• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせ屋のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

どっこい生きてた!クラウン 2ドア

どっこい生きてた!クラウン 2ドア最近、すっかり涼しくなってきまして。
ぷら~っと、散歩するにはいい時期になってきました。

この前の金曜日、久々に有休をとりまして、朝っぱらからぷら~っと散歩に出かけましたら、出会いました、この個体。

クラウン ハードトップ ロイヤルサルーン    …の2ドア

この30年くらい前の型のクラウン、今やすっかり見なくなりましたが、、、。

なにがびっくりかって、この『2ドア』ってトコです。『2ドア』。ツードア。車体への昇降用扉が左右に2枚。

トランクとフェンダーに、ロイヤルサルーンってわざわざ筆記体のエンブレムが付いているのにも関わらず、4ドアじゃなくて、『2ドア』。ツードア。しかも車体の色も上と下とで違う色した『ツートンカラー』。
現役時代はまだ子供だったけど、それでもさすがにこの『2ドア』ロイヤルサルーンなんて、ほとんど見なかったなぁ。

バブルの頃にあった、派手な高級感とはまた違う、優雅な感じのこのデザイン。
リヤクォーターまわりとか、ツートンカラーがその優雅さを醸し出してます。

4ドアをベースに、ちょっとスポーティな感じに仕上げた、この『2ドア』バージョン。
今の時代、もうこんな車は出てこないかもしれないねぇ。


2桁ナンバーながら、ちっちゃな車検ステッカーも貼ってあり、まだまだお元気なご様子です。

いつまでも元気で頑張ってほしいですねぇ。
Posted at 2010/09/26 22:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2010年09月05日 イイね!

コロナじゃなくて、カリーナ バン

コロナじゃなくて、カリーナ バン先日、スーパーに買い物に行きましたところ、出会いました、この個体。

カリーナ バン。DX。

この個体、スーパーの近所の修理屋さんで長らく愛用されておりました。

「最近見ないねぇ~」と思い始めてから、だいぶ経ってからの再会。お役御免になって、修理屋さんの片隅でひっそりと余生を送っておられました。

これとまったく同じ顔したセダン版は、コロナタクシーとして大活躍。
セダンでもバンでも、商用車として経済を支えてくれた、丸目4灯の働き物でした。

この個体も現役時代はずいぶん活躍していたみたいで、これからはゆっくり過ごしてもらいたいですなぁ。

(300)
Posted at 2010/09/05 17:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

家族の多目的用にサンバーを購入。 スバルオリジナルのサンバーがなくなってしまう前に新車で買えるうちにと思い、買いました。 大事に乗っていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーを買いました。 これを機会にみんカラ始めます。 サンバー バン トランスポータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation