• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo1340のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

2020年末 セブン整備でやってない事、、、

2020年末 セブン整備でやってない事、、、
年末ですなぁ、、、 今年は新コロナで生活様式が一変した年でしたがワタクシにおいては初めてのギックリ腰の発症により、腰痛との戦いがはじまった年でもありました。 整備作業時には腰サポーターをしているので立ち作業はいいのですが座る作業はサポーターが腹に食い込んで苦しい、、、(痩せればいいんだけど) ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 03:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年12月26日 イイね!

セブン 訳ありリアウイング修復する事にしました。

セブン 訳ありリアウイング修復する事にしました。
う~ん 最近の寒さからか腰痛再発の兆しが、、、、 で以前から少しづつやっていた作業の紹介です。 数年前に2,000円位で入手いたしました予備のリアウイング。(リアフェンダーと言うのが一般的?) 実はこの品かなりのダメージを負っており、現状かなり原型から比べて崩れておりましたのでその内に、、、と物 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 01:59:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年12月23日 イイね!

セブン 新ホイールナットが入らない!?

セブン 新ホイールナットが入らない!?
以前も紹介しました交換予定のリヴォリューションホイールの専用ナットですが現在のと形状が少し異なります。 しかも径が少し大きいようで全てではありませんが、穴によっては途中でつっかえて入りません。 (実はこれがハブボルトを舐めてしまった要因のひとつです。) 止む無くその穴は研磨用ビットで径を広 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 01:26:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年12月19日 イイね!

セブン くたびれたシートを塗装しました。

セブン くたびれたシートを塗装しました。
マイセブンのシートはかなり年季が入っています。 アチコチ汚れや擦り傷だらけです。 今回はそめQを使ってレストアを試みました。 まず、中性洗剤をタオルに染み込ませて洗浄、後はシリコンオフで脱脂です。 今回、ついでにシート中央部分を「赤」にしてみようと思います。 マスキング後、念のためにミッチャク ...
続きを読む
Posted at 2020/12/19 00:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年12月16日 イイね!

セブン パネルボンド使ってみました

セブン パネルボンド使ってみました
セブン令和の大修繕 少しづつですが進んでます。 さて、今日は先日みんカラ先輩にお教えいただきましたパネルボンドを使っての修繕です。 ワタクシが購入したのは「ミニ」(3M パネルボンドミニ 38315N 2,672円)です。 皆さんは御存じでしょうが本来、使用時には専用ガンを使います。 ミニ用は ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 00:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年12月12日 イイね!

セブン 穴、塞ぎました。

セブン 穴、塞ぎました。
初めてリアスポイラーを取り外して発見した「穴」。 気を取り直して塞ぐ作業を開始しました。 さて、前回投稿のコメントによりみんカラ先輩諸氏より「パネルボンド」による修復を進言いただいておりましたが今回、すでに着手済であったアルミ板のロウ付け+リベット付けで対応しております。 これは穴の形状と同 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 00:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年12月08日 イイね!

セブン ん!? なんじゃこりゃ~あ、、、、

セブン ん!? なんじゃこりゃ~あ、、、、
マイセブンの右(後方)のリアスポイラーは前からガタガタいってましたので留め具でも緩んでいるのかとリアスポイラーをのぞき込むと、、、 案の定、固定しているはずの数個のネジがゆるゆるだ。 リアスポイラーはエビナット+ネジで固定されていましたが、、、 あれ?一か所リベットで留めてある。 しかし、ゆるゆ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/09 06:46:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年12月05日 イイね!

セブン 舐めたのはボルトか?ハブか?

セブン 舐めたのはボルトか?ハブか?
先日、ようやく取れたハブボルト。 さて、交換するのはボルトだけだといいのだが、、、、 残念、写真のとおり見事にハブのネジピッチは見事に舐めてました。 セブンのハブは柔らかいアルミ製だからなぁ、、、、 新品ハブを用意しなければならい。 いろいろ調べた結果、ヤフオクで出品している新品ハブを落札する ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 00:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年12月02日 イイね!

セブン 取ったど~!!舐めたハブボルト簡単に取れました。

セブン 取ったど~!!舐めたハブボルト簡単に取れました。
実は恥ずかしくて中々投稿できていなかったのですが、お騒がせしておりました例のハブボルト、、、 難なく取れましたぁーっ。 少し前の事ですがSekiai氏より、困っていた小生に次の図解入りのメールが届きました。 「舐めたハブボルトはホイールナットの先端を切れば取れるはず。」 ん?! 考えてみればそ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 10:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もビキニトップ取り付けだ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/8291137/note.aspx
何シテル?   07/06 22:49
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 234 5
67 891011 12
131415 161718 19
202122 232425 26
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation