• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUBBLE-Bのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

グラスガード塗布

コーティングしてみました。ウィルソンのグラスガードです。

その前に洗車してきっちりと汚れを落とします。コーティングは下地が大事だと言うけれど、その辺はまあ、そこそこに。

A液とB液ってのを混ぜてスポンジに塗り、ドアならドアと場所を決めて塗布。
塗布した後、ツヤ一切無しのマットみたいな色になってちょっとビビるw

晴れた日だったので7~8分くらい待って、付属のタオルで拭き取ります。
そして付属のマイクロ布みたいなので軽く磨きます。

するとピカピカに!

これは楽しい!


IMG_0048のコピー


IMG_0049


IMG_0051のコピー


1時間くらいの作業時間で全部終えました。

グラスガードは「ライトカラー」「ダークカラー」「ダーク&メタリック」の3種類あって、クリスタルブルーメタリックなうちのには「ダーク&メタリック」を施工するのがいいんでしょうけど、たまたま売ってなかったので「ダークカラー」で施工しました。まあ問題無いです。

今度樹脂パーツ類のコーティングもやろうっと。
Posted at 2011/05/08 19:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月08日 イイね!

MJ-spirit ライブ at 六本木Morph

MJ-spirit ライブ at 六本木Morphマイケル・ジャクソンのパフォーマンス完コピチーム「MJ-spirit」の六本木Morphでのイベントに行ってきた。去年の渋谷AXのも行ったし、その前のNEVER LANDの時からずっと好きで追いかけているが、今回初めて、制作側として少し手伝わせて頂いた。DANGEROUSのTHIS IS ITのステージバージョンを、残された(音の悪い)YouTubeの映像のような構成になるように、いくつかのライブテイクの素材、そして原曲からミックスし直して作り直すという、マイケルの音源に手を加えるという神をも恐れぬ作業。なんとかなった…かな… DANGEROUSの時だけはさすがに見ててドキドキした。音大丈夫だろうかと。なんせ、素材の定位とかおかしくて、それをDAWで補正しまくりだったしなぁ…

MJ-spiritのパフォーマンスはもちろんリアルにマイケルを感じて感動することもできるし、旺盛過ぎるサービス精神に笑えるのもまたMJ-spiritだと思う。これは絶対見ないと分からない。でも、僕の中のアイドルでありつづけて欲しいので、あまりMJ-spiritの裏側とか制作現場を知りすぎないようにしておきたい気もする(笑)

Posted at 2011/05/08 02:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「とても久しぶりにDS3日記を http://cvw.jp/b/734266/45823924/
何シテル?   01/26 03:24
車歴は 2004年6月~ マツダ デミオ DY5W 1.5L MT 2010年4月~ 日産 スカイラインクーペ350GT CPV35 3.5L MT 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
8 910 1112 13 14
15 1617 181920 21
222324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

本店の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:40:14
 
BUBBLE-B Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:39:47
 
SPEEDKING PRODUCTIONS facebook page 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:39:28
 

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
やむおえない理由により前車と別れたため、2台目のDS3を購入。同じ色、同じグレードです。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
フランスのホットハッチ、シトロエンDS3 Sports Chicです。軟派なようで硬派、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
スカイラインクーペから一気にサイズダウンしてダイハツ・ソニカオーナーになりました。小さい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ビッグ・クーペに乗りたくなり購入! スタイリングが最高。どの角度から見ても迫力と流れるよ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation