• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月01日

病みつきになります

何と表現すれば良いのでしょうか?




す〜っと走ります。

たったこれだけ装着しただけなのに。


アイスバーンを滑る感覚に近いです。

削るの本当に大変なのですが、
また2つだけ作りました。



本当に病気です笑



ルーフに穴のある車種の方、使わないともったいないです!
ブログ一覧
Posted at 2022/12/01 21:53:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

好きの証拠
John609さん

ようこそ我が手に❗MX−30納車😆
Tada127さん

なんだか揉めている🌀
ゆうちゃん0209さん

良かった。
銀ぢ郎さん

本日沖縄へ到着しました。
ずっきー*さん

中合跡地
waiqueureさん

この記事へのコメント

2022年12月2日 3:55
おはようございます。

作業、お疲れ様でした。
ルーフ上の除電って思いの外、効きますね。ルームミラー部とテールゲートスポイラーでやっています。シリコン挟んでからは尚更です。
スーッと前に出て、ガシッとして・・・ワイディングで楽しくなりました。空力か?剛性感か?何とも表現し難いのですが。
夜露は50km/hも出せば直ぐに無くなります。
コメントへの返答
2022年12月2日 9:25
おはようございます。
今朝はあと2個追加しました。感動的です。
車体のスポット溶接されている部分で走行風がよく当たるところが放電効率が良さそうです。
空気抵抗減、パワー増、回転抵抗減 に効いていると思います。
スバルの四駆は伸びしろが大きいです(苦笑)

プロフィール

「@Gpr さん
長年お役人様の言う通り黙ってやってきて、あまりにも現実と乖離してるということなのだと思います。長年サボってきたツケをリセットするのは世間の注目浴びてるときしか無いのかも。過去は捨ててやり直したら世界に負けない日本になれるのか⁉︎」
何シテル?   06/05 06:57
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20
チカラ石シゴト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 09:09:09

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation