• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

【試乗】ヴィッツRS

【試乗】ヴィッツRS 試乗が好きで色々乗ってます。
せっかくなので試乗記録を付けていこうと思いました。


今日はお台場・メガウェブにて、ヴィッツRSに試乗。ここで試乗できる車種のうちで、唯一のMTですw
しかも現行ヴィッツのRSということでちょっと楽しみ!

まだ現行ヴィッツの、普通のグレードに乗っていないので、普通のグレードとどう違うかというのは分かっておりませんww

RSというグレードだからといって、大きく違うことは無さそうです。エクステリアとインテリアの一部にスポーツパーツを奢っているというのはパッと見て分かります。ステアリングなどはそれなりに気分を高めてくれます。

走り出した感覚。1.5の普通のエンジンなので、特に吹き上がりが良いということも無いですが、実用エンジンらしくトルクは感じました。
車体が軽いので、ヒョイヒョイと思いのままに運転できそうです。でもアクセルレスポンスはもうちょっと良くなって欲しいかな…。あとステアリングももうちょっとクイックの方が良いかなと思います。

シフトは5速。ワイヤー式な、モソっと入るロングストロークな奴で、あんまりスポーティではないのが残念。
トヨタのCセグハッチであるオーリスのRSなんかのシフトはショートで良かったのに。

でもこのクラスでMTというのは貴重だし、車の挙動がよく分かるので、山道なんかを走ったら限界というものを知れたりして、車の面白さに目覚めるには最適なんではないでしょうかね。

1本のワイパーというのがこのクラスの車にしては珍しくて面白いですね。拭き残しとかも特に無い様子でした。

ネックは本体価格が170万もする所。ちょっと高いな~? そのくらいの価格だったらもうちょっとエンジンに手を入れて欲しいですな。

あとタイヤもエコピアってのはRSというグレードと不釣り合いだと感じますね。

IMG_0400


IMG_0401


IMG_0402
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2011/05/18 02:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに箱換え。
.ξさん

白ナス
avot-kunさん

⛩️パワースポット
KP47さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 17:31
インプレ、ありがとうございます。
ヴィッツ、顔つきがずいぶん変わりましたね。
ちょっと大人な感じですw
もう少し走りに振ってくれると面白そうですが、お客さんのニーズも変化してきているのでしょうか。
一本ワイパーは大雨の時、悲惨です(><)
コメントへの返答
2011年5月18日 22:21
初代のかわいいイメージがどこかに行ってしまいましたね。最近のトヨタ顔な感じがします。草食系シャープというか…
RSというグレードがあるだけまだいいですね!

プロフィール

「とても久しぶりにDS3日記を http://cvw.jp/b/734266/45823924/
何シテル?   01/26 03:24
車歴は 2004年6月~ マツダ デミオ DY5W 1.5L MT 2010年4月~ 日産 スカイラインクーペ350GT CPV35 3.5L MT 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本店の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:40:14
 
BUBBLE-B Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:39:47
 
SPEEDKING PRODUCTIONS facebook page 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:39:28
 

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
やむおえない理由により前車と別れたため、2台目のDS3を購入。同じ色、同じグレードです。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
フランスのホットハッチ、シトロエンDS3 Sports Chicです。軟派なようで硬派、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
スカイラインクーペから一気にサイズダウンしてダイハツ・ソニカオーナーになりました。小さい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ビッグ・クーペに乗りたくなり購入! スタイリングが最高。どの角度から見ても迫力と流れるよ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation