• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

横断歩道の自転車についてのやりとり(道交法38条)

横断歩道の自転車についてのやりとり(道交法38条) こんにちは/こんばんは。

とまるん です。


昨日、ツイッターで、横断歩道の自転車に対する道路交通法第38条による車の停止義務の有無に関してやりとりがあったので、メモとしてまとめて残しておきます。


きっかけは、あるツイートでした。
「自動車は 
横断歩道の近くに歩行者、または自転車! がいたら一時停止は義務」
というツイート。ブログへのリンクも付いていました。
そのリンク先のブログを見ると
-------------------------
 自転車に乗るので、横断歩道では降りて歩行者となって渡っている。自転車に乗っていると軽車両だから。
 自転車を降りて押してれば歩行者だが、降りなくても道交法に「横断しようとする歩行者又は自転車」がいれば一時停止となっているらしい。それは知らなかった。

-------------------------
という記述。
途中までは問題ありませんが、最後の方が(ありがちな)誤解による内容でした。


ツイッターで、それに対するリプを送ったものの、なかなか理解されず、
このやり取りの後でも「日本語が理解できれば分かるはずです。」と、納得して頂けず、やりとりは止まりました。(外からリプしてくれた方もいたようですが)

https://twitter.com/vcbfjp/status/1286056864069718016https://twitter.com/tmr38z/status/1286081052323090432




ここで別の方の引用で別の話題に。
それは「信号機のある横断歩道では自転車に対して道路交通法第38条による停止義務がある」という主張でした。(本当は無いのですが)

https://twitter.com/toro24f/status/1286242635863056384



そこに、交通事故を扱い道路交通法に詳しい匿名弁護士「かまぼこ」氏が登場します!
かまぼこ氏の説明により、一件落着。
信号機のない横断歩道だけでなく、信号機がある横断歩道でも、自転車に対しては道路交通法第38条による車の停止義務は無いことが明確になりました。

https://twitter.com/le_kamaboko/status/1286260299490660353



ところで、冒頭のブログ。
今日見たところ、追記修正がされていました。

https://blog.goo.ne.jp/hannpa2018/e/0d246599e9ad59e5773684ac60874960



どうやら理解して頂けたようで良かったです。

ブログ一覧 | 信号のない横断歩道を考える | 日記
Posted at 2020/07/26 23:44:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

たまには1人も
のにわさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CR-Z ALL JAPAN MEETING 2025 http://cvw.jp/b/907758/48554219/
何シテル?   07/20 23:35
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先 知っていますか? 横断歩道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年、初散財とレヴォーグ初弄りww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:58:38
(JAF調査結果)9割以上のクルマが止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:11:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
街中を大人しく走っているのでノーマルでもパワーは十分足りています。 いつの間にか脚が赤く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation