• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月10日

セブン サイクルウイングをチッピング塗装しました。

セブン サイクルウイングをチッピング塗装しました。 本日は前回投稿の続きです。
傷だらけのサイクルウイングを研磨、2液のパテで処理して2液のウレタンプラサフを希釈率15%の濃い塗料で塗布。


3回たっぷり塗って強固な下地を意識しました。
その理由は、、、、


本塗装は黒のチッピング塗装です。
使用塗料は、塗布後には少しゴムの質感のあるNX社のラバーチッピング塗料にしてみました。

チッピング塗装は塗装面がゴツゴツになりますので他の塗装に比べて下地を整わせる手間があまり要らないところがいいです。


ただ、チッピング塗料内の可塑剤が塗装物や下地塗料に浸食して柔らかくしてしまうといいます。
まぁ、塗装物が金属なら影響は無いでしょうがFRPやABS樹脂だと浸食して柔らかくしてしまう?というのです。
それを防ぐの2液ウレタンプラサフの下地塗装との事。


なかなか気に入りましたが、こんな小さなパーツでも1缶で2回塗り位しかできません。
もう1缶準備すればよかったという感じです。


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2021/04/10 03:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

たまには1人も
のにわさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もAVOショクブッシュ交換 番外編 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/8336203/note.aspx
何シテル?   08/17 10:26
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation