• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろせ屋のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

サンバーの「1年点検」

サンバーの「1年点検」サンバーが納車されて1年経ちました。

今日、ディーラーに行ってきて、1年点検をしてもらいました。
点検の結果、どっこも異常なし!と言いたいところでしたが、、、不調なトコがありました。

『バッテリー電圧弱っています』
『走行距離少ない為』

やっぱり、あんまり乗らないのは、よろしくないですな。

担当セールスさん曰く、「出来れば、遠出して頂いた方がいいです。チョイ乗りだと、あんまりバッテリーにも逆効果になる事があるんで…。」

まぁ、最近は寒すぎな日が多いし、休みの日とはいえ、出かけるのもおっくうな日が多いので、もちょっと、暖かくなってから出かけようかな。

その他は、、、特に変なトコなし。
…って、967.4kmでの点検。
変なトコ、あるワケないわなぁ。

今日は、底冷えするほど寒かったねぇ~。
点検が終わるまで1時間ちょっと、ディーラーの中、めちゃくちゃ寒かったなあ。
Posted at 2011/01/30 22:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2011年01月29日 イイね!

半年でオイル交換

半年でオイル交換今日、カローラのオイル交換に行ってきました。

前回のオイル交換は昨年の7月。それからちょうど半年でのオイル交換です。

オイル交換って、ふつうは3000kmとか5000kmごとにやっている方が多いと思いますが、、、うちのカローラは土曜日の深夜にフラッとドライブに出かけたり、日曜日にちょこっと買い物に出かける程度。あとは、ず~っとガレージの中。

なので、前回のオイル交換からの走行距離は1400km程度。距離だけでみると、「もう交換かい?」って感じですが、オイルの劣化とか考えると、乗ってなくても半年ぐらいで交換するのが良いかなと。    まあ、高いもんじゃないし、趣味に対しての必要経費だね。

ただ、オイル交換と一緒にオイルフィルターの交換もお願いしたら、ディーラーの整備の人に「…申し訳ありません。実は、このカローラに合うフィルターが、、、。」                          …製造中止ではなくて、在庫がなく取寄せになるそうで。

う~ん、ディーラーの兄ちゃん、ビビらせてくれたなあ。
Posted at 2011/01/29 22:05:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2011年01月22日 イイね!

ボードに行ってきました、、、が。

ボードに行ってきました、、、が。昨日、有休を取ってボードに行ってきました。
長野県の開田高原マイアスキー場です。

去年は、製造応援があって忙しくて全然行けなかったので、2年ぶり。

久しぶりだったけど、面白かったですなあ。
朝から夕方まで、丸々一日滑って帰りは温泉に。
思いっきりボードができたし、温泉でのんびりできて、よかったなあ~☆


…って話しなら、雪山の写真とかゲレンデで滑っている写真なんかを載せるんでしょうが、、、
写真を撮ろうとして、コンデジのシャッターを押したら、「ピッ、ピッ、ピッ」。
画面を見ると、「ライトプロテクト」という表示。

「何じゃろ?」と思ってメニューボタンとかいろいろ押したけど、全然ダメ。

「しゃ~ないねぇ。」

で、雪山の写真でも撮ろうかと思って持ってきてあった、別のデジイチを取出してきて撮ろうとしたら、、、

今度は「 - E - 」の表示。「メモリーカードが入っていません。」


う~ん、写真撮れんじゃ~ん。   さえんなあ~。 ショボ過ぎ★

まぁ、写真を撮りに行ったんじゃなくて、ボードに行ったワケで。
ボードで楽しめたんですから、そんで良しとしないといけませんな(笑)
Posted at 2011/01/22 12:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんな話 | 日記
2011年01月19日 イイね!

タイヤが爆ぜた。

タイヤが爆ぜた。サンバーの話しが続いたので、久々にカローラのネタを…。

去年の春、カローラがうちに来てすぐの頃、タイヤが爆ぜました!

車好きなツレにカローラを見せに行こうとしていたら、後ろの方から「パタッ、パタッ、パタッ、」って連続音がしまして。
「なんか踏んだかや?」


そうしたら、その音がだんだん大きくなって、「バンッ、バンッ、バンッ、」って。

さすがにびっくりして、近くのコンビニの駐車場に停めて見てみると、、、こんな状態…。

タイヤの表面が剥がれて、タイヤハウスの内側を叩いていたワケです。
タイヤが古くなっていて、全体にひびが走っていて、そこから爆ぜてしまったんですなあ。

さっそく、トランクを開けてスペアタイヤを取り出して換えようとしたら、そいつも溝に沿ってタイヤ全体にひび割れが走っておりまして。おまけにタイヤの側面に白い粉の様なものが…。

それでも、こんな状態のままじゃ、車を走らせるワケにはいかないので、その場はスペアタイヤにはめ替えました。

次の日、タイヤを買いに行きましたけど、そこのおっちゃんが、「えらい古い車に乗ってるねぇ~。あら、このタイヤ、155のSRって、これまた古いタイヤはめてるねぇ。」

カローラの、この爆ぜたタイヤ、それは『 155 SR 13 』ってタイヤでした。極力オリジナルを保ちたいので、当然当時の取説に書かれているとおり、この『 155 SR 13 』に買換えたいと思っていましたら、おっちゃん「そんなんあるかな~。取寄せになるかも。メーカーに在庫あるのかな?」。

ど~も、この『 155 SR 13 』ってタイヤ、小型トラックとか、昔の小型車によく使われていたタイヤらしいけど、今は『 155/80 R13 』ってタイヤになっているらしく。

ん?昔の小型車=うちのカローラ!ってこと?

「タイヤとしては、どっちも変わらんよ。」って、そのおっちゃん。

まあ、手に入らないってワケじゃないけど、そこまでこだわってもなあという気持ちがあって、この『 155/80 R13 』にはめ換えたのでありました。

カローラを手に入れて、一番最初に「この先、大丈夫やろか…?」って思わせてくれた、序章みたいな出来事でしたねぇ。
Posted at 2011/01/19 00:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2011年01月17日 イイね!

雪昨日は、珍しく雪が降りました。朝方、いったん止んだので、安気にしておりましたが、、、
今朝は、たいそう雪が積もっておりました。

雪景色は好きですけど、めったに降らない地方なので、この辺でたまに降るとびっくりです。去年も、2月初め頃にドカ雪が降りました。

高速道路が通行止めになっていたようで、通勤途中の幹線道路は大渋滞。いろんなトコで、車がスリップしてましたわ。


会社が山ん中にありまして、会社近くの山道の今朝の光景です。
Posted at 2011/01/17 22:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんな話 | 日記

プロフィール

家族の多目的用にサンバーを購入。 スバルオリジナルのサンバーがなくなってしまう前に新車で買えるうちにと思い、買いました。 大事に乗っていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16 1718 192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーを買いました。 これを機会にみんカラ始めます。 サンバー バン トランスポータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation