• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月24日

キャンプツーリングに向けて積載量UPしたい人 その① 【C125スーパーカブ】

キャンプツーリングに向けて積載量UPしたい人 その① 【C125スーパーカブ】
礼文島行きが決まったので

C125の準備をしました。


まずは、リトルカブのBOXを

C125へ移設します。


だって、コレだもんね・・・

alt

リトルカブの方が

倍ぐらいデカいでしょ (笑)


それに、ふたがフラットなので

天板にも積載が可能なのです。


C125スーパーカブへ

大きい方のBOXを移設。

alt

リアフェンダーの先端より

少し出てしまった (汗)


だって、どうしても

こうしたかったから・・・

alt

登山用の大型リュックを

シートとBOXの間に

積んじゃうのだ (● ´艸`)


・・・


さて、BOXが付いたら

先ほど書いた通り


天板部分のフラットスペースを

活用しなければなりません。


BOXを車体から外して

一旦裏返しにします。


BOXベースの位置を

マスキングで墨出しする。

alt

おーっ、大胆にドリルで

穴開けしちゃってます (笑)


そして、キャップボルトを使い

ステンレスの金具を取り付ける。

alt

alt

金具は底部に6カ所

シート側の背部に2カ所


この時のBOXの中。

alt

ボルトの長さは15mmです。

10mmでも良かったかな ?


同じくステンの座金と

ナットを取り付けます。

alt

alt

防水シールを入れてないけど

たぶん大丈夫でしょう (・∀・)ヨユー


・・・


今回、取り付けた

金具の使い方を説明します。

alt

BOXの上にテントを載せて

ゴムバンドで固定しました。


これでは不十分ですから

もう一つ、ネットを使います。

alt

alt

alt

こんな風にカラピナを使うと

フックは必要ありません。


予備でいくつか持っていると

便利ですよね ♪


ネットの良い所。

alt

引っ張ると、まだ余裕が

あるのが分かります。


テントのマットなど

まだ収納できそうです。


おやおや、これでは

ふたが開きません.。


でも、道中に関係のない

キャンプ道具を入れておけば

問題ないと思います。


・・・


キャンプツーリングに向けて

積載量UPしたい人 その①

というテーマなので


その② も当然あるんだな。

(=^..^=)ミャー

 
しかし、話は急展開します。

突然ですが・・・

alt

札幌グランベルホテル

本日グランドオープン !

今日はホテルに泊まります。


でも、なぜ市内なのにホテルに ?

その辺の話は次回ブログにて (爆)


つづく。



ブログ一覧 | ホンダ C125スーパーカブ | 日記
Posted at 2021/04/24 21:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

佐世保の九十九島に行ってきました🚙
gen-1985さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

この記事へのコメント

2021年4月24日 22:15
こんばんは(・∀・)ニヤニヤ
着々と旅支度進んでますね。
ちなみにナットとワッシャーの間にスプリング入れなくて大丈夫ですか?職業柄気になりまして(;^ω^)
コメントへの返答
2021年4月25日 0:33
金具両端に返しのあるツメが付いていて
樹脂に噛み込むタイプになっています。

私もスプリングを考えたのですが
この形状なら逆にテンションを
掛けるよりはと、使いませんでした。

どうやらこの金具は木材用みたいです。
念のため予備のボルトセットを
持っていきますね(笑)
2021年4月24日 23:00
こんばんは。

後ろにいっぱい積むとフロントの接地が抜けます。
コーナーに入る寸前にアクセルをちょっとだけ戻しましょう。
あと、ハンドルから手は離さない方が良いです。

同じだけ積んでも車種によって特性が違うので、走り初めは特に注意して下さい。

楽しい旅になることを‼️
コメントへの返答
2021年4月25日 0:28
角力 灘之介さん
アドバイスありがとうございます♪

ブログに書いた通り、実は
その②があり荷重配分を考えて
シート前にも荷物を積む予定でした。

それにしても気を付けるには
こしたことが無いので
安全運転で行ってきますね (=^..^=)
2021年4月25日 5:19
かなりの荷物になりそうですね。
ベテランのエイジングさんなら大丈夫か。
私ならキケン。
それにしてもグランドホテルとは。
何でか気になりますねー。
コメントへの返答
2021年4月25日 9:32
こちらのホテルは新築なのですが
仕事で関わりました。
今回は招待されて泊まることに・・・

C125に関してはフル装備状態にして
一度試走してみるつもりです。
<(`・ω・´)
2021年4月25日 6:02
おはようございます。

バイクの旅の良さはこのパッキングの楽しさにあるんですよね。
色々創意工夫しながら、いかに荷物を積載するか?
私はBOXは付けない派の人間なんで、軽量化とどれだけ荷物を減らせるか?が勝負です(笑)
コメントへの返答
2021年4月25日 9:35
comachanさん
おはようございます!

カブの場合はレッグシールドのところにも
キャリアがつけられるので
そこにも荷物を積む予定です。

全体的な重量バランスを考えたり
なかなか難しい・・・

おっしゃる通り
荷物を減らす手もありますね。
真似して検討してみます(笑)
2021年4月25日 7:59
とても勉強になります。
トランポ使わない分、積載をどう増やすかという点においては、とても参考になりました。

私もリアシートは荷物を積む場所にするのですが、スクーターだけにシートに絡ますタイプにしようと思っています。
こういうの考えるだけでも楽しいですよね。

どうぞいい旅をして下さい。
コメントへの返答
2021年4月25日 9:40
こまんぴゅーさん
ありがとうございます♪

キャンプをしなければ
悩むことはないのですが
色々やっております (*´ω`*)ゞエヘ

まあ、考えている時間も
楽しめると思えば・・・
でも時間がもう無いです(笑)
2021年4月28日 6:20
利尻礼文サロベツ国立公園へ行くのですね〰🏞️
生れ故郷ですが、朝晩は尋常じゃない位冷えるので気を付けて下さい👍
コメントへの返答
2021年4月28日 6:54
ヒロシ改さん
コメントありがとうございます!

実は最新のブログに書きましたが
オール雨で最高気温が4℃なので
礼文島は中止しました(汗)

かわりに道南方面へ・・・
5月1日スタートです ( ̄∇+ ̄)vキラーン 

プロフィール

「@yotti@BP さん
ありがとうございます。

フェリーはまったく揺れずに
快適そのものです。

現在は能登半島を通過しました♪
陸地に近くて電波が届きます。

YouTubeで映画を観ながら
船旅を楽しんでいますよ *\(^o^)/*」
何シテル?   03/28 16:08
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

売れたゴリラの引渡しと、何故かついてきた嫁さんの気持ち (´。✪ω✪。`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:30:23
仲間5人で焼肉ツーリングへ行ったら迷子になりました (˶°口°˶)アセアセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:31:22
6人のオジさんライダーが勢揃いしてジンギスカンを食べた話し ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:07:34

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation