• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO1Bのブログ一覧

2024年02月01日 イイね!

O2センサーか?DS3不具合発生中 その4

【シトロエンDS3】
2023年6月9日にO2センサー(上流)を交換して様子見をしていた。
この1月、再び点灯したエンジンチェックランプ
下流側のセンサーを交換していなかったことを思い出し、交換することにしました。
部品番号は整備手帳に掲載しておきます。
2月からの走行が楽しみです。
Posted at 2024/02/01 16:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

森の贈り物? エアクリーナーBOXに○○○が入ってた!!

森の贈り物? エアクリーナーBOXに○○○が入ってた!!最近はブーンX4の話題もなくメール質問も来ない。ラングラーはというと山走ってばかりでみんカラ的話がない。
話題に事欠かないDS3という印象が私には強くあるのですが、今回も抜群に楽しい状況が発生していたのでブログに書いておきます。

今回はエアクリリーナー交換をしたのですが、写真の通り、ボックス内にクルミが4個入っていました。自宅周辺にはクルミの木が多く、カラスやネズミが餌にしているのはよく目にしました。これはネズミの仕業とほぼ断言できます。

エンジンルームを観察すると、ネズミがエアクリーナーボックスまでクルミを運ぶことが可能な経路がちゃんとあることを確認しました。(人が忘れてしまったとかあるかと考えました。まぁないけど。)むしろ運びやすいダクトがついている。道東の大自然はすごい。

ネズミはクルミに小さな穴を開けて食べるのですが、穴はなく保存状態は完璧でした。ネズミは一晩で4個を運んだのでしょうね。運行することの多いエンジンルーム内は危険です。危険箇所判定したのではと推察です。
エアクリーナー自体は噛み付いた跡もなく正常な状態、エアクリーナーボックスの快適な室内にも糞尿の跡がありませんでしたので頑張って運んで終了したのでしょう。

これが土の中で埋めた場所を忘れちゃうリスなら可愛い話なんですが、この場合はちょっと可愛い話でもないと思ったところで、本日のブログは終了です。
Posted at 2023/06/18 19:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

ds3 右ドア開閉時の「バキ」音のその後について

車も、O2センサーを交換して、本気で安定した気分でいます。
まだ、複雑冷却ダクトホースとか高圧ポンプあたりに不安はありますが、今のところは順調です。

さて、表題のドアストッパーの異音ですが、分解点検していません。
グリスアップは全く効果なかったです。時間が経っても変化はありません。
結構ドアの内張りは剥がすとプラスチックファスナーが割れたりするので、どうにも気乗りしないのです。

しかし、構造が気になる。
やはり、やるしかないか・・・

近況報告でした。
Posted at 2023/06/11 21:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月09日 イイね!

O2センサーか?DS3不具合発生中 完結編

O2センサーか?DS3不具合発生中 完結編色々あったDS3ですが、O2センサーを交換し、とうとう?やっとか?普通を手に入れることができました。

スキャナーの写真が出た時は嬉しかったです。

しかし、手間のかかるDS3です。
水系がまだトラブルないので、次はここら辺かと予想しています
Posted at 2023/06/09 19:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月22日 イイね!

ラングラーのエンジン補機ベルト交換

ラングラーのエンジン補機ベルト交換補機ベルトというのか、見てすぐにあるベルト、あれを交換しました。

交換は非常に簡単なのです。テンショナーをスピンナーハンドルで緩めてやるとベルトを外せます。
ベルトの取り回しは割とぐるぐるしていて、暗記したつもりでかけ直しするのですが、今のところ必ず間違うという罠
間違いを含めた取り回しの自由度が高いのです。

携帯の写真を見て、1分で復旧可能なのですが、やはりワントライしたほうが楽しいですね。

ベルトの比較写真を撮って、古いベルトを取り付け、出来上がりの写真を撮影して、写真のできをチェックしたらモーパーって書いてあって、一人で笑ってしまった。
今回は国産のバンドー化学製のベルトを買ったからです。
工業製品なので、企画がほぼ一緒と推察されるので、試しに使ってみようと思います。
Posted at 2023/05/22 20:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation