• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUBBLE-Bのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

【試乗】FIAT 500 TwinAir

【試乗】FIAT 500 TwinAirこの車に乗る日をまだかまだかと待ちわびておりました。ようやくこの5月から日本にも入ってきた様子!

FIAT 500(チンクチェント)の、2気筒モデルです。2気筒ですよ! 軽自動車よりも少ない気筒数にして、875ccのターボ、87馬力です。

インターナショナル・エンジンオブザイヤー2011でぶっちぎりの1位を獲得した、イタリアからパスタとともに船でやってきたこのニューShit!
さてさて、どんなものでしょうか!?

FIAT 500自体乗り込むのは初めてなので、まずその内装のオシャレさが目に入って来ます。内装・外装は普通のFIAT 500と変わらないとのことです。

IMG_0461


オーディオ、エアコン、シフトノブ。これだけデザインに統一感があると、ナビを置く所が無い!

IMG_0462


白いボディの物は内装のパネル色も白に! オシャレ! ミラココアもここまでやったらよかったのに…w

IMG_0465


そしてこれが自慢の2気筒新開発エンジン。凄く小振りです。バッテリーとの大きさ比較で分かりますでしょうか。サイズ的には軽自動車と変わらないですね。

IMG_0463


まあ、こんな寸法、こんな形してるんで、後部座席に大人が座るとキッツキツです。が、TTとかRCZみたいに全く座れないってことは無いです。頭上も膝の前もキツキツですが…

運転席に乗り込むと、座面は結構高めだなと感じました。その割に天井が低く、ハンドルの感じとかも含めてレトロな雰囲気が漂ってます。

でもイグニッションを回すと突然ハイテク。マルチモニターとメーター周りが妙に格好イイじゃないですか。

走り出すと、一番最初に感じるのがこの音と振動! バイクみたいというか、オート三輪というか、ミゼットってこんな感じだったのかな? みたいな。昔の軽自動車みたいな感じです。バリバリバリバリっていう軽いエンジン音で、ちょっとアクセル踏めばすぐにグオーンと6000回転くらいまで回ってしまう、軽いエンジンでした。
その割に低速からトルクがモリモリ利いてるのは、良く出来たターボのおかげかな? 変なエンジンであるが、運転に困る事とか、トルクが足りないとか、五月蠅いとか、そういった事はほとんどなく、むしろその面白い触感を能動的に楽しみたい!と思わせる魅力に満ちてる感じです。「ちっさいのにお前、がんばってんな!」っていう。音と振動は、日本車だったらみんな抑えたがるのに、なぜこの車だったら面白がるんでしょうねぇ。不思議!

止まったらエンジンも止めてくれます。始動ラグも問題無いレベル。

ミッションは2ペダルMT車しか今はなく、AUTOモードかMTモードかを選べます。AUTOモードは変速ショックがかなり大きく、変速のたびにグォン!っと後ろに揺らされます(笑) なので、上手にMTモードで使うといいと思います。その方が面白いと思いますし。

ハンドルは車速に応じて重くなっていきます。3キロくらいで車庫の中でノロノロ切り返してる時はマーチみたいに軽かったけど、走り出したらちょうど良い重さという感じでした。

車体の剛性感は凄くあり、それによるサイズ以上の安定感がありました。この辺が軽自動車とは全く違うところ。高速でも安定してそうです。

ブレーキが良く効きました。どの速度域からも確実に効いて、安心感抜群。ただ、結構なカックンブレーキでもありました。

メーターあたりから常時聞こえてくる、コンピューターが作動しているらしき「ジュルジュル…」というノイズがちょっと気になったかな。

ともあれ、画期的なコンパクトカー。FIAT 500 TwinAir。オモチャ感を全身で表現しているような面白い車だと思います。これのオーナーになったらさぞ大事に乗るだろうなあ、愛着沸くだろうなあ、という感じがしました。ちょっと他の車には無いエンジンフィールが最高に面白かったです。

山道をガンガン攻める車でも無いし、高速クルージングを延々するようなタイプでも無い。街中を、余裕を持って、バイクみたいに遊びながら移動すると楽しそうな感じです。

IMG_0464
Posted at 2011/05/31 22:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「とても久しぶりにDS3日記を http://cvw.jp/b/734266/45823924/
何シテル?   01/26 03:24
車歴は 2004年6月~ マツダ デミオ DY5W 1.5L MT 2010年4月~ 日産 スカイラインクーペ350GT CPV35 3.5L MT 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
8 910 1112 13 14
15 1617 181920 21
222324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

本店の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:40:14
 
BUBBLE-B Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:39:47
 
SPEEDKING PRODUCTIONS facebook page 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/09 01:39:28
 

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
やむおえない理由により前車と別れたため、2台目のDS3を購入。同じ色、同じグレードです。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
フランスのホットハッチ、シトロエンDS3 Sports Chicです。軟派なようで硬派、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
スカイラインクーペから一気にサイズダウンしてダイハツ・ソニカオーナーになりました。小さい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ビッグ・クーペに乗りたくなり購入! スタイリングが最高。どの角度から見ても迫力と流れるよ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation