• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo1340のブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

セブン あの壊れたステアリングボスアダプターはどうなった!? 番外編

セブン あの壊れたステアリングボスアダプターはどうなった!? 番外編
過日、3Dプリンターでステアリングボスのアダプターの製作を行った。 このアダプター製作は一度、失敗して再製作を行ったものだ。 当時、使用前に衝撃、圧力、切断といった確認を行い、我ながらよくできたと思っていたが投稿に寄せていただいたみんカラ先輩のコメントを拝見し、「あっ」と息をのんだ。 そのコ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/18 19:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年09月22日 イイね!

セブン カムカバーガスケットの交換

セブン カムカバーガスケットの交換
過日、クーラントやオイル等の点検をしようとボンネットを外すとカムカバーがオイルで黒ずんでいた。 特に前方部分は指にネットリと着くぐらいだ。 久しぶりにカムカバーのガスケット(パッキン)の交換をすることにした。 カムカバーを取り外すのは初めてではない、みんカラをみても確かな回数が判別できないが2~ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 17:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

セブン あの壊れたステアリングボスアダプターはどうなった!?

セブン あの壊れたステアリングボスアダプターはどうなった!?
前回の投稿で製作したステアリングボスアダプターが破損した投稿をいたしました。 破損は試運転のためガレージから前の通りに出た瞬間に発生したので大きな被害がありませんでしたがこれが走行中だったら、、、 さて、原因の確認です。 詳細は関連情報URLにて
続きを読む
Posted at 2024/09/30 01:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年09月01日 イイね!

セブン ステアリングボスアダプターの製作

セブン ステアリングボスアダプターの製作
過日、長年愛用していたステリングを交換した投稿をさせていただいた。 このステアリング交換時にはひとつ調整しなければならない箇所があった。 それは新旧のステアリングとボスの穴の位置が180度異なる点であった。 交換前のステアリング そのため、アダプターの製作が必要となり、今回、その製作 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/19 20:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年08月18日 イイね!

セブン 夏休みの自由研究 第3弾 リアエアロ製作

セブン 夏休みの自由研究 第3弾 リアエアロ製作
夏休みの自由研究 第3弾 はリアエアロの製作です。 マイセブンのリアエアロはGTウイングがあるのですが常時は装着しておりません。 また、「夏休みの自由研究」 第1弾で製作したディフューザーは失敗してしまいました。 さて、そんな事でどうしたかいうと、、、 実は以前、Sekiai氏を訪ねたときに前 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 01:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年08月11日 イイね!

セブン 突然 始動停止!!

セブン 突然 始動停止!!
先日、ショートツーリングのお誘いを受けていたので近所のGSに燃料補給をしようとセブンのエンジンを始動。 ガレージから出て家の前の登り坂を進むこと十数メートルで急にエンジンの吹き上がりが鈍くなり、間もなく停止した。 あわててUターンして下りを慣性でなんとガレージ手前まで帰って来ることができたがやが ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 00:38:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年08月04日 イイね!

セブン 夏休みの自由研究 第2弾 フロントエアロ製作 2/2

セブン 夏休みの自由研究 第2弾 フロントエアロ製作 2/2
前回より、、 さて、フロントアッパーフィンの固定の際に困ったのはマイセブンのロワーアームは地面に対して平行では無かったということだ。 水平器を当てるとタイヤ側に向かって低くなっているのだ。 これをステーで調整していくことになる。 そもそも、このパーツはダウンフォースを得るために装着するものだか ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 05:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年07月28日 イイね!

セブン 夏休みの自由研究 第2弾 フロントエアロ製作 1/2

セブン 夏休みの自由研究 第2弾 フロントエアロ製作 1/2
夏休みの自由研究 第1弾に続き今回は、フロントエアロだ。 マイセブンのフロント周辺のエアロは、Amazonで購入したカナードだけだ。 (なんか頼りないカナードだけど、、、) この部分については既にSekiai氏よりアドバイスを頂いているので別途、研究中、、、 さて、以前 リアスポイラー(GTウ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 06:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年07月21日 イイね!

セブン あのディフューザーはどうなった!?

セブン あのディフューザーはどうなった!?
先日、夏休みの自由研究 第一弾としてディフューザー製作を投稿したが、試走のためにガレージから一般道へ降りる時に破損してしまった、、、 段差に引っかかってしまったのだ。 その後、地上高10cmを12cmに改め、修正製作を行った。 取り付け後、三浦半島ツーリングのお誘いを受けたので集合場所である ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 20:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年07月14日 イイね!

セブン 夏休みの自由研究 第1弾 ディフューザーを作る

セブン 夏休みの自由研究 第1弾 ディフューザーを作る
ガレージ内で作業するにもうだるようなこの天候、、いつまで続くのやら、、 さて、今回はディフューザーの製作です。 詳細は下記「関連情報URL」にて。(顛末付)
続きを読む
Posted at 2024/08/05 15:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もAVOショクブッシュ交換 番外編 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/8336203/note.aspx
何シテル?   08/17 10:26
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation