• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUBBLE-Bのブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

ちょっと他にはない個性にハマれる車

ちょっと他にはない個性にハマれる車
存在感のある車だと思います。車を持つ楽しみを感じることが出来ます。 それでいて、運転すると楽しい。ノーズが軽く、ハンドリングも良いです。 2ドアなので、一人や二人で乗ることが多いが、たまに4人か5人乗るよという人にはオススメです。
続きを読む
Posted at 2015/05/22 20:18:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年05月21日 イイね!

雨のナイトドライブ

真新しいBluEarth-Aの皮を剥くのと、ウエット性能を見るために、ちょっとドライブ。 京都から大津まで名神で行って、下道で帰るという。 道的には何も見る部分はないし、夜中に行ったのでガストと吉野家以外何も開いてないようなところですがw いや~~~~ BluEarth-A、とて ...
続きを読む
2015年05月19日 イイね!

京都北部のツーリング

京都は、ちょっと北の方に行くと、山しかありません。 その山の中には、イイ道がいっぱい! 南北に走る「周山街道」は、バイクツーリングのメッカでもあるほど、グッドなコースです。 途中に道の駅も何個もありまして。 美山町というところには、このような茅葺きの家屋がいっぱいあって、ここで蕎麦など ...
続きを読む
Posted at 2015/05/19 19:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月17日 イイね!

ほんのちょっとの206ライフ

タイヤ交換をしてもらってる間、代車を借してもらえました。 どんな車種が来るのかな~~と思ってましたが、 206Style! ちょっとくたびれてる、代車っぽい風情のある代車でした。 これは、後期型かな? こいつでちょっと、6月のツーリングの下見に行ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 01:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月17日 イイね!

タイヤチェンジ!!!

いつもお世話になっている、シトロエン京都さんに出向きまして… 2011年式なので、製造以来5年も付けていた、RE050 と、お別れしてきました。 グリップの良いタイヤでした。 が… スローパンクチャーを起こしてたり、実は釘が刺さってたり、細かくひび割れしてたり、山も4部くらい ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 00:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 | 日記
2015年05月15日 イイね!

6月7日(日) 宇治~信楽ツーリングオフ 「スシトロエン パン&蕎麦篇」参加者募集中。

京都南部の宇治の方から、宇治川ラインのワインディングを通って、信楽の方に蕎麦を食べに行くというツーリングを企画してます。 参加車種はシトロエン。 詳細&コメント欄書き込みよる参加表明はこちらへ! まだまだコースの詳細は練っているところですが、大まかにはこの地図のような感じです。 京滋 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/15 19:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月12日 イイね!

試乗が足りない!!!

最近、あまり試乗が出来ていません。。。 この2年くらいの新車について行けてない感… う~~。世の中の車はどうなっているんだ。 (まあ、ちょくちょくと乗ってますが) ここに、乗りたい車一覧を挙げておきます。 ■レクサス NX RC IS ■トヨタ オーリスのターボ カローラ(アクシ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 15:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2015年05月11日 イイね!

DS AUTOMOBILES

シトロエンDSシリーズは、本国では、「DS AUTOMOBILES(DS オートモービルズ)」という名前で、シトロエンとは別の新しいブランドとしてスタートしているようです。 それに伴い、ダブルシェブロンも消え、メッシュグリルに「DS」マークが付いたような顔になってます。 おそらくDS3も、 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 16:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2015年05月11日 イイね!

デザインを崩さないで乗る

フランスというお国柄は、つくづく、デザイン・コンシャスなのだと思います。 クルマ作りにしても、「このデザインがあるから、これに合うエンジンを設計しろ」という感じで作る。日本とは逆です。 アートの国、と言われるだけあるのは、それだけデザイナーの地位が高いところのあるのだと思うのです。 少し前 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 10:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2015年05月10日 イイね!

次のタイヤを買いました

今の車は2011年式で、メーカー標準のタイヤ(BS・ポテンザRE050)が付いてるのだけど、 ・そもそも5年目で、タイヤに細かいヒビが(ゴムの硬化) ・走行距離が25,000キロを越え、山も4分くらいになった ・左フロントがスローパンクチャーを起こしてて、長距離走ると知らない間に空気圧が下が ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 21:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

「とても久しぶりにDS3日記を http://cvw.jp/b/734266/45823924/
何シテル?   01/26 03:24
車歴は 2004年6月~ マツダ デミオ DY5W 1.5L MT 2010年4月~ 日産 スカイラインクーペ350GT CPV35 3.5L MT 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本店の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:40:14
 
BUBBLE-B Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:39:47
 
SPEEDKING PRODUCTIONS facebook page 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:39:28
 

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
やむおえない理由により前車と別れたため、2台目のDS3を購入。同じ色、同じグレードです。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
フランスのホットハッチ、シトロエンDS3 Sports Chicです。軟派なようで硬派、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
スカイラインクーペから一気にサイズダウンしてダイハツ・ソニカオーナーになりました。小さい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ビッグ・クーペに乗りたくなり購入! スタイリングが最高。どの角度から見ても迫力と流れるよ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation