• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2017年08月24日 イイね!

なんじゃこりゃ~

なんじゃこりゃ~
うっかりしてヒューズを飛ばしてしまったので、手持ちで容量の近いヒューズを放り込んで一時凌ぎしてました。 で。 本来の容量のヒューズを購入し、入れ替えようと一時凌ぎヒューズを抜いたら・・・ カバーだけ抜けて、金属部分はヒューズボックス内に残るという珍事。 工具の揃ってる自宅 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/24 11:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2017年08月22日 イイね!

N-ONE エアコンカットオフ回路の組込みと燃費改善

N-ONEが納車されてすぐに組み込もうと思い立ち、何だかんだで4年以上経過。 オリジナルのエアコンカットオフ回路、いつになっても完成しません。 うむ、プログラムに起こしてる時間無いんだわ。 なので、超簡素な回路にして、とりあえず組込みました。 組み込んだのは、ワンショット立 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/23 00:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2017年08月09日 イイね!

N-ONE HKSとK&N

購入から1年と8ヶ月。 ようやく箱を開けました。 HKS M40XL 所謂レーシングプラグってやつですね。 新車から7万kmを迎えるにあたり、色々と手を加えている事もあって、そろそろプラグ交換しないとな~と、ようやく重い腰を上げたわけですが。 えぇ、1年8ヶ月もの間、交換しよう交 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/09 11:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月03日 イイね!

N-ONE RaceChip初開封

N-ONE RaceChip初開封
N-ONE に RaceChip を装着して数年。 流通量もそれなりに増え、ダイヤル調整によるセッティングの情報も増えてきたので、試してみたくなって初めて開封してみました。 ネットの事前情報だと、ダイヤルはDだったりBだったり色々。 それを1つ上げる(B→Cとか、D→Eとか)と高回転域の ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 00:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2017年07月30日 イイね!

N-ONE 『EARTH DREAMS TECHNOLOGY』プレート

N-ONE 『EARTH DREAMS TECHNOLOGY』プレート
EARTH DREAMS TECHNOLOGYのロゴを元に、上下に適当な柄を入れて自作したもの。 もっとも、イラストの内容は関係無くて、このプレートは実用性の為に設置しています。 オートライト装着車に乗ってますが、このセンサーって結構暗くならないとヘッドライト点灯してくれないんですよね ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 09:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2017年07月29日 イイね!

平成29年7月九州北部大雨災害緊急支援募金(Yahoo!基金)

先日の九州北部の大雨被害で、Yahoo!が支援を募ってると知って募金しました。 平成29年7月九州北部大雨災害緊急支援募金(Yahoo!基金) https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630031/ Tポイントからも可能との事で、期間限定ポイントの消化 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 21:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年05月17日 イイね!

N-ONE 効率アップを求めて

N-ONE 効率アップを求めて
2014年初旬に、EM/Sを購入し取り付けていましたが・・・ N-ONEを所有してから間もなく4年。いよいよ我慢できなくなってきて、ついにIM/Sの開発を発注しちゃいました。 この組み合わせ、文句無しにイイ!! EM/Sは排気流速を、IM/Sは吸気流速を向上させるので、両者が組み ...
続きを読む
Posted at 2017/05/17 18:38:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2017年05月09日 イイね!

カーオーディオでDSPを用いずにサラウンドする

最近、もっぱらネット上に書けない事ばかりでブログもパーツレビューも御無沙汰っておりますが。 久しぶりに、書いても支障無い?事をやりまして。 DSPによるサラウンド(ホールやライブ会場などの仮想化)は、残響音以外の補正も入るしフロントの音も加工されてしまうので、個人的に好みではなく。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 00:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年04月06日 イイね!

N-ONE 夏タイヤへ交換

N-ONE 夏タイヤへ交換
そろっと雪と縁遠い季節になりましたので、スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。 ・・・・・・が、今まで使ってたDUNLOP LE MANS LE MANS4がスリップサイン間近まで摩耗していて、取り付けたところで夏には買い替えだなぁ~~なんて思った所で。 この際、ホイールごと交 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 08:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2017年03月26日 イイね!

断捨離してみた

いつかやろうと思って買い置きしてあった諸々や、パーツ交換などで取り外して保管してあったパーツをリサイクルショップに委ねてきました。 GD1系Fitの社外マフラーとか。 PK5系スパーダの純正足回り一式とか。 汎用のアームレストとか。 直巻きスプリングとか。 ついでに、N-O ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 22:21:01 | コメント(1) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation