• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo1340のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

セブンに足元照明付けました

セブンに足元照明付けましたメーター周り整備の番外編です。
先日付けたミサイルスイッチのひとつに足元照明を配置いたしました。
詳細は「整備手帳」(関連情報URL)へ。
Posted at 2019/02/24 11:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年02月17日 イイね!

キーシリンダーの位置変えて見ました

キーシリンダーの位置変えて見ました以前、Sekiai氏訪問時に私のセブンのキーシリンダーの位置について珍しがっていました。
あまり、キーの位置について気にした事は無かったのですが、意識して他のセブンを見ていると成程、、、
考えてみたら仮にセブンのようなオープンカーでキーが刺さったままの状態で車を離れたら、「どうぞ、持ってって」状態です。
関連情報URLにて詳細をご紹介します。
Posted at 2019/02/17 09:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年02月09日 イイね!

ミサイルスイッチ付けました

ミサイルスイッチ付けました今日は寒いです。予報では関東地方でも雪が降るとか。
でもセブン乗りは完全防寒であえて小雪の中、乗る人もいます。
かく謂う私もその人種です。

さて、先週に引き続きメーターパネル周りの整備状況の続きをご紹介します。
詳細は下記「関連情報URL」にて。
Posted at 2019/02/09 09:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年02月03日 イイね!

メーターパネル周りの整備はじめました

メーターパネル周りの整備はじめました私のセブンは前所有者から譲り受けた時からレーシングスクリーン装着状態で、ヒーター、ワイパー、ウインドウォッシャーの機器が外されていました。
(別途、フロントスクリーンとヒーター、ワイパーモーターを受理)
そんなセブンでしたが、メーターにはヒーター、ワーパー、ウインドウォッシャー、フロントスクリーンの電熱スイッチが機能無しのまま付いておりました。
いつか整理したいと思って早や数年、(10年近く、、)ようやくメーター周りの整備着手に踏み切った次第です。

alt


まずは、下記関連情報URLリンクを整備手帳ご覧ください。

p.s.
あーあっ またスカットル取ってあのミミズの巣のような配線をいじるのか、、、、
alt

Posted at 2019/02/03 12:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もビキニトップ取り付けだ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/8291137/note.aspx
何シテル?   07/06 22:49
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation