• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月02日

横断歩道を渡っている歩行者にクラクション

横断歩道を渡っている歩行者にクラクション







こんにちは/こんばんは。
とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。


今年のJAF横断歩道調査では停止率44.9%となった栃木県、
2018年調査の停止率0.9%(全国ワースト)からは向上しているものの、
まだまだ半数以上が止まっていない状況です。

CMや各種媒体、運転免許更新時の講習など、様々な機会で
横断歩道の歩行者優先の周知啓発活動が行われており、
また歩行者妨害の取締りも増えてきています。


そのような中で、未だ止まらない運転者はどんな人なのだろう?

安全運転や交通ルールに無関心な人? 
ルールを自己解釈して止まらなくてもいい理屈をつけている?
どんな人が止まっていないのだろう?


そのヒントになるような出来事がありました。



『横断歩道かどうかは関係なく、ただ自分の進路上にいる歩行者は邪魔。』
そんな考えで運転するのはやめてほしい…
横断歩道を渡る歩行者にクラクションを鳴らすのはやめてほしい


控えめに言って
歩行者妨害の取締りに何度も遭って免停になってほしい……



横断歩道は歩行者優先
本来の当たり前を 本当の当たり前に



ご安全に♪





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/12/02 18:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

みんカラ定期便
R_35さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2022年12月2日 21:56
こんばんは。
これは悪質です❗️
免停なんて、軽すぎです❗️
車の運転に適さない人間、免許剥奪レベルです☝️
コメントへの返答
2022年12月2日 21:59
こんばんは。
「止まった車にクラクション」は経験ありましたが、まさか「横断歩道を渡っている歩行者にクラクション」を実際にする人がいるとは、とてもビックリしました。

たしかに車の運転には向いてなさそうですね。

プロフィール

「CR-Z ALL JAPAN MEETING 2025 http://cvw.jp/b/907758/48554219/
何シテル?   07/20 23:35
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先 知っていますか? 横断歩道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年、初散財とレヴォーグ初弄りww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:58:38
(JAF調査結果)9割以上のクルマが止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:11:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
街中を大人しく走っているのでノーマルでもパワーは十分足りています。 いつの間にか脚が赤く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation