• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とまるんのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

CR-Z ALL JAPAN MEETING 2025

CR-Z ALL JAPAN MEETING 2025こんにちは/こんばんは。
とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。

今日は、栃木県茂木町にあるモビリティリゾートもてぎで開催された、
CR-Z ALL JAPAN MEETING 2025 に行って来ました。

茂木は車で1時間もかからずに行ける「近所」です。(^^)

到着は開場時刻の8時をちょっと過ぎた頃。
まだ並んでいる車はまばらで、次々と車が入場してくるところでした。

とまるんのCR-Z




開会式は10時前の予定。
それまでにだいたい車はそろったようです。













そして、開会式。




「F1店長」も来ていました!


参加者全員分の名札が用意されていました。製作おつかれさまでした。
(昨夜、インスタライブでスタッフの名札づくりの様子が流れていました)
一人ひとり名前を呼ばれて、名札を取りに行きます。
(変な名前をつけなくてよかった!)



記念撮影をコレクションホールで行うとのことで、コレクションホールに移動。
撮影までまだ時間がありそうだったので、3Fに展示してあるこれを見に行きました。
Honda MUGEN CR-Z GT racing car


コレクションホール中庭では記念撮影の準備中。


コレクションホール中庭


集合写真の記念撮影が終わり、自由見学タイム。



トレーラーハウス付CR-Zと無限RZ


また、車が並んでいる会場に戻ります。





ちょっと早めのお昼を、森のキッチン どんぐりで。


そして、また車が並んでいる駐車場へ………。
あまりの暑さのため、エアコンがある車内に退避。


天気は晴れ!


CR-Zは2010年から発売されました。今年2025年は15周年!


CR-Zのご先祖様、CR-X。


コレクションホール内の一室出、開発者による講演。
今回はエクステリアデザインの方のお話でした。


その後、また駐車場へ。
少し駐車場内をまわったところで、一日暑かったせいか残りHPがあとわずか。

まだまだご挨拶できていないフォロワーさんもいたものの、離脱。
帰路につきました。


前夜も遅くまで準備をして当日は朝早くから準備をしていたスタッフの皆様、
おもしろいお話を聞かせてくださった開発者関係者の皆様、
参加者の皆様、どうもありがとうございました!



Posted at 2025/07/20 23:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年06月30日 イイね!

遊幻空間 新・幕末純情伝(2025年6月28日-29日) 終演しました

遊幻空間 新・幕末純情伝(2025年6月28日-29日) 終演しました2025年6月28日-29日
かぬまケーブルテレビホール
(鹿沼市民文化センター)
小ホール

遊幻空間 第21回公演
新・幕末純情伝


一般公募から隊士役で出演。
4人組で殺陣をする隊士の他、
少し台詞がある家来の役なども
やらせていただきました。
これが初舞台でした。


周りのメインキャストの
皆さんは栃木県内で活躍する
実力派アマチュア役者さん達。
演劇への情熱や向き合う姿勢に
刺激を受けつつ少しでも多くを
吸収しようと出番が無さそうな
稽古日でも通った7か月間の
稽古期間、楽しい日々でした。

殺陣メンバーでの自主練も
熱く楽しく充実した稽古でした!

舞台美術や技術、
音響や照明も含めた
本格的なこの
遊幻空間 新・幕末純情伝 で
初舞台を経験できたことは
一生忘れることは無いでしょう。

ご来場くださった皆様、
応援してくださった皆様、
キャスト、スタッフ、関係者の皆様、
ありがとうございました!

いつかまたどこかでお目にかかりましょう。




Posted at 2025/07/13 22:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年06月21日 イイね!

遊幻空間 新・幕末純情伝 (あと1週間)

遊幻空間 新・幕末純情伝 (あと1週間)こんにちは/こんばんは。
とまるん です。


来週末6/28-29に栃木県鹿沼市で行われる
社会人劇団の演劇公演に
殺陣(たて)をする隊士役で出演します。

下野新聞に紹介記事が掲載されました。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1135196

鹿沼の劇団「遊幻空間」が28、29日に公演 「新・幕末純情伝」 幕末の若き剣士たちを描く 
6/20 18:30

 【鹿沼】市を拠点とするアマチュア劇団「遊幻空間」(川崎雅彦(かわさきまさひこ)代表)は28、29の両日、かぬまケーブルテレビホール小ホールで第21回公演を行う。故つかこうへいさんの代表作「新・幕末純情伝」を上演する。

 28日午後6時半、29日午後1時、5時半の計3回上演。チケット一般2500円(当日3千円)


普段演劇を観ることが無い皆様にもこの機会に観に来てほしい舞台です。栃木県近郊の方はぜひ!

プロモーションビデオ



ご予約フォームはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfrBE1QwuA1Ae608RiTDikw77sQCSFYpnhR_lFIXldctGnxHw/viewform


栃木の社会人劇団が贈る、心揺さぶる演劇公演!
初めての方も!、リピーターの方も、この感動をぜひ体感してください!

遊幻空間第21回公演
『新・幕末純情伝』
①6/28土18:30 開演
②6/29日13:00 開演
③6/29日17:30 開演
開場は開演30分前
場所:かぬまケーブルテレビホール


皆様のご予約ご来場をお待ちしております!

Posted at 2025/06/21 07:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月20日 イイね!

CR-Z全国オフまであと1か月

CR-Z全国オフまであと1か月こんにちは/こんばんは。
とまるん です。

CR-Zの全国オフまであと1か月となりました!

6月末まで別件で忙しく洗車もままならないところですが、
7月の全国オフ楽しみです。

参加する皆さん、よろしくお願いします。


準備を進めているスタッフ関係者の皆さんお疲れ様です!
このようなイベントを企画していただきありがとうございます。






Posted at 2025/06/21 07:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年03月29日 イイね!

「歩行者妨害」取締り数と横断歩道一時停止率(2024年)

「歩行者妨害」取締り数と横断歩道一時停止率(2024年)こんにちは/こんばんは。

とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。



信号のない横断歩道で車が止まらない。
2018年までは特にそうでした。
2018年10月、全国の警察で、横断歩道の歩行者優先の周知啓発と取締り強化が始まり、また同時期にJAFの「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」結果の都道府県別停止率が公表されるようになりました。

2018年の全国での横断歩道停止率ワーストは栃木県。
全国平均8.6%に対して、栃木はわずか0.9%。
信号のない横断歩道で、歩行者が渡ろうとしているときに止まるのは100台に1台あるかないかという状況。

その後、栃木県警察・栃木県交通安全協会・関係各所の頑張りにより、2023年は
全国平均45.1%に対して、栃木は74.8%。全国3位になりました。

横断歩道での停止率の向上には、歩行者妨害(横断歩行者等妨害等)取締りが効いているのではないかと、ここ数年、栃木県の歩行者妨害取締り数とJAF調査の停止率に注目しています。

今年もちょっと遅くなりましたが、2024年までの結果を見てみたいと思います。
2024年の栃木の歩行者妨害取締り数は、県警ホームページから問い合わせて、数日後に栃木県警察本部交通指導課のT様より電話にて値を頂きました。ありがとうございます。

令和6年 2024年の栃木県の「歩行者妨害」は、 1,631 件。
これは前年2023年 2,129 件より 498件 少ない件数です。
残念ながら令和4年 2022年の 3,195 件から2年連続で「歩行者妨害」取締り数は減っているようです。

「歩行者妨害」取締り件数(栃木)


歩行者妨害取締り件数(栃木)とJAF調査の横断歩道一時停止率の推移をグラフにしてみると、このようになりました。




歩行者妨害取締り件数(栃木)と翌年のJAF調査の横断歩道一時停止率の関係は、こんな感じです。相関係数は0.945。



2022年をピークに2023年、2024年と減ってしまった、栃木の歩行者妨害取締り。2025年のJAF調査での横断歩道一時停止率はどうなるのか………。
2024年の67.9%からさらに下がってしまうのでは…………心配です。





歩行者妨害取締りが減っているのは全国的な傾向なのか?
警察庁のホームページなどで公開されている情報で確認してみると、減ってはいないようです。
(人口は実際は年々変わりますが、ここでは2024年の人口を全年にあてはめて簡略化して計算しています。)




人口あたりの歩行者妨害取締り数でみるとこうなりました。
人口あたりでみると、栃木はもっと歩行者妨害取締りをしてもよさそうに思えます。
たしかに、人手が足りないとか様々な事情はあるのかもしれませんが、効率を上げて、あるいは予算を増やして、さらに横断歩道、信号のない横断歩道での歩行者妨害取締りに力を入れてほしいと思います。



よろしくお願いします!

プロフィール

「CR-Z ALL JAPAN MEETING 2025 http://cvw.jp/b/907758/48554219/
何シテル?   07/20 23:35
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先 知っていますか? 横断歩道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年、初散財とレヴォーグ初弄りww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:58:38
(JAF調査結果)9割以上のクルマが止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:11:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
街中を大人しく走っているのでノーマルでもパワーは十分足りています。 いつの間にか脚が赤く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation