• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

いちじく温泉

山陰の冬の天気、雨は無いが日も差さない、だったので午後から行ったことのない温泉へ。


多伎にいちじく温泉というのがあるので、そこまで。


・お年寄り多い。200円引きだから?
・サウナは無い。出雲あたりはたいがい無いですね、三瓶の国民宿舎にはありますが。
・湯がしょっぱい。ペペロンチーノパスタゆでるときぐらいの感じなので、塩分1%ぐらいか。


湖稜あたりの温泉もしょっぱいらしいので、お肌にはやさしくなさそう。今回限りかな。なぜいちじくかというと多伎はいちじくが名産だから。食べ物屋でもいちじくが使われたメニュー出るのは出雲付近だけかも。福岡の行橋でもいちじく有名らしく、道端で看板見かけましたが。


出雲や太田の温泉はたいがい三瓶火山の恩恵で温泉出てるんだろうね。三瓶山はイエローストーンのようなスーパーボルケーノではないので、噴火しても大したことはないだろうけど。この程度でも、昔の噴火では関東とか東北まで火山灰飛ばしたらしいから相当なエネルギー。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/12/06 16:22:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

デリ丸三兄弟とドライブ
デリ美さん

6/10)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 17:05
昔は一人でよく日帰り温泉めぐりしてたんですが、例の158号(福井~岐阜の間ぐらい)の山の中の温泉が真冬には露天が雪の壁に囲まれるのでよく風呂から雪にダイブしてましたねww

冷えてもすぐに風呂であったまるし♪
コメントへの返答
2009年12月6日 18:32
さすがに、雪に飛ぶ込むほどには暖まりません。


158号は冬期はずっと通行可能なのでしょうか?
2009年12月6日 19:43
>ペペロンチーノパスタゆでるときぐらいの感じなので

がはは~
流石です!
コメントへの返答
2009年12月6日 20:10
皆生温泉とかは、もっとしょっぱいらしい。


殆ど海水かもしれません。


いちじく温泉からも、海見えますがね。
2009年12月7日 0:29
冬は温泉ですよねぇ。
オイラも人里離れた温泉にゆっくり浸かりたい。。。

しょっぱい温泉は入ったことないです。
コメントへの返答
2009年12月7日 6:30
やはり、しょっぱいのはいまいちです。


山奥で雪に埋もれたような温泉が良いですね。まだ雪無いですけどね。

プロフィール

「多分一年以上ぶりにUnity触って、M1 macで有名どころのtutorial動かず、intel macでは動いたけど何だろう」
何シテル?   06/10 14:59
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイトが楽しい。雨の日は乗らない車。 civic e:HEV:従来のハイブリッドらしからぬハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ライトウェイトオープンの非日常用、でもにわか雨の時には屋根欲しいので選択 よく言われる ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation