• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

群馬自然の森野営場キャンプ

群馬自然の森野営場キャンプ 久々のテリ魂キャンプ部活動。

前回、前々回は参加できなかったので

今回は天気微妙でも楽しみです!



金曜からのスタートなので

今日はちょっと遅目の6時過ぎ発進、

ちーさんは熊の出るキャンプ場に昨夜から現着しておりますw


とりあえず沼田に向かい、下界に降りてきたちーさんと

月夜野のベイシアで買い物してキャンプ場入りしました。


ほぼ貸し切りのキャンプ場

天気も悪いし平日なので誰もいません

付近に民家もないし、場内には「熊注意!」なんて看板もあるし。。


そんで設営してるとキントンさんも到着

マッタリの準備に入ります。


設営も終わり昼食には少し遅いので昼食兼のオヤツタイム

まずはちーさんのお土産「生どら」

なんでも前回食べたのは支店で、今回のは本店製で

こっちの方が生地が美味いそうです。

生クリームいっぱいでとっても美味しかったです!


お次は「胡桃ゆべし」!

なんと今回不参加のkojiさんがちーさんに持たせてくれたお土産です。

ありがとうkojiさん!!おいしく頂きましたw

タイミングが合えば、またご一緒してくださいね。


ここで夕飯までは少し時間があるので、ちーさんが釣りに出かけました。

河原に現れた熊のようですが、仕掛けを作るちーさん

器用に岩を登っていきます。

上の道路からキントンさんと見学していましたが

雨が降り出してきたので、先に戻って外に出してあるものを片付けに戻ります。


ほどなくして、雨が強くなりちーさんも引き上げて来たので

晩の支度に入ります。

今日の晩ごはんはキントンさん自家製肉味噌のジャージャー麺と焼き肉

ちなみに、この肉味噌は残ったので、持って帰って美味しく頂きましたw


そして、夜も更け

ちょっと早めに就寝しました。。



二日目

朝食は山形そばを使った、ちーさん特製「鶏だしそば」

普段、朝食は少なめなのにキャンプだとしっかりご飯になりますね。

ご飯を食べたら、お風呂

混浴温泉の「宝川温泉」へ向かいます。

kojiさん、混浴なので内部の写真は無いですよw


川を挟んで広いお風呂がいくつかあり湯加減も丁度でした。

ただ、体を洗う場所が内風呂なのですが、外の温泉と違って

シャワーヘッドが2個しか無い狭い内風呂でした。。

外と内のギャップが凄い!


お風呂から上がり15kmおりた下界で買い物し

キャンプ場に戻ります。


お昼は昨夜の残りの牛バラ肉を使った牛丼

特殊な調味料は入ってないですけど、甘さも丁度良く

キャンプだとなんでも美味しいですが、特にこれは美味かったです!


午後は、ちーさんとキントンさんが釣りに出かけ

オイラは車の整備と読書でダラダラ時間を潰していました。


夕方から生憎の雨模様ですが、昼間の漁師コンビ?のお陰で

山女魚の焼き魚が食べられます!

あっ、これはキントンさんが持ってきてくれた、ししゃもでした。

主と噂の山女魚はこちら

まさに主の佇まい!!

優に60cmはあります!(嘘)


それをちーさんの回転焼き

自らが回転しながら焼くそうです。

多分、半分しか焼けてない山女魚をちーさんが逝っちゃいますw

ちなみに回転焼きは、指の毛が燃えて無くなるそうなので

良い子は危険だからマネはしないで下さい。


三日目

最終日、あさの気温は少し低かったですけど、三日間通して最高の天気

まあ、片付けが楽だから良しとしましょう。


朝食はヘルシーサラダとハンバーグサンド

オイラは昨夜のカレーをつけたカレーパン。


食後は少しダラダラして撤収作業。

公営無料キャンプ場なので、来た時より綺麗にするため

他人が捨てたゴミも拾っています。

この辺がベテランキャンパーのちーさん、キントンさんですね。

見せかけのマナーより、こういった事が大事なのではないでしょうか?


そして帰りの記念撮影

来月の約束をして帰路につきました。


帰りは高速でバビューンとワープ!

しかし、速度が出せないポンコツさんなので一番近いのに2時間近くかかりました。


帰ると現実が襲ってきます

大量の荷物を降ろし


家族が帰って来る前に、大量の洗濯物を洗い


虫の死骸だらけのランタンを清掃

こいつらを、そのままにすると次回使うときにガソリンを吸って

マントルのように燃え上がります。


分解をしてマントルを吹き飛ばさないように注意しながらエアブロー


着火の悪くなった電池を交換

家に常備のモノタロウ電池。


そうそう、お土産にゆべしとポテチを頂いてきました

かさね重ね、kojiさんありがとう!

嫁に全部食べられないように、大切に頂きますw


そして、キントンさんから貰った肉味噌を、きゅうりを散らした豆腐に乗っけて晩酌し

このブログを書いてます。


いつも思うのだけど、キャンプに来ると通常の1.5倍以上の食事をしてるのに

何故か体重が減ります。。

下痢してるわけでもなく、動いている訳でもないのにね。


痩せたい人はキャンプに行くべきだぜ!

オイラだけかな?

ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2016/06/26 20:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場ドライブ
takeshi.oさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

高知龍馬空港近くで徘徊&俄(にわ) ...
S4アンクルさん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

中華ランチ ¥780-
まーぶーさん

名前だけで惹かれた店
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年6月26日 20:40
おつです♪( ´θ`)ノ

来月また遊びましょう♪

もしかしたら、某埼玉の親子も来るかな?

16日が試合らしいので微妙ですがヽ(´o`;
コメントへの返答
2016年6月26日 20:53
おつでーす!

また来月、
なるべく涼しいトコでお願いします!!

2016年6月26日 20:58
お疲れさまでした (=゚ω゚)ノ
混浴のパフパフ大回転のやら~💓
ち~さん♪のお魚ファイヤーダンスやらあっという間でしたね(^ω^)♪
そうそう溶岩地獄に沈んだのは山女魚じゃなくて岩魚ね♪
また釣って食べましょう(´艸`)
コメントへの返答
2016年6月26日 21:11
おつです!

岩魚でしたね、未だにどっちがどっちか
解らない。。
次こそ我らも食しましょうw
2016年6月26日 21:36
こんばんはです〜m(._.)m

さすが、皆さん プロですね〜(^◇^)


熊・・(^_^;)


料理も美味しそうだし、(^◇^)

最後のマナー、 さすがですね〜(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2016年6月27日 8:54
お早うございまーす!

なんだかんだで年中キャンプしている
人達ですからね。

料理も美味いし、北海道からじゃ難しいかも
知れませんが、
タイミングが合えば是非参加を!!
2016年6月26日 21:46
回転焼きで内容ブッ飛んだw
あんなシュールな技があるんですね(*´艸`*)さすがだぁ!

他人のゴミも拾うってのは中々出来ないことですよね、ホント尊敬です☆

リアカーで空き缶モッサリ拾い積んでる絵も欲しかった(笑)

コメントへの返答
2016年6月27日 9:07
ただし、相当酔ってる時にしか
出来ないワザみたいですよw

ちなみに折角釣れたお魚さんは回転焼きで、灼熱の焚き火台に落下していきました。。
なので、オイラとキントンさんは食べてませんw
2016年6月26日 21:47
お疲れ様でした♪

mizさんが来るならゆべしでしょっ!…ということで、ちーさんに無理を言って郡山に寄ってもらいましたm(_ _)m
どんどん食べちゃってくださいo(^▽^)o

混浴の写真無いのは残念ですが、キントンさんには動画お願いしてあるのでw…

都合が合えば、遊んでください♪
コメントへの返答
2016年6月27日 9:09
毎度有難うございます!
ゆべしは会社に持ってきて
今日のオヤツにもなっていますw

混浴動画は無いですけど
ちーさんの回転焼き動画はキントンさんが
持ってますよ~。
機会があったら見て下さいw
2016年6月26日 23:34
もう毎回「いいなぁ~いきたいなぁ~」しか書けない自分が悲しくなります(~_~;)

ちーさんの花びら回転・・・(´艸`*)

もうちーさんとキントンさんはキャンプ達人の領域ですね。 今度合流するときも楽させてもらいますwww

どらやきウマーですよね♪
コメントへの返答
2016年6月27日 9:18
お忙しそうですね、

仕事が忙しいと、非日常が楽しくなります。
なので、忙しいキンパルさんなら
とても楽しいに違いない筈です!
ちーさんの回転焼きが待ってますよw

2016年6月28日 22:02
先にキントンさんの動画を見てきたら、ちーすけ♪さんの回転焼きしか印象にありません(^^;

ちなみに5月の秋田でのキャンプでは、回転焼きの動画くらい酔っ払っている状態でネギを切って自分の手までザックリ切ってました( ̄▽ ̄;

いつかこのキャンプ、miz!さんともご一緒したいです(^‐^)
コメントへの返答
2016年6月29日 9:00
おはようございます!
5月にも問題起こしてたのですねw

私もやま八さんにはお会いしたいので、
なるべく東北開催でも参加したいのですけど
日程が合いませんでした。。
どっかで、ご一緒できたら遊んで下さい!

プロフィール

「@keni@ 燃費も良いし、もうそれで良いのではw」
何シテル?   12/07 20:28
miz!(みず)と申します。車・バイク・キャンプが好きです! 基本、整備手帳は記録だけで書きません。 車種が絞れないので整備関係はブログに上げてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
AWDなので軽めの山なら行けるかな~。
BMW R1250GS BMW R1250GS
HPカラーの派手めな子
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ZIL520だけどメーカー不明になるような外装を目指してます!
マツダ CX-3 マツダ CX-3
3代目、オイラの通勤遊びクルマ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation