• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月04日

セブン 夏休みの自由研究 第2弾 フロントエアロ製作 2/2

セブン 夏休みの自由研究 第2弾 フロントエアロ製作 2/2 前回より、、
さて、フロントアッパーフィンの固定の際に困ったのはマイセブンのロワーアームは地面に対して平行では無かったということだ。
水平器を当てるとタイヤ側に向かって低くなっているのだ。


これをステーで調整していくことになる。
そもそも、このパーツはダウンフォースを得るために装着するものだから当然、フロント向けて低く、またサイドも地面に対して平行または上がるように調整していった。


なんとか右側のフィンの仮付けができた。

次にジャッキでフロントを上げてフィンが車体と接触するか否か
また、フィンへの負荷を検証してみた。


すると「ピキッ」と音がして確認すると亀裂が入っていた。
このプラ板は厚さ2mmなので試作品の「材」としても少し薄かったかもしれない。


「う~ん、、想定内、想定内、、」と言い聞かせて補強した。



左側のフィンは、予め弱そうなところを補強して仮付け後、タイヤを5cm程上げて車体との接触等を検証した。

こちら側はフィンの破損はなかった。

両方のフィンの位置を微調整後、プラ板の保護シートを剥がした。


さて、今度は試走だ。
近所を20分程走った。


帰宅後、フィンの様子は、破損もなく、また、ボルトの緩みも無かったが2時間前後の連続走行でなければ評価はできないだろう。




今回のはあくまで研究中の「試作品」なので今後は、ツーリングを兼ねた長時間走行によるエンジンの振動の負荷や走行から来る歪みにどの程度たえられるのか
また、耐えられなかった場合はどの部分が破損するのかを検証していくことになる。
行けそうと判断できたら別途、正式版の製作を行いたい。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2024/09/08 05:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セブン 夏休みの自由研究 第2弾  ...
Ryo1340さん

セブン 夏休みの自由研究 第3弾  ...
Ryo1340さん

士別フィンで格闘する。
b-styleさん

2 ボルテックスジェネレーター2
Stryyさん

海 市後浜はパワフル波ダンパーさん
227B コミュさん

fcs G5 fin Reテンプ ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

2024年9月9日 13:08
私は,以前 ロアー,アッパーに三角形のアルミ板を取り付けました。
アームに沿って前後を曲げて…
コメントへの返答
2024年9月9日 21:19
そのパーツ 以前、ヤフオクで出品していましたね。
現在、探してもないのでワンオフパーツだったのかな、、
2024年9月9日 20:17
もしかしてアクリル板を使ったのでしたら、
ガラスみたいな物なので衝撃に大変弱く、
そのうち取り付けネジの所から
パキーンって行くと思いますよ~。(^-^;)

ポリカーボかポリプロピレンを使うと良いと思います。(^ω^)
コメントへの返答
2024年9月9日 21:21
そうですね~
まぁ「材」は正式版を製作するときにいろいろ思案してみます。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もビキニトップ取り付けだ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/8291137/note.aspx
何シテル?   07/06 22:49
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation