• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とまるんのブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

宇都宮東警察署交通総務課だより【平成28年2月号】に・・・

宇都宮東警察署交通総務課だより【平成28年2月号】に・・・こんにちは。 とまるん です。


昨日の午後、CR-Zを運転して
宇都宮市内を走っていました。

中央通りを北上し、
県庁の方へ向かっていくと
そこには街路樹で覆われた薄暗い所に、
信号のない横断歩道があります。

いつものように渡ろうとする歩行者がいないか
確認しながら進むと、対向車が次々と来る中、
右側に歩行者の姿がありました。

もちろん、緩やかに減速し停止します。
対向車もすぐに止まり、歩行者が横断していきました。

駆け足などすることなく一歩一歩落ち着いて
渡ってもらえたのがよかったです。


https://youtu.be/paSqjeFJZGY


横断歩道で止まると走って渡る歩行者もいますが
そんなときは申し訳ない気持ちになります。
歩行者の聖域である横断歩道において、
そこを渡る歩行者をあせらせるような交通社会が悲しくなります。

「人優先」の交通安全思想が子供から大人まで社会全体に
自然で当たり前のことになるくらいに浸透し、
横断歩道が歩行者にとって安全に安心して渡れる場所になってほしいです。



今回は対向車がすぐに止まりましたが、なかなか対向車が止まらず
歩行者が渡れないときもあります。

しかし、こちらが止まれば、対向車も止まりやすくなるはずです。
歩行者に気づいて、その時には止まれなくても、次は止まろうと思うドライバーがいるかもしれません。

少なくとも、歩行者には「止まった車がいた」という横断歩道における歩行者優先のメッセージを伝えることはできます。
それがその歩行者が車のドライバーになったとき、横断歩道で歩行者優先することにつながるかもしれません。



ところで、偶然あるところから聞いたのですが、
今年の2月、「宇都宮東警察署交通総務課だより」に
以前描いたイラストが使われていたということです。

ちょっとお願いしてそれを入手しました。

それがこちらです↓



左下の方に「横断歩道を見落としていませんか?」というタイトルがあり、
その下にイラストがあります。
このイラスト、「とまるん」の名刺裏のイラストが元になっているということでした。




このイラストは、その後さらに改良(?)が加わり、最新バージョンはこのようになっています。

横断歩道に近づいたときの運転方法(20160624)

実はこれの「とちまるくんバージョン」も作ったのですが、「とちまるくん」のデザイン使用は、「デザイン使用承認申請書」で申請がいるということで、ここでは今のところ公開はしません。




「横断歩道に渡ろうとする歩行者がいたら止まる」というだけでは止まるのは簡単ではありません。

上手く止まる運転ができなければ、止まらないことを正当化する理由を見つけたい気持ちになるのが人間というものです。(認知的不協和を解消しようとするのは人の心理として自然なことです)

このようなイラストは、横断歩道でスムーズに止まるコツである
「歩行者がいるか分からない場合⇒横断歩道手前で停止できる速度で進む」ことが
より多くのドライバーに理解されることに役立つのではないかと思います。
それが横断歩道で止まれるドライバーを増やし、
横断歩道、信号のない横断歩道での歩行者優先が広まることにつながればうれしいことです。



2016年06月11日 イイね!

宇都宮・山の手

宇都宮・山の手天気がよい週末です。
良すぎて水不足になりそうともいわれています。

さて、宇都宮市中心部から北へ何キロかいったところにある街、このエリアには美術館があったりちょっとしたショッピングセンターがあったりして時々行くのですが、その帰り道でした。


https://youtu.be/kFC5iXHiRk4

横断歩道の間近に行くまで歩行者がいるのに気づきませんでした。
街路樹によって歩行者がいないことが明らかでない状況だったので、横断歩道直前で停止できる速度で進んでいたので問題なく停まれました。

でも何も考えずにその先の交差点に合わせて走っていたらきっと停まれなかったでしょうね。

横断歩道に近づいたときの運転方法は基本に忠実に行うのが安全でスムーズな運転のコツだと思います。


プロフィール

「CR-Z ALL JAPAN MEETING 2025 http://cvw.jp/b/907758/48554219/
何シテル?   07/20 23:35
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先 知っていますか? 横断歩道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

2021年、初散財とレヴォーグ初弄りww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:58:38
(JAF調査結果)9割以上のクルマが止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:11:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
街中を大人しく走っているのでノーマルでもパワーは十分足りています。 いつの間にか脚が赤く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation