• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とまるんのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

足元の穴

足元の穴昨年秋に5年目の車検を受けたCR-Z。

5年を過ぎるといろいろと経年劣化が目立つようになってきます。



特に、運転席のフロアカーペットに開いた穴が気になっていました。


まだまだ乗り続けるつもりなので交換することにしました。

今のCR-Z純正オプションカタログを見ると、かかとが当たる部分にパッドがあるらしい。

そこで、初期型用のカーペットではなく、今のパッド付きカーペットに交換することにしました。



先の週末に行きつけのホンダカーズで注文し、本日1/23(土)受け取って交換しました。

整備手帳:CR-Z (ZF-1) フロアカーペットマット交換



それと前後して街中を通ったときにいつもの道で、横断歩道に歩行者がいたので停止。



(1)店舗脇の横断歩道。左から渡ろうとする人が、停まらない黒い軽自動車で危険を感­じて後ずさりしていました。後続車に注意しながらしっかり停止。
(2)JR駅近くの横断歩道。左からベビーカーを押す人が来たので停止。対向車が来て­いて歩行者が途中で立ち止まりましたが、その対向車(DEMIO)はきちんと停止。歩­行者は無事渡れました。



対向車のデミオが停まったのが「今日のよかったこと」でした。


プロフィール

「CR-Z ALL JAPAN MEETING 2025 http://cvw.jp/b/907758/48554219/
何シテル?   07/20 23:35
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先 知っていますか? 横断歩道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 5678 9
101112131415 16
171819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

2021年、初散財とレヴォーグ初弄りww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:58:38
(JAF調査結果)9割以上のクルマが止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:11:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
街中を大人しく走っているのでノーマルでもパワーは十分足りています。 いつの間にか脚が赤く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation