• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO1Bのブログ一覧

2012年01月13日 イイね!

ラリーヘルメットやアンプが安いです。

ラリーヘルメットやアンプが安いです。ラリーしたいけど、ヘルメットが高くて買えないとか普通だと思うんですよ。
いま、イギリスのデーモンツイークスでは約28000円(送料や税金は別)です。
http://www.demon-tweeks.co.uk/motorsport/helmets/bell-new-for-2012-mag-1-rally-helmet
破格の安さです。

Snell 2010 - FIA 8858-2010 approved for use with HANS
ということで、HANS対応モデルもちょっと価格アップですがあります。
コネクタはペルターと同じ

このほかにもお勧めなのがバラクラバです。
ヘルメットのしたにかぶるマスクのようなやるがそれです。
OMPのバラクラバは2200円くらい
http://www.demon-tweeks.co.uk/motorsport/fireproof-balaclavas/omp-clubman-balaclava
「IAA/729」を検索してください。

スパルコブランドのペルターコネクタタイプのアンプも安いです。10000円くらい
http://www.demon-tweeks.co.uk/Search.do?method=delegate&n=1744&p=255468&s=IS120N
「IS120N」を検索してください。

ラリー始める人にはお勧めです。
この価格は衝撃的でしたw

追伸
ヘルメットはコメントにあるように全日本でも大丈夫そうです。
ラリー始めたい人の背中を多少なりとも押せる嬉しい価格です。
是非、ラリーしたい人に教えてあげてください。

いろんな規則に合致しているかを保証する内容のブログではないので、そこは各人で判断してくださいね。
詳しい人、ぜひコメントくださいw
Posted at 2012/01/13 22:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

とうとう手を出してしまったものがある。

とうとう手を出してしまったものがある。ブーンのトランスミッションの履歴はだいたい以下の感じです。
FORTEC
スピードマスター

ここにきてとうとうあこがれのブランドMOTULいっちゃいました。
十勝では一番おつきあいのあるレース系ショップに相談
そして「FF-LSD TYPE2」をチョイスしました。

スバル系ラリー車が開発に使われていたらしい素敵なオイル(らしいです。)
実践のフィードバックが生かされるのか、楽しみ
個人的には3000キロしっかり仕事をしてくれれば満足です。

いれた直後はどんなオイルだってフィーリングいいと思うので、また交換するくらいになったらそのときは感想を書きます。
Posted at 2012/01/13 22:25:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8 91011 12 1314
15161718 192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation