• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

清里のROCK!!!

清里のROCK!!! 清里には好きな店があってですね…


中央道の長坂インターから下道を20分ほど、清里駅の方に向かって上がっていくと、途中で萌木の村というのがありまして、そこに「地ビールレストラン ROCK」というお店があるんです。

IMG_0187


IMG_0196


ビールももちろん美味い(だがドライバーは飲めない…)のですが、ここのカレーが最高。名物でもあります。

ビーフがドロドロに溶け込んだ濃厚カレーと、独特のドレッシングがかかったフレッシュなサラダがドーンと盛られます。
オプションでソーセージも付けちゃいました。

IMG_0198


そう、ソーセージもヤバイんですここ。



ごくたまに、猛烈にここのカレーを食いたくなって、清里に行ってしまいます。

俺にとっての清里は、ペンションでも、ソフトクリームでもなく、カレーです。


やっぱり美味かった!


で、ROCKで何故か突然インプレッサのWRカーが展示してありましてドギモ抜かれましたワー。

IMG_0190


ペースカー(ゼロカー)として、2010年ラリージャパンでトミ・マキネンが運転した車体だそうです。

こんな落ち着いてWRカーのあちこち見れるなんて嬉しいなぁ。カレーも美味いしWRカー見れるし。

IMG_0191


IMG_0192


IMG_0193


IMG_0194



今、スバル車で来たら5%割引とのことwwww

IMG_0189


ダイハツでは無理だ。次のステラは中身ムーブだからスバル=ダイハツだ、という屁理屈はおそらく通用しない。


おい、ちょっと待て、下の方に…



車の店内持ち込みはお断りしています


って真顔で書いてあるけどこれボケだろ… 誰か突っ込めよ…
ブログ一覧 | ドライブ | グルメ/料理
Posted at 2011/05/25 01:32:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ある日のブランチ
パパンダさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 1:43
僕ぁすぐさま突っ込みましたよぉ!←なぜか大泉洋

なんで突然WRカーなんでしょうw

ちなみに関西だと、大阪梅田にうまい店があります。
ちょっとやる気出たのでブログのネタにしてみます。
コメントへの返答
2011年5月25日 19:35
突然のWRカーにびっくりしましたw

改造費は2000万とのことでした。

でもこれはゼロカーだから抑えてるのかな。
レースに出る車体だったら5000万くらいかかってると聞きますね。

大阪にうまいカレーの店あるのですか!

プロフィール

「とても久しぶりにDS3日記を http://cvw.jp/b/734266/45823924/
何シテル?   01/26 03:24
車歴は 2004年6月~ マツダ デミオ DY5W 1.5L MT 2010年4月~ 日産 スカイラインクーペ350GT CPV35 3.5L MT 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本店の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:40:14
 
BUBBLE-B Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:39:47
 
SPEEDKING PRODUCTIONS facebook page 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:39:28
 

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
やむおえない理由により前車と別れたため、2台目のDS3を購入。同じ色、同じグレードです。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
フランスのホットハッチ、シトロエンDS3 Sports Chicです。軟派なようで硬派、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
スカイラインクーペから一気にサイズダウンしてダイハツ・ソニカオーナーになりました。小さい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ビッグ・クーペに乗りたくなり購入! スタイリングが最高。どの角度から見ても迫力と流れるよ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation