• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とまるんのブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

信号のない横断歩道 止まってはいけない/止まらなくてはいけない

信号のない横断歩道 止まってはいけない/止まらなくてはいけないこんにちは/こんばんは。


とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。




渋滞時、そんなときでも気をつけなければいけない横断歩道のルールがあります。




【止まってはいけない】
渋滞時、横断歩道の上で止まってしまうおそれがある場合には、
進まずに、横断歩道手前で待たなければいけません。

道路交通法第50条第2項
車両等は、その進行しようとする進路の前方の車両等の状況により、横断歩道、自転車横断帯、踏切又は道路標示によつて区画された部分に入つた場合においてはその部分で停止することとなるおそれがあるときは、これらの部分に入つてはならない。


【止まらなくてはいけない】
横断歩道を横断中の歩行者、横断しようとする歩行者がいれば、
一時停止して、かつ、歩行者の横断を妨げないようにしなければいけません。(道路交通法第38条第1項後段より)

「止まらなくてはいけないのは分かっているけど、急に歩行者が現れても、車は急に止まれない」という意見も見かけます。

しかし、それは横断歩道手前での減速義務を忘れているのかもしれません。
そもそも、横断歩道接近時、
横断歩道を横断しようとする歩行者がないことが明らかでなければ、
徐々に減速して横断歩道(停止線)直前で停止できるような速度で進行しなければいけません。(道路交通法第38条第1項前段より)

そのように減速していれば、急に歩行者がいることが分かっても、
そのまま減速を続けて、横断歩道手前で静かに停止するだけです。
急ブレーキは不要です。 止まれるはずです。


知れば止まれる横断歩道 止まれば渡れる人がいる



ご安全に♪



プロフィール

「CR-Z ALL JAPAN MEETING 2025 http://cvw.jp/b/907758/48554219/
何シテル?   07/20 23:35
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先 知っていますか? 横断歩道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
456789 10
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2021年、初散財とレヴォーグ初弄りww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:58:38
(JAF調査結果)9割以上のクルマが止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:11:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
街中を大人しく走っているのでノーマルでもパワーは十分足りています。 いつの間にか脚が赤く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation