• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo1340のブログ一覧

2022年06月24日 イイね!

セブンで行くこだわりの手仕込みカツカレー店

セブンで行くこだわりの手仕込みカツカレー店ワタクシはカツカレーが好きだ。
以前、東京方面まで通勤していた頃はよく近所のGoGoカレー(金沢発のカツカレー専門店)を食したものだ。

残念ながら葉山近辺にはGoGoカレーが無い。
(最近はレトルトがあるようだが、、)
しかし、横須賀や佐原にあるカレーハウスCoCo壱番屋の「手仕込とんかつカレー」を数年前に見つけ、これがお気に入りとなった。



CoCo壱カレーはその辛さの段階が10段階あるが段階別に料金が発生する、、、
前からそうだったけ?
(甘さは5段階 これも料金が発生、、、)


ワタクシが注文する「手仕込とんかつカレー」は辛さ1(+22円)に半熟卵(+100円)。
関東の方々はカレーに卵?と思われるだろうが辛さにあまり免疫はないがそれでも辛いカレーを食したい方には卵で辛さが調節できるのでお勧めだ。

実は21、2歳の頃、当時藤沢に松下電器(Panasonic)の冷蔵庫の工場があり、バイトに行っていた。(今はもう無い)
ご存じのとおり松下電器は関西の会社だ。
お昼の食堂でカレーを注文すると生卵が1個ついてきた。
ワタクシは生まれも育ちも関東なので当時は「えっ?」と思ったがこれが病みつきになってしまった。

また、「手仕込とんかつカレー」を注文するとサービスでついてくるのが「芳醇ソース」だ。
これを少々かけて食す。
1ケ月に1回のルーチンワークになっている。
Posted at 2022/06/24 03:38:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | グルメ/料理
2022年06月17日 イイね!

セブンで訪ねるペリーも目指した?いにしえの灯り

セブンで訪ねるペリーも目指した?いにしえの灯りワタクシの住む三浦半島の地は灯台跡の史跡を含め灯台が多数あります。

今日は15世紀(慶安元年:1648)の江戸元禄時代から、明治5年(1872)に廃止されるまでの約220年間使用されていた浦賀燈明堂(今日の灯台)を訪ねてました。

浦賀燈明堂は、浦賀駅から数分ですがワタクシは葉山からのアクセスなので久里浜経由で川間遂道から脇道へ外れるルートです。


しかし、残念ながら現在の浦賀燈明堂は廃止後土台となる石垣のみ当時の物で昭和63年(1988)に、建物が復元されたとのこと。
それでも専用駐車場があるとのことで行ってみました。


久里浜方面からは川間遂道を右へ



暫くは細い道を走ると、、、
開けてきた先の高台には海が一望できます。




残念ながらここからは目指す「浦賀燈明堂」は少ししか見えません。



道の右側には広い駐車場がありそこに停めます。
料金は30分~2時間まで320円、以降30分毎50円(ただし30分以内無料)


徒歩で更に数十秒歩くと、、、現れました。



当時の物といわれる土台の石垣はりっぱな造り、、、


沖の船が頼りにした灯りは菜種油や魚油だったらしいがどれほどの光量だったのだろうか、、、


さて、話は少し逸れますが帰り際に見えたのは浦賀に立つ3棟のマンション、、、
実は一番右の棟の9Fにはかつて俳優の窪塚洋介氏が住んでいました。


2004年、彼は何を思ったのかこの自室ベランダから飛び降り、なんと奇跡的に生還したのです。

しかし、9Fから飛び降りて生きているなんて、、、

話を戻しましょう。

浦賀燈明堂の灯りは地元や江戸の漁師たちだけでなく幕末ではあのペリーの黒船も目印にしたであろうと思うと当時の姿が偲ばれます。
Posted at 2022/06/17 21:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年06月11日 イイね!

セブンで妄想する九州ツーリング

セブンで妄想する九州ツーリング昨年7月21日に東京九州フェリーの運航が開始されました。
横須賀ー新門司の海路です。
このフェリーターミナルの写真はお昼時なので別の貨物船が停泊しているが夜20:45頃になるとフェリーが到着し、舩旅は23:45~翌日20:30(月~土)、、、約21時間の船旅となる。


ここ数年、ハーレやセブンで北海道ツーリングをしてきたが昨年はコロナ下で断念。
そんな自粛ムードに抗うように新たに2021年に就航した区間だ。
首都圏から九州への船旅航路は「オーシャン東九フェリー」があるがここの船着き場は東京ー有明まで行かなければならい。(でもこの便は四国徳島を経由する)

しかし「東京九州フェリー」の東京側のフェリー発着場は横須賀の戦艦三笠公園とスーパーSANWAの中間にある場所で馴染み場所でもある。
自宅の葉山からも車で30分前後のところだ。


(横須賀フェリーターミナル館)

フェリーのPRビデオを見て九州ツ-リングの妄想開始である。

Posted at 2022/06/11 05:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年06月03日 イイね!

セブンで行く新垣結衣さん(八重)の父の墓参り

セブンで行く新垣結衣さん(八重)の父の墓参り「鎌倉殿の13人」(大河ドラマ)見てますか~
葉山は鎌倉に近いので源頼朝ゆかりの地がたくさんあります。
今回は葉山にある「鐙摺山」(別名:旗立山、軍見山)をご紹介しましょう。
実は、鐙摺山は近所なのでよくセブンで通ります。


*ちなみに鐙摺山の由来は頼朝の御家人となる三浦義久(三浦半島の由来)が、小山に城を造る計画を話し、義久が頼朝を案内したときに道が狭く巌に頼朝の鐙が摺れたことから、頼朝が鐙摺山と名づけたそうです。(葉山町史)

さて、北条義時(小栗旬)の妻役だった八重(新垣結衣)が先週放送で亡くなってしまいましたね。(史実とは異なりますが、、)


ところで義時にとって八重は「伯母」の関係にあたります。
伊藤氏と北条氏は伊豆の豪族同士で義時の母は伊藤氏の出身、更にはその妹が八重になるからです。


八重の父は伊東祐親で浅野和之さんが演じていましたね。
祐親は義時にとって祖父となります。


祐親は平家方だったのですが親戚の北条氏が源頼朝の挙兵に加担してしまったので「敵」になってしまったのです。
祐親は、最後は捕らえられて「伊東祐親入道は三浦の『鐙摺』というところで首をはねられた」と「曾我物語」にあります。

鐙摺山は葉山で有名な懐石料理店:「日影茶屋」の真向かいにあります。
今日はここの「らんとう」(カステラ)を買いがてら鐙摺山下の「日影茶屋」の駐車場にセブンを停めました。




その鐙摺山の頂上には「伊東祐親入道供養塚」があります。(祐親の墓は伊豆の伊東市にあります)



約800年前、頼朝も歩いた鎧が摺れるような道なき道を行くと、、、


頂上に平場があります。

ここには昔、小さいながら城があったとされています。
その片隅に供養塚がありました。


少し伸びた草を分け入ってみると、、、、



この季節の鐙摺山の頂上は伸びた草が海風に揺らいでまさに「つわもの殿が夢のあと」(芭蕉)という感じでした。
Posted at 2022/06/03 18:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もフロントウイング製作だ その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/7760619/note.aspx
何シテル?   04/21 07:24
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
5678910 11
1213141516 1718
1920212223 2425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation