス車などのヨーロッパ的な車が多数のマニアックな車たちが多数集まるもので、手作り感とアットホームな雰囲気の中で、十勝スピードウェーJrコースを占有して開催されます。
参加者は非常に車遊びが上手く、見ているだけでも楽しくて仕方ないという雰囲気

フリー走行も、車を楽しむ走行で、よくありがちな気がついたらガチンコレース気味とはちがいます。
車をいじって、乗って走って、見て、見られて楽しむ調和が絶妙ですw


勿論国産車も走行しておりました。
記憶の中ではレガシー、ヴィッツ、MR2が印象に残っています。


もう開催されないのが寂しいです。


最後に、主催された皆様には本当に感謝です。
楽しい大人の運動会をありがとうございました。



関連情報URLに十勝スピードウェイBLOGで紹介されたイタフラのリンク

(23年7月14日追加)
ELISE S2 オンボード
Posted at 2011/07/09 21:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
34 5678 9
10111213 14 15 16
17 18 192021 2223
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation